鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ひめちゃん ゆき とのお出かけ日記
PR
日記/記事の投稿
ひめが、天国へ旅立ちました。
ちびが逝きました。
玉原ラベンダーパークにて
嵐ファンって多いんですねー
ちょっと暇なので。
水元公園の紫陽花
災害給水施設が近所にありました。
1億年前に思いをはせて、瀬林の漣痕と恐竜の足跡
妙高いもり池 水芭蕉
アパホテル&リゾート 妙高高原
カテゴリ
スキー日記
(40)
犬 ひめ 猫 ちび
(291)
海外旅行
(19)
東北 旅行
(15)
新潟 旅行
(24)
上州 旅行
(45)
信州 旅行
(35)
栃木 旅行
(21)
房総 旅行
(9)
伊豆 旅行
(15)
山梨 旅行
(14)
東京観光他
(39)
鎌倉 観光
(11)
嵐ファンのゆき
(65)
写真
(28)
ランカスター6ADA
(26)
ぐたぐた話
(85)
薬局
(40)
その他
(17)
お気に入りブログ
初めて作ったクレイ…
New!
marine/マリンさん
秋大根とジャガイモ…
あくびむすめ6417さん
芸者ガールズ
芸者ガールズさん
画像満載ホテルレビ…
豊年満作さん
ぜっとん♪のえとせと…
ぜっとん♪さん
バックナンバー
2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
カレンダー
< 新しい記事
新着記事一覧(全839件)
過去の記事 >
2007/01/29
万座高原ホテル
(16)
テーマ:
国内旅行どこに行く?(60508)
カテゴリ:
スキー日記
自宅を2時過ぎ出発したので、到着5時をまわってしまいました。
自宅より万座温泉は、関越渋川伊香保IC経由一般道で70kmくらい3時間ほどです。
上信道碓氷軽井沢経由ですとやや近いですが、中軽井沢の渋滞、鬼押しハイウェー(有料)を通ればならず、
時間も大して変わらないので、渋川より行ってます。
万座ハイウェー(有料1020円)は通らなければいけません。冬期間以外は草津経由にすると万座ハイウエーはパスできます。
心配していた雪にはならなかったのですが、0度付近となっていて一番滑りやすい状態です
えらいスピードでてるみたいですが、40kmくらいです。
万座ハイウェー動画パート1。
万座ハイウェー動画パート2
慎重に運転していたのですが、途中1度ドリフト結構滑ります。前がつかえたのでその後は何事もなくホテルへ。
万座温泉
万座温泉は海抜1,800m。上信越高原国立公園内の高山温泉郷です。ホテルの駐車場がいっぱいなので、この看板の近くバスターミナルの駐車場へ止めました。
これは源泉の噴出し口でしょうか?
今回宿泊の万座高原ホテルです。いつもはプリンスの方へ泊まるのですが、
今シーズン名称変更した旧万座ロッジが気になり宿泊に決めました。ここもプリンス系ですので、食事はまともです。万座は高原なのであまり食事は期待してはいけないのですが。
近くに食事処、コンビニなどはありませんので、2食付で予約してください。
ホテル内売店には冷凍焼おにぎりがありますが、夜食用ですね。
万座高原ホテルは、こまくさ館、りんどう館、しゃくなげ館に分かれているのですが、私達は、こまくさ館に宿泊しました。
1泊2食リフト1日券付き1万円です。日本旅行の謝恩スキーです。
キティちゃんのハンカチ付でした。
全館ファミリールームとなっています。
改装したてでかなり綺麗です。TVもばっちり写ります。東京と同じです。
種類はそこそこ味は賛否両論みたいですが、私はおいしいと思います。
またまた動けなくなるほど食べてしまいました。
そして今回メインの温泉、私はここの湯が一番好きです。
温泉は酸性硫黄泉で約80度の高温なので、加水だけはしてあります。内風呂は42度、露天は41度に加水してます。
湧出量は1日に540万リットルの温泉は、当然かけながし。
ここのお湯は姥湯源泉の湯畑から引いたもの万座にも湯畑あります危険なのでいけないそうですが。
また8つの泉質を味わえる石庭風呂は3つ中止してあり5つになってましたが、ちょっと行ってみたのですが、完全に女性用となっているかのようでした。
ちょっと見るだけで、退散!
内風呂にゆっくり浸かりました。硫黄臭が強いので嫌いな方は、こちらにも露天があります。
黄緑色の湯はちょっと熱めに感じましたが、「効くー」という感じです。
風邪も吹っ飛びました。
プリンス系なので、ちょっと坂を登ってプリンスの雲上の湯こまくさの湯に行く方も多かったです。
こちらは絶景。満天の星と雪景色の中とてつもなく広い露天に入れます。
ちなみのこの露天混浴ですが、男性湯から丸見えです。
温泉手形みたいのがあって、各ホテルの温泉は入れるみたいです。
27種類の泉質があったと思います。
万座プリンスホテル
スキー場での写真は明日。
小山耳鼻咽喉科
小山耳鼻科月曜日は、午前8時30分より11時まで受け付け、午後の受け付け3時30分から6時までとなります。受付終了間際は混み合いますので、早めの来院来局お願いします。
1日に1度クリックお願いいたします
にほんブログ村
トップページへ
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2007/01/29 07:21:08 PM
コメント(16)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全839件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: