HARUTORIAN

HARUTORIAN

PR

カレンダー

プロフィール

やすんちゅ7930

やすんちゅ7930

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

フリーページ

2007年07月04日
XML
カテゴリ: お出かけ
今日東村山にヨークマートがオープンしました。ヨークマート・コジマ電気(7日オープン)・デニーズ・サンドラッグがはいった複合施設です。
今日オープンと言うことでさぞ派手な広告が入っていると思いきや、今朝の朝刊に入っていた広告は普通のスーパーの広告と同じ・・・何か目玉商品があるのかと探してみたけどあまり見当たらなかったのでちょっとがっかりしていました。

ママは今日ヨークマートへ行くって言っていたので、様子を聞いてみると結構混んでいたけど駐車場も満車になっていなかったし、特に混乱はしていなかったようです。
でも、パパが夜ヨークマートへ行きたいって言うと思って何も買ってこなかったそうです。
さすが!よく分かってるねぇ。では早速行ってみよう!!!
04205129.JPG

夜9時ごろに行ったんだけど、駐車場も結構混んでいて店の中も結構たくさんの人がいました。店に入ってすぐパンコーナーで人がたくさん並んでいました。全品半額と言うことで並んでいたようです。とりあえず1周してみたんだけど、市内でとれた野菜や市内の業者のうどん・納豆・アイスクリーム・和菓子などが販売していました。
値段設定はちょっと高めかなぁ?何だかこの辺に住んでいると安い店がたくさんあるから、それに比べると全体的に高い感じがありました。そう本町にできたいなげやと同じくらいの価格に感じました。
04213659.JPG


でもどこのお店に行っても変わらないことがあります。
ウチの息子はお菓子コーナーやフードコーナーにしか興味がないようです。ヨークマートでは自動販売機のアイスクリームに釘付け!それってどこで買っても同じじゃん!!!

04213630.JPG


あっ!それと今日家に帰ってきたら七夕の飾りが飾ってありました。
そう、もうすぐ七夕だね。この笹は会社に生えてるやつを持ってきたんだけど、ちょっと欲張って大きいのを持ってきすぎました。
でもボリュームがあって結構いい感じでしょ?飾りつけはママが担当しました。
04215329.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月05日 02時32分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: