世の中の不条理を斬る!

世の中の不条理を斬る!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

厄が九分

厄が九分

Calendar

Freepage List

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:鳴き続ける犬達(09/22) can cialis cause plurisy like painciali…
http://viagravonline.com/@ Re:鳴き続ける犬達(09/22) viagra kopen haarlem <a href="…
しんのすけ@ Re:妻が夫に暴力 北海道で急増、一時保護を検討(03/04) Google検索してここに辿り着きました。 こ…
llll@ Re:訴える相手が違のでは(02/27) はじめまして。 救護義務よりも検挙を優先…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Category

2007.02.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
アメリカの内政干渉癖にも困ったものです。

正に小人閑居して悪事を成すというものです。

アメリカは有りもしない「従軍慰安婦」を問題視するよりも自らが実際に行った人類規模で最悪の戦争犯罪である「実戦での核兵器使用」に対する非難を決議すべきでしょう。


“米の従軍慰安婦の決議案、「事実に基づかず」と麻生外相
2007年02月19日10時35分
旧日本軍の従軍慰安婦問題に関して日本政府に謝罪を求める決議案が米下院に提出されていることについて、麻生外相は19日の衆院予算委員会で、「決議案は、客観的事実に全く基づいていない。日本政府の対応を踏まえていないので、甚だ遺憾だ」と述べた。
稲田朋美氏(自民)が「決議案に書かれているような、日本帝国軍隊が若い女性を強制的に性奴隷にして殺したり自殺に追いやったという事実があったという認識か」と質問した。これに対し、麻生氏は「基本的に全くそのような事実を認めている立場にはない」などと強調したうえで「引き続き日本政府としては我々の立場について理解を得るためにいろいろ努力したい」と語った。
また、稲田氏が、従軍慰安婦問題で軍の関与と強制性を認めた河野官房長官談話に対する認識をただしたのに対し、塩崎官房長官は「政府としてはこの談話を受け継いでいる」と述べた。“



それを認めて謝罪した河野官房長官の談話は日本国民全員に対する名誉毀損とも言える大犯罪です。
これを受け継いでいる事こそが日本政府が持つ最大の弱点とも言えるでしょう。
外相が単独でその様な事実を認めていないと主張したところで河野談話を受け継いでいると政府が表明しているのではその主張になんの説得力も有りません。
日本は今後これらの戦争犯罪と言われる各種の問題を明確にしていかねば、いつまで経っても非難され、謝罪を要求され続けることになることでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.19 14:19:08
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: