ひめちゃん ゆき とのお出かけ日記

2007/05/09
XML
カテゴリ: 伊豆 旅行


結局、ウィンドウズ2000のものだけ、再インストールだけですみました。

ハブは全部新しいものですが.....

どうも1000BASEのランカードが、バッグっているようなので、100BASEに変えてみました。

いろいろ平行してやってしまったので、余計時間がかかったような?

でも何とか復旧です。

GWの5,6日は、伊豆長岡温泉に出かけました。

IMG_5247.jpg

「ぱぱ、安全運転でねー」

まず1日目は、自宅を6時に出て、伊豆シャボテン公園へ向かいます。

思いのほか渋滞がなかったので、途中道の駅によりました

名称未設定 1のコピー.jpg

道の駅裏には、マリーナがありました。

「パパ、どれにのるの?」

「ひめちゃんには、ゴムボート買ってあげるから、キャンプ場でのろうね。」

道の駅には、車内泊した方々がたくさん!

まだまだ起きていないようでした。

犬連れの方と少しお話できたのですが、前日は、大渋滞だったようです。

時間を少しつぶして、9時過ぎ伊豆シャボテン公園へ

ここは、どうぶつ奇想天外に出演チンパンジーたちがショウを見せてくれます。

また、あまりないと思うのですが、サボテン狩りができます。


IMG_5265.jpg

大室山のふもとにある動植物園です。

私は、5年ぶりくらいですが、何回来ても面白いです。

IMG_5266.jpg

「ここのチンパンジーは、名前を呼ぶと近くに来てくれるんだって。」

「ひめは、ちょっと恥ずかしいからやらなかったけど」

チンパンジーのショウが始まるまで時間があったので、あたりを散策

IMG_5268.jpg

「きれいな蝶だね。おいしそー」

IMG_5275.jpg

カンガルーにあいにいくには、洞窟をとおります。

ゆきは、怖がりなのでなかなか進めません。

ここはひめちゃんは、だめです。

IMG_5276.jpg

カンガルーの放し飼いです。

ちょっと小さいですが、かわいいです。ここはえさはあげれませんでした。

ブリンスベンの動物園では、えさをあげていたら、腕をつかまれて結構痛かったです。

IMG_5279.jpg

「いったい、なにがはじまるのかなー?」

チンパンジーのショウは、ひめも入れます。興味しんしんで見てました。

IMG_5281.jpg

1回30分ほどで、3組計6回くらい時間ごとにショウを見せてくれます。

3回別のチンパンジーのショウを見ました。

3回とも内容、出場のチンパンジーとも違います。面白かったです。

竹馬動画

バランス動画

IMG_5302.jpg

「うわ! パパが怒ってる顔だー、逃げなきゃ」

「ひどいなーひめちゃん、パパひめちゃんに怒ったことないでしょ!」

「でも確かに、パパに似てるなー」

IMG_5313.jpg

メキシコの遺跡群の中で、孔雀が羽広げてくれてました。

園内に放し飼いにされています。

IMG_5327.jpg

「ここは、サボテンの温室だ。たくさんあるねー」

温室が、4個ほどつながっていて、数多くのサボテンが植えられてます。

IMG_5330.jpg

りっぱなサボテンですね。こんなのがメキシコでは自生してるのかな?

IMG_5332.jpg

これは、楽器みたいですね。

「ゆきちゃん! わたしにもやらせてー」

そして温室の最後は、サボテン狩りの温室です。

商売上手ですね。もちろんひめも入れます。

IMG_5339.jpg

これを、係りの方が、きれいに植えてくれて、お持ち帰りです。

これで、鉢など込みで3000円くらいでした。高いですねー。

鉢植え動画

その後、サンバレー伊豆長岡に向かいました。

IMG_5343.jpg

ひめちゃんは、すでに寝る体制。

つづく

banner_02.gif1日に1度クリックお願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへにほんブログ村

トップページへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/05/09 10:36:22 AM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: