山の旅人のつぶやき アプローチ、温泉の紹介

山の旅人のつぶやき アプローチ、温泉の紹介

PR

プロフィール

山の旅人2003

山の旅人2003

カレンダー

サイド自由欄







アクセスアップツール
オレンジトラフィックバナー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

久しぶりの三日月山… New! 山旅人Nobさん

三沢基地航空祭2025.… New! ge-n3さん

富岡アルプス・・・… New! TSANYOさん

三浦半島へ New! himekyonさん

横浜山下公園から赤… 花大好きfuさん

第3ふ頭 整備続く 江戸川らんべえさん

2025 株主総会 ビッ… mkd5569さん

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025

コメント新着

Dennissmoro@ Накрутка kick &lt;a href= <small> <a href="https://st…
JosephSeege@ Накрутка Twitch &lt;a href= <small> <a href="https://st…
ppu-prof_Dub@ Стоимость утепления фасада с декоративной штукатуркой Забота о недвижимости - это забота о ва…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Экспресс-строения здания: финансовая вы…
July 21, 2009
XML
衆議院解散 となった。TVでその模様を見たのだが、今まで気づかなかったことがある。衆院議長が解散の詔書を読み上げると、定例の国会議員による万歳三唱となった。議会の様子をTVが写していた一瞬、真中の後の一団だけ万歳をしていないのである。一瞬なので今まで気づかなかったのか?真剣に見ていなかったのか?どちらだろう?

しかし、 天皇論 を読んだ直後だったので、一団は誰か?想像はつく。たぶん、共産党だろう。なぜそう思うか?というと、
万歳 の意味から想像できる。意味は、「天皇が万年までも長く栄えることを願う言葉」だからだ。共産党は戦後、天皇制廃止をスローガンにしている党だ。この天皇制という言葉を作ったのも共産党で昔はなかった。だから万歳などしないのだろう。
ところで万歳をする時、手のひらを前にしてはいけない。これでは、降参になってしまう。両手の手のひらを向き合うようにしなくてはいけない。これ知ってた?

この行為はまあいいのだが、共産党に関してはどうしても許せない行為がある。それは、国会の開会式に出席しないことだ。天皇陛下のお言葉をボイコットするためにだ。失礼であることはもちろんだが、憲法上でも問題がある。
憲法では天皇の国事行為が13項目あり、近々関係ある事柄だけでも
・衆議院を解散する。
・国会議員の選挙を公示する。
・国会を召集する。
・国会の指名に基づいて内閣総理大臣を任命する。
三番目の召集に関して開会式にでないのだから、憲法違反ではないだろうか?
これが護憲をモットーとしている共産党のやることなのだろうか?
二枚舌もいいところだ。

さて、国事行為について知っていたが、万歳の作法、由来については知らなかった。ことほど左様に我々庶民は、天皇について何も知らないのだ、と気づかせてくれた本が小林よしのり氏の 天皇論 だ。この本、基本は漫画なのだが、文章がやたら多い。むしろ、絵は、イメージに使われていて普通の漫画を読む何倍も時間がかかるし、疲れる。しかし勉強になる本だ。御一読あれ。





楽しんで頂けたならポチッとお願いします。人気ブログが見れます。
ブログランキング にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 25, 2011 05:17:45 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: