
東京に帰る前に宇治にドライブに行きました
美味しいパフェが食べたくなったし
懐かしい景色を見たかったのかも知れません




何年振りでしょう?・・・
平等院は子供の頃の社会見学以来です・・・。
10円玉にありますよね?
鳳凰堂です。
平等院は1052年、関白、藤原頼道によって開創されました。
平安時代を代表する仏像や壁扉画などが多数あります。

宇治川は夏には花火があるので 時々 来ましたけど平等院に来るのは久しぶりでした

源氏物語1千年で...
夜にはライトアップされるそうです

紫式部の像です
向こう側には稲荷山がみえます宇治川を渡り「通圓茶屋」の前を通りました
宮本武蔵のお通さんの茶屋です。

それから世界遺産になった
宇治上神社をみて・・・駐車場に
京都 宇治で抹茶パフェ! 2008.10.17
秒殺のまなざし・・・ 2008.09.29
PR
Calendar
Category