飛騨の社労士 矢島社労士事務所

飛騨の社労士 矢島社労士事務所

2008年09月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
明日、10月1日から全国社会保険協会がスタートすることは知らされていますが、

実際の手続きについて、どう変わるのか、詳細な話は私の元には届いていません。

一つ一つの手続きについて尋ねてみると、

「それはこっちでもできます。」

「それは協会ですから岐阜へ送って…」

という具合で答えてくれる程度までです。

協会に取扱いが移行するという新しい仕組みの始動後の当分の間、

被保険者や事業主には何かと迷惑を被ることばかりだと思います。

加えてその間に立つ社労士にはもっと迷惑な話や手間がかかると推測するのですが、



30日の夕方、社保を訪ねてみると明日からの体制に備えてでしょうね、

バタバタと机の中身を移動している姿が見えました。

受付に一人立っている私にはチラッと目を配っただけで何も話はありませんでした。

社労士開業以来、月額算定の整備や特別便の相談などの協力依頼に対して、

平均的な開業社労士としての協力以上の協力をしてきたつもりですが、

社保の方々は何も感じないのでしょうかね。

『組織が変わっても転落し続けるだけだろうなぁ』ふとそんな気がしました。

社保擁護を念頭にしてきたスタンスも、そろそろ変えどきかなぁ…(ー。ー)フゥ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月01日 08時23分34秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:政管健保の仕組みが変わる日(09/30)  
いや、大阪でも何の案内もないみたいですよ。
普通研修くらいやると思うんですけど、何にもないって言うのは結局、従来どおりで良いってことなのかなって適当に解釈しときますわ。

(2008年10月01日 16時35分47秒)

Re[1]:政管健保の仕組みが変わる日(09/30)  
yajima-sr  さん
浪速のFunky社労士 四十肩敏郎ですさん
コメントありがとうございます。
岐阜県だけ?私だけ?って不安に思っていましたから、
安心しました。
私はマイカーでの持参回数を減らそうと思っています。
何せ遠い…CO2削減のためにも良いことなので…(^_^;)

>いや、大阪でも何の案内もないみたいですよ。
>普通研修くらいやると思うんですけど、何にもないって言うのは結局、従来どおりで良いってことなのかなって適当に解釈しときますわ。
-----
(2008年10月01日 18時52分55秒)

支部ニュースを見ると  
いしちゃん さん
社会保険事務所にて、協会けんぽの業務に従事する非常勤職員の募集案内が載っていたんです。時給は悪くなかったんですけど、矢島さんの記事を見て「やっぱり…」。

非常勤職員とはいえ、担当する開業社労士の先生のご苦労が目に浮かぶようです。。



(2008年10月01日 21時24分51秒)

Re:支部ニュースを見ると(09/30)  
yajima-sr  さん
いしちゃんさん
コメントありがとうございます。
幸運だったのか、不運だったのか、私は開業の年とその翌年、
社保事務所で月額算定書類の審査(※受付ではなく内部の業務)
をかなりの期間担当させていただきました。
実務経験は十分ありましたが、様々な業種の平均的な賃金の実態を目の当たりにして
その後の仕事では大変役立ちました。
その後も社保業務への協力の募集に際しては、積極的だったと自負していますが、
今回の組織変更で築き上げたコネクションも消えてしまいそうです。
【協会健保】も、将来の仕組みのためのつなぎのような気がしますね。

>社会保険事務所にて、協会けんぽの業務に従事する非常勤職員の募集案内が載っていたんです。時給は悪くなかったんですけど、矢島さんの記事を見て「やっぱり…」。

>非常勤職員とはいえ、担当する開業社労士の先生のご苦労が目に浮かぶようです。。
-----
(2008年10月02日 11時03分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

yajima-sr

yajima-sr

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

勉強会は現地の方の… New! SRきんさん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
『cocoRococo』から… HikaLOUさん
工藤幸太郎税理士事… 税理士(゜д゜) [福岡市]...さん
carpe diem -今日を… 百papaさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
特定社会保険労務士… sr-ta3さん
社会保険労務士で開… しょうちゃん285さん
広島の社労士・ふく… ふくちゃん6710さん

コメント新着

たまごちゃん@ Re:今年のテーマ(01/06) 私も飛躍できるようにがんばります!

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: