9月15日(火) その6
ホテルで一休みしつつ買ったものを眺めてるうち・・・
また買物熱が上昇してきたぞ!!!
てことで、すぐ近くの 中部市場(チュンブシジャン) へ持ち帰り用食品を買いに。

ここは乾物屋が多い市場。
日本で流行りの美容スープ「プゴクッ」の素 干しダラ、
スルメはもちろんタコやエイなどの干物類、海苔や昆布。
もちろん野菜、肉、魚、お菓子、キムチ等も揃う。
そういやサンダルも売ってたなぁ(笑)
どれも値段を聞いて ! の安さ。
ここ来ちゃったらもう百貨店では買えないねえ
市場に入った時は各店の皆さん無言だったのに、
買ったもの提げて歩きだしたら皆声かけるよ!
冷やかしの観光客じゃないって気付いたみたいだ(笑)
買ったものを一旦ホテルに置いて 今度はまた東大門方面。
Fちゃんが革ジャケットを御所望で、革製品専門ビルへGO!

最後の夜だもん徘徊しまくろう♪
Doota!等のある小売エリアから、地下道を通って卸売エリアへ。
大きな通り1本で雰囲気が一変!
小売エリアを池袋とすると、卸売エリアは御徒町。 そんな感じネ。
ウロウロ迷いつつ、古めかしいビル 光熙市場(クァンヒシジャン) に到着。
20時半だけど開店前なので(開店21時) 開いてるお店はまだごく僅か(笑)
でもFちゃんお目当てのお店はもう準備が終わったよう。

かっちょいいジャケットがいっぱい~~
危うくあたしもライダース買ってしまいそうになったけど、
特に着て行くとこが無くて我にかえる。
その代りと言っちゃあ何だが、別のおばちゃんの店でムートンBAGを買った♪
つーか4人ともムートンBAG買っちゃったよ♪
ホクホクでビルを後にして小売エリアへ戻る。
今夜の東大門も大賑わいでござるよ!

西湖いやしの里根場 2009.11.29
初めての韓国 終わり 2009.11.14
さらばキムチ 2009.11.13