スクリプトの裏側

スクリプトの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yakki_

yakki_

カレンダー

コメント新着

助かった人@ WTC 徐々に音ズレしていく動画にほとほと困っ…
yakki_ @ Re[1]:ReAspect バージョンアップ(09/04) 初心者キャプチャーさん Vistaで動きま…
初心者キャプチャー@ Re:ReAspect バージョンアップ(09/04) ビスタ対応で作ってください xpと7対応…
yakki_ @ Re[1]:vector(04/15) OrangeMakerさん コメントありがとうご…
OrangeMaker @ Re:vector(04/15) 目指せ1位! 頑張ってください!

フリーページ

2007年01月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、お休みということで、
1. Turbo C++を、メインPCに入れ直した
今まではメインPCにDelphi,サブにTurbo C++を入れていましたが、入れ替えました。
Turbo C++にも、bcc32(コマンドライン用コンパイラ)があることが分かり、結局、BCC++5.5は、使わなくなりそうです。
CPUの速さから言うと、サブ>メインで、コンパイル時間は掛かるようになったのですが、まぁ、そんな劇的に遅くなる範疇ではないので、いいとしよう。

2.RIFF MP3の解析着手
単なるMP3は、もうOKですが、RIFFコンテナに格納されたMP3も、今の段階でやっておく必要があるので、手を付けました。

それにしても、自作のファイル操作関数に、ちょっと、難が見つかってしまった。
どうも、FILE_CURRENT時のシークが怪しい...orz


後は、コンパイルで生成されるDLLファイルのサイズ。
これが、予想以上に大きくなってしまい、その原因を探る必要性がありそう。
一応、AVIに手を出す前に、一度、このブログ経由で、公開する予定。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月13日 23時07分59秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: