全193件 (193件中 1-50件目)
急遽思いたってブログを引っ越すことになりました。今まで見に来ていただきましてありがとうございました。
2007年08月31日
コメント(12)

昨日こころとジジが来たときに、璃杏の洋服を持ってきてくれました。その洋服がとってもかわいかったので、今日はその洋服を璃杏に着せています。とってもかわいい!!!でも璃杏の足が太くて、下にはいているパンツは太ももの辺りがちょっときつい感じ・・・ハイハイしてダイエットしないとね!!!さてさて、今日もパパは世界陸上に没頭中!!!今日のメインはなんと言っても女子棒高跳び!!!エレーナ・イシンバエワが世界新記録を出すのではと見ていたんだけど、残念ながら世界新記録は出ませんでした。でもさすがに格が違うと言うか余裕の金メダルでした。男子200mのすえつぐは2次予選敗退・・・全然スピードにのっていない感じでした。怪我でもしてたのかなぁ?
2007年08月28日
コメント(0)

先週我が家がキャンプに行っている間に、姉と子供達が実家に遊びに来ていました。姉と子供の頌太・みなみは帰ってしまったんだけど、一番下のこころは一人で実家に泊まっているということで、今日ジジと一緒に遊びに来ました。ひさしぶりに見たこころはとっても大きくなっていて、なんだか別人のようでした。アンパンマンが大好きなようで、遥人のアンパンマンのおもちゃで遊んでいました。でもちょっとすると、遥人が最近はまっているパズルを始めました。遥人も一緒にやると言うことで二人でパズルをやっていました。遥人と璃杏とこころはそんな感じで遊んでいる中、パパとジジは世界陸上にはまり中。室伏のハンマー投げに没頭していました。室伏メダル取れなくて残念だったけど、ティホンはさすがだね!っていうか世界陸上がはじまってからと言うもの、完全にテレビっこになってしまっています。
2007年08月27日
コメント(0)
今日はさすがに昨日までの疲れが残っています。ホントは今日は横田基地の友好祭に行く予定だったんだけど、予定を変更して休養日にしました。遥人はというと、昨日の夜ババの家に行ったら泊まっていくと言うので、ママと璃杏も一緒にババの家に泊まりました。と言うことで一人でのんびりしたかったんだけど、キャンプの道具を片付けたり、庭の野菜の手入れをしたりとなんだかんだで結構疲れた。片付けが一通り終わってからババの家に行きました。遥人を連れて熱帯魚やさん(トロピランド)に行って、金魚と水槽を買ってさて家に帰ろうと思ったら、遥人は家に帰りたくないだって。結局今日もババの家に遥人一人で泊まることに・・・まったく遥人は誰のうちの子供なんだか・・・家に帰って水槽を作って、今ある熱帯魚の水槽の掃除をして・・・今日はそんな感じの一日でした。なんだかバタバタしてた感じ・・・
2007年08月26日
コメント(0)

今日は旅行最終日。まぁ明日も休みだからのんびり帰る予定だけど、今日は何しようかなぁ?家に帰る方向で楽しそうなところがあったら寄ろうと言うことになりました。福島県のウサギの森キャンプ場から塩原方面へ向かう途中、昨日馬車に乗ったそばに鍾乳洞があるということで行ってみました。源氏の誰かがこの鍾乳洞に隠れていて、鍾乳洞の中で米をといでいたら、川にとぎ汁が流れて見つかってしまったとかいう内容だったと思うが、とにかくひどい!!!入場料600円もとったくせに、距離も短くてすごいって思わせるようなところがひとつも無かった。鍾乳洞の外に「長生きする水」?だったかなぁ?そんな名前の湧き水があって、とりあえず家族全員で飲んでいきました。唯一、水はおいしかった。さて、気を取り直して次はどこに寄ろうかなぁ?って思っていると、道路沿いにきれいな川が見えてきました。今回の旅行で遥人に川遊びをさせてあげられなかったので、川に入れる場所は無いか探していると、人が川に入っているのを見つけて行ってみました。すると、川に下りられる場所を発見して、しかも駐車場もあったのでこの川で少し遊んでいくことにしました。とりあえずちょっと遊ぶ予定だったので、遥人は洋服のまま川に入れてしまいました。でもこの川意外と深くて一緒に遠くまで行けないので、急遽パパも遥人も水着に着替えて本格的に川で遊ぶことにしました。この川、深いところではパパの胸の辺りまであって、遥人は足が届きません。そして何より冷たい!!!遥人は唇を震わせながらも楽しそうでした。そんなことで、川で遊び終えてからは結構疲れてしまったので、後はどこにも寄らず帰ることにしました。今回の旅行は宿とかあまり決めないで行ったんだけど、結構楽しかったなぁ。遥人も璃杏も楽しかったようだったので、また連れて行きたいなぁ
2007年08月25日
コメント(0)

今日はたくさん遊んだので、書き込み2回目です。午後は初日に泊まったキャンプ場のそばまで戻って、もみじ谷という吊橋に行きました。初日から気になっていたんだけど、吊橋の高さ二十数メートル、長さは三百数十メートルと言う吊橋です。聞いただけで怖そうと思って行ってみました。この写真では怖さが伝わらないんだけど、結構怖かった。何しろ足元が網目状になっていて下が見えるので、下を見ていると引き込まれそうな感じでした。つり橋を渡った先には広場みたいな感じになっていて、そこには人工の滝がありました。今日は暑かったので、その滝でちょっと水遊び水は結構冷たくて、遥人も璃杏も頭から水をかけたら気持ちよさそうでした。さてつり橋を出発してキャンプ場に戻るときに周辺を案内してくれる馬車を発見!!!大人一人1000円とちょっと高めだったけど乗ることにしました。車の通る車道を馬車で案内してもらいました。途中、馬がうんちとおしっこをしたんだけど、案内してくれるおじさんがウンチやおしっこをバケツでキャッチしていたのが圧巻でした!この馬、帽子をかぶっていてかわいいでしょ?
2007年08月24日
コメント(0)

今日ははじめの予定では帰る予定だったんだけど、初日に雨でほとんど遊べなかったこともあり、もう1泊することにしました。泊まる場所も別の場所に移動しようかと考えたんだけど、移動してテント張ってということを考えると、結構時間がかかってしまうのでもう1泊このコテージに泊まることにしました。この部屋は空いていなかったんだけど、別の部屋に空きがあったのでその部屋へ移動です。今よりちょっと狭い部屋で、料金も8000円と安くなりました。冷蔵庫もキッチンも小さくて、風呂もユニットバスと良くないところもあったけど、基本的にはとてもよい場所です。さて、今日はとりあえず敷地の中にある池で水遊びです。池はあまりきれいではなかったけど、冷たくてとっても気持ちが良かった。このキャンプ場の敷地内にはウサギの森という名前だけにウサギもいます。遥人はウサギに葉っぱをあげたりしていました。キャンプ場の脇にお山の学校というところがあって、そこにはヤギや猿・孔雀なんかがいました。そこにある池には鴨がいて遥人は100円で餌を買って餌をあげたんだけど、その池にはニジマスが山ほどいて、餌を投げると鴨より先にニジマスが餌を食べてしまいます。それでも遥人はたのしいようで、結局3個も餌を買ってしまった・・・
2007年08月24日
コメント(0)

今朝もあまり天気は良くありません。結局昨晩は明け方まで雨が降り続けていました。このままこのキャンプ場にいることも考えましたが、今日もあまり天気が良くなさそうなので、以前ママが泊まったコテージが近くにあるということでそこに移動することにしました。福島県なんだけど、このキャンプ場から車で30分くらい?の距離なので、結構近かった。コテージに電話してみるとたまたま1部屋だけ空いているということで、助かりました。さて、このコテージに向かう前に1日目のキャンプ場にはいろいろと遊ぶところがあります。まぁそれでこのキャンプ場に決めたんだけど(しかも1泊2000円と格安だし)。はるとも外で遊べなくてストレス溜まって荘だったので、そこで遊んでから移動することにしました。まずは汽車にのりました。この汽車は足でこいで進むんだけど、結構大変・・・十数人乗れる汽車にたった6人で乗って、しかも漕いでいるのは3人だけ・・・結構辛かった。次に、いろんな自転車があって、遥人と二人で乗りました。5~6種類くらい乗ったかな?足で漕ぐものばっかりで疲れた・・・遥人のお気に入りはこのパンダかなまだまだ遊び足らないようで、移動するときには「まだ遊びたい」って泣いてました・・・さて福島のコテージ「ウサギの森キャンプ場」へ向かっている途中で、お腹がすいたので蕎麦屋さんによりました。ここのそばがおいしかった!!!水がきれいと言うこともあり、蕎麦屋がたくさんあったんだけど、その中でも当たりでした昼ご飯を食べて、今日の夕飯の買出しをしてからウサギの森キャンプ場へ行きました。ママから聞いていたこともあり期待していったんだけど、ほんとに期待通りのところでした。とってもきれいなコテージで、しかも広い!1泊12000円と大人二人子供二人ではちょっと高めだけど、とてもよい所でした。さて明日は何して遊ぼうかな?
2007年08月23日
コメント(0)

今日からパパは3日間夏休みをとりました。土日含めて5連休です。今日は朝7時に家族旅行に出発しました。今回の旅行の目的地は、全然決めていなくて、とりあえず1日目の宿泊先は那須塩原の箱の森プレイパークと言うキャンプ場です。(前日に予約を入れました・・・)高速道路を降りて、途中の道の駅で休憩です。最近旅行に行くと、道の駅を発見すると必ずと言っていいほど寄っていきます。地場野菜や特産品なんかを売っていて結構楽しいんだよね。今回寄った道の駅では、牛のオブジェが入口のところにあって、遥人が乗りたいって言うので、小さい方の牛に乗せて写真をパチリ!このあと大きい牛のほうにも乗せたんだけど、遥人はかなり怖がっていました。さて、この道の駅では地場野菜がとっても安く売っていたので、大根・ねぎ・アスパラを買いました。自宅を出たときはとても天気が良く、高速道路で向かっているときも晴れていたのに、キャンプ場に近づくに連れて天気が悪くなってきました。天気予報では確かにあまりよくない予報だったんだけど、とりあえずキャンプ場に着いたときには、あまり天気は良くないけど雨は降っていませんでした。キャンプ場についてすぐに、テントを張り始めました。とりあえず雨が降る前に全部作りたかったので・・・1時間くらいかかったかな?完成しました。夕方になって、やはり予想通り雨が降ってきました。今回は璃杏がまだ小さいこともあり、食事をするタープの中は椅子を置かずにハイハイして動き回れるようブルーシートとマットをひいておきました。でもこれが逆効果!雨が降ってブルーシートに雨が溜まってしまって床上浸水状態になってしまいました。途中で雨があがったので全部タオルで拭いてご飯を食べました。このあと遥人と一緒に花火をしました。遥人は花火とても喜んでいました。でも花火が終わるころまた雨が降ってきて、結局することも無いので、このままテントに入って寝ることにしました。この日はこのまま雨が降り続けました。とりあえず最悪の1日目になってしまいました。
2007年08月22日
コメント(0)

昨日・今日と2日連続会議です。昨日は満州餃子で、そして今晩はラーメンまるみでご飯を食べました。以前にも行ったことのある店で、坦々麺、麻婆豆腐を食べたことがあります。今日は以前から気になっていた激辛つけ麺を注文しました。しばらくして、注文したつけ麺が来ました。最近食欲が落ちているんだけど、ラーメン普通盛りでは足らないかと思い、大盛りにしました。大盛りって結構量があるなぁ・・・それにしても、スープが真っ赤!見るからに辛そう!!!さて、食べてみるとやはり辛い!でもうまい!途中までは順調に食べていたんだけど、途中から辛くて口の中が痛くなってきた。急に食べれなくなり、結局少し残してしまった・・・。ここ最近自宅でもご飯を残すことが無かったので、ちょっとショック!やはり風邪をひいてから食欲がなくなってきている。年かなぁ?
2007年08月21日
コメント(0)

今日のお昼ご飯はそうめんでした。っていうか、最近暑い日が続いているので、そうめんとかそばしかあまり食べる気がおきません。まぁ冷たくておいしいし、ダイエットにもなるのでいいかなぁ?さて、そうめんを食べるときに、遥人に箸をわたしました。すると箸で上手にそうめんをつかんで食べていました。上手にそうめんつかめたぞ!!!あれっ?今度は左手?おててが反対だぞ?テレビの前で小さく見えるけど、璃杏はお昼寝中です・・・
2007年08月19日
コメント(2)

今日は特にすることも無く、家でゴロゴロしていました。午後になって、清瀬の水天宮に行きました。昨年璃杏が産まれたお礼と、最近風邪をひいたりいろいろあったので、そのお参りに行きました。何だか、水天宮でお参りをして、とてもすがすがしい気持ちになりました。夜ご飯を食べた後、ババの家にちょっと遊びに行きました。今日は土曜日なので西武園で花火大会があります。ババのマンションの屋上で西武園の花火が見れるので、みんなで見に行きました。でも、遥人はあまり花火に興味が無いのか?屋上で裸足で走り回っていました。屋上は裸足だと汚くなっちゃうのに・・・あ~あ~手までついて・・・ほら見ろ!手も足も真っ黒じゃん!!!それにしても、みんな口そろえて言っていたんだけど、遥人は元気だなぁ!!!
2007年08月18日
コメント(0)

今日はとりあえず夏休みをもらいました。本格的な夏休みは来週もらう予定だけど、今日はとりあえずお休みです。今日は特に予定は無かったんだけど、買い物に東大和のイトーヨーカ堂に行きました。遥人もお小遣いを持って行きました。自分で好きなものを買いなって言ったら、ゲームセンターでアンパンマンの乗り物乗りたいって・・・このアンパンマンの乗り物は二人乗りで、アンパンマンとメロンパンナちゃんがいるんだけど、遥人は真っ先にメロンパンナちゃんに乗りました。そう、遥人はメロンパンナちゃんが大好きです。ということで璃杏はアンパンマンに乗っけました。このあと、コインゲームでたくさん遊んでポップコーン買って、カキ氷買って帰りました。
2007年08月17日
コメント(0)

今日はパパはお仕事です。ママのお兄ちゃんが今日は会社が休みで、遥人たちを川へ連れて行ってくれました。といってもパパは行っていないので、状況はわからないけど、みんなの楽しそうな顔をみていたら、こっちまで楽しくなりました。今日はここ最近では一番の暑さで、37℃くらいまであがったみたいです。遥人も璃杏も日焼けして帰ってきました。璃杏は肌が弱いので、焼けたところが痒いようです。川に入って、遥人はとっても楽しそう。ちび達3人も、オムツはいて川に入って気持ちよさそう。よ~く見ると璃杏が何かをくわえています。ママのお兄ちゃんが捕まえた魚を生のままかじっていたらしいです。みんな気持ちよさそうで、そして楽しそうでいいなぁ・・・パパはこの暑い中仕事してたって言うのに・・・さて、来週は夏休みをとる予定なので、我が家もキャンプに行くぞ!!!ってどこに行こうかな?早く決めないとなぁ
2007年08月16日
コメント(0)

今年は風邪をひいたりいろいろあって、まだお祭りに行っていません・・・遥人もお祭りに行きたがっていたので、今日はお祭りに連れて行くことにしました。と言っても、ちょっと場所が遠くて駐車場が無いので、自転車で行くことにしました。遥人は久しぶりの自転車、そして璃杏は初めての自転車です。今日はとっても暑かったので、自転車は気持ちが良かった!さて、ようやく会場の金山神社に着きました。小さな神社なので人がたくさんいて混雑していました。行ってすぐに花火を配っていたので、遥人ももらって花火をしました。そのあとは、金魚すくいをやって、スーパーボールすくいをやって、宝石つかみ?をやってかき氷を食べました。(ぶどう味)一通り遊んで帰りました。とっても楽しそうでした。
2007年08月15日
コメント(0)

今日は夜ご飯をご馳走になりにババの家に行きました。今日のご飯はコロッケです。しかも、遥人が作るのを手伝ったと言うことでした。遥人が作ったやつは、ちょっと小さいです。でも味は抜群でした!ついつい食べすぎちゃいました・・・
2007年08月14日
コメント(0)

昨日の疲れが出たのか?今日は午後から休暇をとりました。いまだエアコンが壊れていることもあり、家に帰ってくると子供達は二人とも汗だくで遊んでいました。100円ショップに行ったり、お昼ご飯を食べに行ったくらいであとは家でゴロゴロしていました。遥人も璃杏もパパが早く帰ってきたから、興奮してしまい結局一緒に遊んだりしていました。まぁ昼寝もしたけど・・・ということで今日は特にありません。
2007年08月13日
コメント(0)

今日は久しぶりのお出かけです。お盆で混んでいるのは承知で、今日は遠出をすることにしました。行き先は富士サファリパークです。動物園は遥人が大好きなんだけど、サファリパークに行くのは初めてなので、前日から遥人は興奮気味でした。朝6時過ぎに出発し、やはり道路が混んでいてサファリパークに着いたのは午前11時ごろ・・・サファリパークもかなり混んでいて、車は2列でずっとつながっている状態で進みました。それでも、遥人はとっても喜んでいる様子でした。遥人は動物の中でもサイが一番好きなようです。でも間近で見るとかっこいいなぁ!あっ!そうそう、シマウマが喧嘩してたのか?走ってきて、車に激突していきました。傷はつかなかったけど、ビックリした!!!1周車で見終わったあとは、車を駐車場に止めて小動物などを見に行きました。羊やエミューに餌をあげたり、カンガルーを触ったりしましたそして馬にも乗って、たっぷり楽しみました。帰りも渋滞に巻き込まれて、かなり疲れたけど、遥人はとっても楽しかったみたいで良かった!さて、来週はキャンプの計画でも立てようかな?
2007年08月12日
コメント(0)

今日は土曜日!久しぶりの休みの気がする・・・そう、先週は風邪をひいていて何も出来なかったからだ。今日もどこかに出かけようかと思ったんだけど、明日出かけることもあり今日は庭の畑仕事をしました。水はあげていたんだけど、雑草もたくさん生えていたし、肥料もあげていませんでした。今日も暑くて、汗をダラダラかきながら、雑草抜きをしました。そして肥料をあげました。我が家の期待の星「すいか」は着々と大きくなってきています。ネットをはっておいたんだけど、実が大きくなってネットが足らなくなってしまったので、大きいものと取り替えました。キュウリもかなり伸びきってしまって、1.8メートルの支柱では足らなくなってしまい、そして隣同士の木が絡み合ってしまっています。でもどんどんキュウリがなってきていて、毎日数本ずつ収穫できるようになりました。今年の夏はキュウリを買わずにすみそうだ。
2007年08月11日
コメント(0)
昨晩リビングのエアコンが壊れました・・・まぁ壊れたといっても水漏れしているだけなんだけど、修理が15日に来るのでそれまではクーラー無しの生活になります。この暑さの中ちょっとつらいなぁ・・・って思っていたら、ママはクーラーを使わないで、ほんとに暑くなったらお風呂場プールに子供達を入れれば大丈夫って言っていました。今日も最近の日課のようにお風呂場プールに入りました。水につかって二人とも気持ちよさそうでした・・・パパも入りたい!さぁて明日からの土日は何しようかな?先週は風邪でダウンしていたので、今週はどこかに連れて行ってあげたいなぁ?
2007年08月10日
コメント(2)

昨日遥人と璃杏とママで、倖多の家に遊びに行ったんだけど、今日は倖多が我が家へ遊びに来ました。といっても外は暑いし、特に何して遊ぶでもないんだけど、まぁ我が家での遊びと言ったら・・・お風呂場プールです。外の駐車場にプールを作ってもいいんだけど、もともと蚊が多くて、なおかつ最近は野菜を作っていることもあり虫がたくさんやってくるし、紫外線も強いこともありお風呂場にプールを作っています。やはり3人だとちょっと狭いようだけど、楽しそうでした。今日は仕事から帰ってきてから庭の手入れをしていると、ミョウガが生っていました。そしてキュウリも1本出来ていたので収穫しました。ミョウガは冷奴に乗せて、キュウリはマヨネーズを付けていただきました。やはり取れたて野菜はおいしいなぁ!!!
2007年08月09日
コメント(0)

今日は昼間に倖多の家に遊びに行ったようです。パパは今日飲み会があったので、夜10時ごろ帰宅すると、写真がたくさん撮ってあったので見てみました。その写真の中には、倖多と璃杏が一緒に遊んでいるところ、一緒に寝ているところなどたくさん撮ってあったんだけど、遥人の写真が一枚もありませんでした。遥人は何をしていたんだろう?疑問は残るが明日にでも聞いてみよう!!!この璃杏が来ている服、昨日ババにもらったかわいい洋服かな?早速着たみたいだね。さて、これからパパは今年の夏の旅行の計画を考えようかな?
2007年08月08日
コメント(0)

今日は子供達も風邪が治ったので、久しぶりにパパ方のジジとババに会いに実家へ行きました。璃杏は人見知りの時期で、最近はジジとババに会うと泣いてばかりいたんだけど、今日実家へ連れて行くとはじめの内はちょっと泣いたけど、ようやく慣れたようで泣かなくなりました。ジジとババも孫の中でこんなに泣かれたのは初めてだって言っていました。先日ババは姉の家族とハワイへ行っていました。姉の子供のみなみが英語の学校に通っていて、夏休みを利用してハワイの学校へ2週間の体験入学です。2週間たっぷり遊んできたようで、とっても楽しかったようでした。こちらは我が家へのお土産です。全員にたっぷりお土産を買ってきてくれました。こちらは遥人と璃杏へのおみやげです。どれもかわいい洋服ばかり!璃杏の服はちょっと大きそうだけど、この夏着れそうだったら着させよう!!!そしてこっちはパパとママへのお土産。たくさん買ってきてくれてババありがとう!!!
2007年08月07日
コメント(0)

ようやく我が家に吹き荒れていた風邪菌がいなくなりました。みんなやっと元気を取り戻しました。仕事を終えて帰ってくると、遥人は先日ババに買ってもらったパズルに夢中になってました。そのあと、遥人は夕飯をバクバク食べて、眠いって寝ちゃいました。今日は昼間に昼寝をしていなかったから眠たくなっちゃったのかな?璃杏はと言うと、まだ鼻水と咳は続いているけど、元気を取り戻しています。今日は暑かったこともあり、オムツ1枚で遊んでいました。さて、我が家もそろそろ夏休みの計画立てようかな?
2007年08月06日
コメント(0)

今年の夏風邪は半端じゃない!!!いったいどんだけたてば治るんだろう?この2日間ブログの更新が出来なかったのは、ついに風邪が自分に回ってきてしまい、熱を出してダウンしていたからです。今日は朝まで熱があったんだけどようやく熱も下がって楽になってきました。まだ咳が止まらないけど・・・遥人は完全に治ったけど、璃杏はまだ鼻水と咳が続いており、昨日はまた吐いてしまった。そしてママもまだ鼻水が続いている。そうそう、璃杏は3日まで高熱が続き、3日に病院へ連れて行って採血をし検査をしました。その日に病院の紹介状をいただき、何かあったらすぐに紹介状をもって病院へ行って下さいって言われました。心配していたんだけど、土曜日に熱が下がりました。病院へ検査の結果を聞きに行くと、ウィルス性の風邪ということが判明しました。とりあえず、先生からは熱が下がったので様子を見て、薬をあげ続けて下さいと言う事でした。それで、とりあえず熱は下がったけど今日までまだ引きずってます。パパの実家へ今日は遊びに行く予定だったけど、今日はキャンセルしました。ババがハワイへ行っていたので、そのお土産があるということですぐにでも行きたいんだけど、この状況じゃいけないなぁ。風邪をうつしても大変だし!今年の夏はまだ夏らしいことを全くやっていません。梅雨明けも遅かったし、この1週間風邪でダウンしていたこともあったので。遥人は海に行きたくてしょうがないらしいので、この風邪が完全に治ったら、海とかキャンプとかの企画をしよう!!!このまま夏が終わってなるものか!!!先ほどママが寝るときに、遥人と璃杏がかわいい寝方しているって言うので見に行ってみると、二人で背中をくっつけてねていました。かわいいなぁ
2007年08月05日
コメント(2)

今日は鼻水・咳が結構ひどかったけど、何とか会社に行きました。ちょっと辛かったけど、何とか仕事を終えて家に帰ってくると、遥人は元気そうだったんだけど璃杏とママは完全にダウン・・・ママは微熱だけど璃杏はまだ38℃以上ありました。あしたまた病院に行く予定だったんだけど、前倒しで今日病院へ連れて行きました。病院では明日まで熱が続くようだと川崎病・肺炎・とっぱつもありえるということで、明日熱があったら採血させて欲しいと言われました・・・なんだかとても心配です。とりあえず先日遥人が溶連菌の検査をしましたが陰性。今回は璃杏にプール熱の検査をしましたが陰性でした。おおきな病気に発展しなきゃいいんだけど・・・咳や痰・鼻水がひどいので、前回とは違う薬をもらって家に帰りました。夕飯を食べて璃杏に薬を飲ませると おえぇ~って全部吐かれてしまった・・・そのあと璃杏は夜あまり眠れなかったこともあり、数時間爆睡しました。何時間かたって璃杏が目を覚ますと何だか顔色がいい。熱で赤らんでいた顔がいつものように真っ白に見えたので熱をはかってみると36.9℃!!!やった!熱下がったぞ!!!熱が下がったこともあり璃杏も動きが活発になってきました。でもまだ油断はできないぞ!遥人も熱が上がったり下がったりしていたから。でも遥人のときは初日から熱が上がったり下がったりしていたけど、璃杏は熱が出っぱなしだったのでこれで熱は下がるかなぁ?あとは咳と鼻水が治ってくれればいいんだけど・・・鼻水璃杏!
2007年08月02日
コメント(2)

今日は1日休暇をとりました。遥人・璃杏・ママが全員で風邪をひいているため、子供達の面倒を見るために休みました。璃杏はあいかわらず熱が高く、何か食べたり飲んだりすると吐いてというのを繰り返しています。遥人はだいぶ調子も良くなってきているけど、まだ完全に治ったわけではなく咳もすごいし昼間はだいぶ昼寝をしました。ママも微熱ではあるけど、熱がなかなか下がらず、のどが痛くて頭も痛いって・・・なんなんだこの風邪は!!!夕方になって、どうやら最後の砦であったパパにもうつったようだ・・・鼻水が止まらなくて、咳も止まらない。幸運なことに熱は出ていないのでまだ動けるけど、やはり辛い・・・何とか全員早く治ってほしいなぁ。っていうか今年の我が家はなんなんだ!!!風邪・インフルエンザ・水疱瘡・・・・と病気の年。最悪だ!!!お祓いして貰おうかなぁ?そういえば、今年もうすでにあきらめかけていた我が家の畑のスイカですが、気づくと急に大きく成長しているものを発見しました。今回は成長が止まらずにすくすくと大きくなっています。そろそろ重たそうなのでネットをかけました。収穫できるくらいまで大きくなればいいなぁ・・・
2007年08月01日
コメント(0)

今日は午前中休暇です。遥人も璃杏もママも風邪をひいています。午前中は3人を病院に連れて行きました。今のところ璃杏が一番重症で、熱が39℃近くあります。遥人は熱が上がったり下がったりを繰り返していて、午前中は調子良かったんだけど、午後パパが仕事に行った後はまた熱が上がって寝ていたようです。ママはとりあえず熱は下がったけど、3人とも扁桃腺が腫れていて、のどが痛いようです。午後パパが仕事に行った後、璃杏も遥人も寝ていたんだけど、遥人が璃杏と手をつないで寝ていたそうでママが撮影しました。とりあえず明日は休暇をもらいました。この状態じゃママもご飯を作ったりするのも大変だし、何より璃杏の熱が高くて目が離せない状態なので・・・はやく熱が下がってくれればいいんだけど、この風邪の発端はたぶんパパだと思うんだけど、結構熱が高くて、なかなか下がらなかったので、ちょっと時間がかかるかもしれないなぁ・・・。今日の夜みんな風邪をひいていて大変なところだけど、パパは会議が入っていてちょっと帰るのが遅くなってしまったんだけど、会議前に食べた今日の夕飯です。久しぶりに「とき」にうどんを食べに行きました。このところ「とき」に行くと定番になってしまったメニュー肉汁うどん・おろしつき大盛り(900円)
2007年07月31日
コメント(0)

今日は夜に会議が入っていて、家に帰るのは遅くなりそうで、家に帰るころには遥人も璃杏も寝ているだろうと言うことで、久々のグルメネタです。今日の夕飯はキッチンひのへ久しぶりに食べに行きました。前回行ったときには、豚のスタミナ定食を頼んでちょっと物足りなかったこともあり、今回はしょうが焼き定食(お気に入り)を注文しました。まぁお腹空いていたのでご飯は大盛りです。しょうが焼き定食は厚めに切った豚肉が4枚と小鉢(今日はシラスおろし)とご飯とシジミの味噌汁がついています。ご飯大盛りで1050円(普通盛りだと950円)とちょっと高めかもと思うかもしれないけど、十分価値のある定食だと思います。何度も言うようだけど、自分の中では一番のお気に入りメニューです。これ、しょうが焼きのアップです。今日は携帯カメラで撮影してみたんだけど、ちょっとピンボケかな?このしょうが焼き定食ホントにおいしくてあっという間に完食しました。おいしかった!!!夜会議を終えて夜中12時ごろに帰宅してみると・・・こんなグルメネタを書いている場合ではない!!!遥人の風邪は大分治ってきたと思っていたんだけど、また熱が出たらしく38℃くらい。そして璃杏とママにもうつってしまったらしく、璃杏は約39℃、ママは微熱の37.4℃と全員で風邪をひいていました。ジジもババも現在旅行中で頼る人もいないため、何とか今日は乗り越えたらしい。明日は午後仕事の予定が入っているので休むことは出来ないけど、午前中休んでとりあえず3人を病院に連れて行こうと思います。明日の午前中は遥人の歯医者があるということで午前中休みをもらっていたんだけど、歯医者はキャンセルして予定変更です。3人とも早く治ってね!!!
2007年07月30日
コメント(0)

ここ最近お出かけしていません。昨日も遥人が調子悪かったので出かけられなかったし。さすがに家にいるのも飽きたということで、お出かけすることにしました。お出かけすると言ってもさてどこに行こうか?さんざん悩んだ末、東大和のけやきモールへ行くことにしました。ここには子供が遊べる場所があるレストランが最近出来たということで、行ってみたいって以前から思っていました。早速入ってみると中はこんな感じでした今日は雨が降っているにもかかわらず、結構空いていました。料金設定は子供一人300円二人目以降は150円(6ヶ月以上の子供から料金発生)。空いていれば結構リーズナブルかな?店に入ると早速遥人は遊具で遊び始めました。ボールが一面に敷き詰めてあって、しかも結構深い・・・でも遥人はボールを投げたり、ボールの中にダイブしたりして楽しそうでした。璃杏も中に入れて遊ばせて見ると、璃杏にはやはりちょっと深いようで、ボールの中に埋まってしまいます。遥人も璃杏もかなりたのしそうでした。天気が悪い日ってなかなか出かけるところに困っていたので、この金額ならこれから重宝するかもしれないなぁ?
2007年07月29日
コメント(0)

家の水槽で飼っていた金魚が4匹も死んでしまった・・・水を全然洗っていなかったので病気になってしまったのが原因です。今日は水槽をきれいに洗うことにしました。遥人もだいぶ調子が良くなってきたので(まだ咳が止まらないけど)一緒に手伝ってくれました。でも、遥人は今度は金魚じゃなくてきれいな魚を飼おうっていいだし、熱帯魚屋さん(トロピランド)へ遥人と二人で行きました。どのくらいいたかなぁ?遥人は欲しい魚がなかなか見つからなくて、「まだ?」って聞くと「今探してるんだよぉ」って言うばかりで全然決まりません。1時間近くいたかなぁ?ようやく飼いたい魚が決まって、購入しました。やっぱりまだ調子が良くないのか?帰りの車では遥人はまた寝てしまいました。水槽をきれいにして水を作ってから水槽に魚を放しました。不覚だったのが魚の名前を忘れてしまった・・・確か卵胎生メダカの種類で、なんとかモーリーだった気がする・・・よくわかんないけど。この魚はいろんな色の魚がいて、その中から遥人が1匹ずつ「これがいい!」って指定して買ってきました。店の水槽ではたくさん魚がいたのできれいでした。今は6匹だけど、どんどん増えるらしいので増えるのが楽しみです。水槽を写真撮ると、光っちゃって良く撮れない・・・そしてきれいにしたはずの水槽の外側が汚い・・・外側もちゃんときれいにしなきゃ。今日もうひとつ驚きのことが・・・璃杏の上の歯が出てきました!!!早すぎない?と思わせる感じです。残念ながら写真は撮れなかったので、かわいくとれた写真を1枚!
2007年07月28日
コメント(0)

今日遥人はやはり熱を出してしまいました。きのう咳をしていたので心配していたんだけど・・・仕事に行っている間、ちょっと調子が良かったみたいだけど、仕事から帰ってきてみると遥人はまた熱が上がって寝ていました。熱をはかってみると38.9℃・・・う~んやっぱり熱が高いなぁ!でも、数時間たって遥人が目を覚ますと少し調子が良くなったようです。のどが渇いたのか?スイカをたくさん食べました。そのあと、今日は車を貸す予定になっていてジジとババがウチに来ました。少し調子が良くなっていたこともあり、またジジとババが来てくれてうれしかったのか?かなりはしゃいでいました。ジジとババが帰った後、やはりまだ調子が良くないのか?急に吐いてしまって、そのまままた寝てしまいました。明日には良くなっているといいんだけどなぁ・・・
2007年07月27日
コメント(0)

今日は何やら遥人がとってもおりこうさん。たくさんお手伝いをしてくれました。その中でも、ママが夕飯を作っているときに、遥人が一人ででサラダを作ってくれました。子供が作ってくれたサラダの味は格別でした。とってもおいしかった!!!でも夜にちょっと咳をし始めて、ちょっと心配です。風邪をひかなければいいのだが・・・
2007年07月26日
コメント(0)

今日は外は天気が悪いし、子供達は元気が有り余ってるし・・・ということで室内プールをオープンしました。っていってもお風呂場だけど・・・なにせ、狭いお風呂場なので、湯船に蓋をしてその上にプールをのっけました。そんな簡単プールなのに子供達は楽しかったようです。たっぷりプールで遊んだようです。今度はもっと大きいプールか川とかに連れて行きたいなぁ
2007年07月23日
コメント(0)

今日はご飯を自分で食べる練習です。まだちょっと早いとは思うんだけど、8ヶ月で既に3食完全に離乳食になり、ご飯大好きな璃杏だからちょっと挑戦させてみました。なぜか?写真を撮ると全部カメラ目線なんだよね。そんなにカメラ好きかい?今日はスパゲッティミートソースです。柔らかくないからちょっと食べ辛そうだったけど、手でつかんで食べていました。まぁほとんど下に落としていたけど、初めてにしては上出来だよ!!!これから少しずつ練習していこうね!
2007年07月22日
コメント(0)

今日は麻の実幼稚園の夕涼み会があるということで、家族揃って歩いて出かけました。幼稚園に近づいてくると、自転車が溢れているのが目に入りました。まさかと思ったけど、思ったとおりで、園庭に入りきらないくらいの人で溢れていました。とりあえずヨーヨー・金魚すくい・お菓子・焼きそば・から揚げを買って外に出ることにしました。皆さん敷物とかを持ってきてすわっていました。用意がいいなぁ!っていうより、ここまでして夕涼み会の会場にいたくないなぁって思ってしまいました。さて、麻の実幼稚園をあとにして、ちょっと物足りなかったので東村山駅の盆踊りに行きました。麻の実幼稚園からそのまま歩いていったんだけど、結構遠かった・・・会場に到着するちょっと前に遥人が寝てしまいました。遥人が寝ちゃうと、盆踊りをただ見ているだけになってしまうので、お腹もすいたしちょっとだけ見たら帰ることにしました。でも、帰りが一番大変だった・・・。帰っているときにちょうど遥人が起きて抱っこって言い出すし、すでに結構足が疲れていたのでとっても疲れた・・・今日は何だかラーメンが食べたい気分だったので、家に帰ってからすぐにママの実家のそばの「すぱいす」ってラーメン屋さんでたらふく食べました。う・う・う食べすぎたぁ!!!
2007年07月21日
コメント(0)

先日風邪で寝込んでいる間、全く畑を見ることが出来なかったんだけど、風邪が治って畑を見てみるとキュウリが1本枯れていました。そして今日、もう1本枯れてしまっていました。どうやら病気っぽいので抜くことにしました。でも、あと1本は元気に実をつけています。あとからもらったキュウリも徐々に大きくなってきています。実をつけるのが楽しみです。そして、今日はナスを3本収穫しました。ナスはどんどん実をつけていて、まだまだ買わずに済みそうです。今日は遥人はママの友達に誘われて保険会社でうちわ作りをしたようです。塗り絵をして、その絵をうちわの骨に貼り付けて出来上がり!どぉ?上手でしょ?
2007年07月19日
コメント(0)

今日はまだ体調が完璧ではないと言うことで、夜の会議は休ませてもらいました。家に帰ってきてから、昨夜からどうも右目の調子が良くなかったので眼科に行って見ると、結膜炎と診断されました。結膜炎も何だかいろんな種類があるらしく、ウイルス性の結膜炎は治るのにも時間がかかるし感染すると1週間くらい潜伏期間があって発病するっていう厄介なのもあるらしい。そのウイルス性のものかもしれない(判断が出来ない)から十分気をつけるように言われました。目薬をして数日で治れば細菌によるものだからたいしたこと無いらしい。とりあえずタオルを別の物を使ったり、いろいろ面倒なので早く治ってほしいなぁ・・・今年はホント病院に良く通っている気がする・・・璃杏・遥人・ママ・パパ全員何かしら病気にかかりました。(水疱瘡・インフルエンザなどで)今年はこれ以上病院に通わなくてすめばいいなぁ。厄年じゃないけど厄払いとかしたほうがいいかなぁ?病院から帰ってきて、今日は外に出れなかったから体力が有り余っている子供達に、かきまわされて、結局あんまりゆっくりは出来ませんでした。その中でも遥人のいい写真が撮れたので載せておきます
2007年07月18日
コメント(0)

いやぁ、この3連休はつらかったなぁ。土曜日の夜から調子が悪くなって、パパ完全ダウン・・・熱が一向に下がらず、頭は痛いし扁桃腺が腫れていて喉は痛し・・・つらかったぁ。今日もまだ治っていなかったんだけど、やらなければならない仕事があって午前中だけ仕事に行って午後は家でゆっくり寝てました。夕方にはだいぶすっきりしました。そして夕方には久々に遥人も我が家に帰ってきました。日曜日パパが寝ている間、実家に遊びに行ってそのまま遥人はババのウチに泊まるって言って2泊・・・しまいにはババのウチに住むだって・・・まぁ帰ってきて散々家で大暴れして、ご飯がっつくように食べて寝ちゃった。子供はこのくらいのほうがいい(かなり内弁慶なところがあるけど)風もまだ本調子ではないから今日は早めに寝よう
2007年07月17日
コメント(0)

結構前に、ババに遥人がパズルを買ってもらいました。買ってもらってすぐは何回もパズルをやっていたんだけど、最近は全くやっていませんでした。それが急に今日になってパズルをやるって言い出しました。でも、パズルは遥人がバラバラに片付けたので、全部ピースがあるかなぁ?とりあえずあるだけやってみるか?結構ピースが多いので、難しいはずなんだけど遥人は一人でやっていました。結構センスあるかも?作っていってみたらやっぱりピースが足りません。パパとママと遥人でおもちゃ箱や引き出しなんかを全部探しました。一つ一つ見つかって、あと1ピース!!!でも最後に1ピースがなかなか見つかりません。ちょっとあきらめ気味に絶対にありそうも無いところを探してみたら・・・あったぞ!!!全部見つかりました!パズルを組み立てるより探すほうが大変だった・・・。後片付けの時には遥人が自分で全部のピースを袋にしまっていました(なくさないように)お風呂に入ったあと遥人がチューチューアイスを食べていて、半分に折って片方を机の上においておいたら、璃杏が狙っていたようで、取って一人で食べてました。今日のジャガイモ料理・・・フライドポテトこれでジャガイモ1個分・・・いつになったらなくなるんだろう。先が全く見えません。
2007年07月13日
コメント(0)

今日は特に日記に書くことが無かったんだけど、明日ママが千葉に住んでいる友達のところへ遊びに行くと言うことで、夜に準備をしていました。そう、友達のマユは学生のころからの友達で、もうすぐ赤ちゃんが産まれます。今まではしょっちゅうウチに遊びに来てくれたんだけど、何せもう臨月になるしさすがに来れないので産まれる前に遊びに行きたかったらしい。さて、その準備をしているときにもうずいぶん前から使っているバックを持ってきました。ママが璃杏をこのバックの中に入れてみようって言うので入れてみました。う~んかわいいなぁ!でもこれどっかで見たことあるなぁ!そうだ!遥人も同じこのバックの中に入って写真撮ったことあったなぁ・・・探してみると・・・やっぱりあった。この写真の撮影が6月4日だから、ちょうど6ヶ月のときだね!璃杏は今7ヶ月だから1ヶ月違い・・・だけど璃杏でかいなぁ!!!そして遥人もかわいいなぁ(親ばか?)遥人の髪の毛がだいぶ伸びてきました。そろそろ暑いしまた坊主にでもしようかな?
2007年07月11日
コメント(0)

どうやら璃杏もはまっているらしい・・・今日の夜にママが璃杏に水をあげていました。璃杏も水が好きらしいと言うことでパパも真似してあげてみました。まだ上手には飲めないけど、ちょっとずつ飲んでいました。ウチの家族は全員で水飲んでるんだね。そりゃすぐに水がなくなるわけだ!!!そして、璃杏の変な癖をひとつ!今日気がついたんだけど、璃杏が口笛を吹くような口をしてフーフー言っています。たまにピーピー口笛がかすかに鳴っています。今まではやっていなかったと思うんだけど、なんだろう?今日だけかな?夕飯を食べているときに璃杏が眠たそう。はじめはモグモグご飯を食べていたんだけど、急にご飯食べる勢いが衰えてきたから、あれって思ったんだけど、どうやら眠たいようだ。遥人はご飯を食べ終わってからバタッと倒れこむようにねたんだけど、璃杏は食べながら寝ちゃうみたいです。ママと二人で見ていて大笑いでした。
2007年07月10日
コメント(0)

今日はパパは会議アンド飲み会のため帰ってくるのが遅くなってしまいました。日記のねたが無い・・・・・・・何を書こうかなぁ?そういえば、ジャガイモ掘りでもらってきたジャガイモを、先日食べくらべしました。赤っぽいのが「アンデス」、細長いのが「メークイン」まん丸なのが「男爵」です。ちょっと蒸しが足らなかったようで、中がちょっと硬かったけど、食べた感じはすべて違いました。アンデスは一番柔らかく、パサパサした感じ。話に聞くとサラダとかに合うらしい。そして一番実がしっかりしているのがメークイン。ホクホクしていたのが男爵でした。パパは味音痴なので味のはっきりした違いは良く分かんなかったけど、おいしく感じたのは男爵でした。こんどもう一度食べ比べてみよう!何て言ったってジャガイモたくさんあるから!!!
2007年07月09日
コメント(0)

今日もまたヨークマートに行ってしまった。何だかんだ言って、既に4回目・・・行きすぎだろ!!!まぁ新物好きのパパだからしょうがないけどね。それはいいとして、今日ヨークマートに行った目的はこれです。最近ママが水にはまっていて、よく水を飲んでいます。いつもはいなげやの水を飲んでいたんだけど、ヨークマートにも水が売っていたというので行ってみました。これがいつも飲んでいるいなげやの水。特に無味無臭だけど、水を飲みはじめるとお茶とか麦茶の味すら飽きてくる。と言うことで我が家はいま飲み物といえば水ばっかり。ヨークマートではオープン記念と言うことで容器を500円で売っていたので購入しました。いなげやではカードを刺して水を補充するんだけど、ヨークマートは特にカードとかは無くて、容器を入れてボタンを押すだけです。まぁ最近水の消費量が多いから、どちらでも給水できるのはうれしい限りです。今日もヨークマートへは歩いていったんだけど、璃杏はベビーカーに乗って気持ちいのかな?
2007年07月08日
コメント(0)

今日は朝璃杏が予防接種だったので、病院へ行きました。近くの病院だから歩いていきました。昨日のうちに予約を入れておいたので、すぐに順番が回ってきてすぐ終わりました。今日はヨークマートのところのコジマ電気がオープンの日です。車は混みそうだからこのまま歩いていってみようかと言うことになり、行ってみました。すると、コジマには長蛇の列が・・・いやぁすごいなぁ。でも特に買いたいものもないから朝ご飯でも食べようかとデニーズで朝食を食べました。デニーズでご飯を食べ終えて、まだ混んでいたから帰ろうと思ったら、遥人がコジマ電気に行きたいって・・・仕方なくこの長蛇の列に並ぶことにしました。するとママが「あっ!あれってコジマ電気の社長じゃない?」って何でコジマ電気の社長知ってるのと思ったら、広告やテレビに出てる人だよ!っていうのでよーく思い出してみるとあっ!ホントだ。思わず写真を撮ってしまいました。ママと璃杏はこの行列に並ばずに先に帰ってしまったので、遥人と二人で中に入りました。入場規制をしているだけあって中に入るとそんなに混雑はしていませんでした。それにしても従業員の多いこと多いこと・・・特に買うものはなかったんだけど、SDカードと乾電池と懐中電灯がとても安かったので購入しました。帰りは、二人で歩いて帰ってきたんだけど、途中で公園があって寄り道していきました。たまには歩いて行動するのも気持ちがいいもんだね!また散歩しに行きたいなぁ!!!
2007年07月07日
コメント(0)

今日は昼間に遥人の希望でお散歩に行ったようです。今日は暑かったから、二人とも帽子かぶってお出かけです。どこに行くのかな?空堀川の川沿いをお散歩したようです。それにしても遥人は何でおサルのリュックをしょってるのかな?一人で走ってどっか行っちゃわないようにしょってるのかな?それにしても最近久しぶりに見たから何だか懐かしい感じ・・・璃杏は気持ちよさそうにお昼寝です。どうやら遥人はお散歩して公園で敷物を引いてそこでご飯を食べたかったらしいのだが、公園が雑草に覆われていて座れなかったので、結局コンビニでお弁当を買って家でお弁当を食べました。その後遥人が璃杏を抱っこしてハイ!ピーズ!!!
2007年07月06日
コメント(0)

今日はとっても良い天気でした。何だか久しぶりの快晴って感じ?庭の畑はちょうど収穫時期になってきました。今日こんだけ収穫しました!!!白ピーマンが3個と緑ピーマン?1個とナスが3本、シシトウ1本です。この緑ピーマンですが予定ではオレンジピーマンのはずなのだが・・・これから色が変わるのに収穫してしまったようです白ピーマンははじめから緑色にはならないので、これでいいのかなぁ?ちょっと黄緑色っぽいけど・・・シシトウ片手に目をつぶって何を考えているのかな?そんなことしてると璃杏に野菜とられちゃうぞ!!!ほら!来たぞ!!!でも今日収穫した野菜は生でそのまま食べるものではないので、代わりにこれを!キュウリだよ!これこの間ジャガイモ掘りのときに収穫していただいたキュウリだよね!スティック状に切ってもやっぱり大きいなぁ!!!庭の畑ではようやくスイカが大きくなり始めました。このスイカの収穫が一番楽しみだなぁ!!!でもまだまだ収穫までは時間がかかりそうなので、我慢・我慢・・・
2007年07月05日
コメント(0)

今日東村山にヨークマートがオープンしました。ヨークマート・コジマ電気(7日オープン)・デニーズ・サンドラッグがはいった複合施設です。今日オープンと言うことでさぞ派手な広告が入っていると思いきや、今朝の朝刊に入っていた広告は普通のスーパーの広告と同じ・・・何か目玉商品があるのかと探してみたけどあまり見当たらなかったのでちょっとがっかりしていました。ママは今日ヨークマートへ行くって言っていたので、様子を聞いてみると結構混んでいたけど駐車場も満車になっていなかったし、特に混乱はしていなかったようです。でも、パパが夜ヨークマートへ行きたいって言うと思って何も買ってこなかったそうです。さすが!よく分かってるねぇ。では早速行ってみよう!!!夜9時ごろに行ったんだけど、駐車場も結構混んでいて店の中も結構たくさんの人がいました。店に入ってすぐパンコーナーで人がたくさん並んでいました。全品半額と言うことで並んでいたようです。とりあえず1周してみたんだけど、市内でとれた野菜や市内の業者のうどん・納豆・アイスクリーム・和菓子などが販売していました。値段設定はちょっと高めかなぁ?何だかこの辺に住んでいると安い店がたくさんあるから、それに比べると全体的に高い感じがありました。そう本町にできたいなげやと同じくらいの価格に感じました。でもどこのお店に行っても変わらないことがあります。ウチの息子はお菓子コーナーやフードコーナーにしか興味がないようです。ヨークマートでは自動販売機のアイスクリームに釘付け!それってどこで買っても同じじゃん!!!でも遥人にとってはこれが一番のようでしたあっ!それと今日家に帰ってきたら七夕の飾りが飾ってありました。そう、もうすぐ七夕だね。この笹は会社に生えてるやつを持ってきたんだけど、ちょっと欲張って大きいのを持ってきすぎました。でもボリュームがあって結構いい感じでしょ?飾りつけはママが担当しました。
2007年07月04日
コメント(0)

今日は・・・なぜかママの実家にいます。仕事しているときにママから電話があって、実家でご飯をご馳走になることになったって。とくに理由はなかったんだけど、この間掘ったジャガイモ料理を堪能させていただきました。献立はコロッケです。残念なことに食べることに夢中になってしまい、写真を撮り損ねてしまいました。とってもおいしくてついついコロッケを7個も食べてしまいました・・・。写真を撮り損ねたのがホントに残念だなぁ。特に写真がないので、子供達の写真を乗せておくことにします。
2007年07月03日
コメント(0)

今日は月曜日ですがパパはお休みです。ということで、今日はゆっくり寝てました。久しぶりに朝寝坊が出来てしあわせ!!!午後になって、遥人の大好きなジョイフルホンダへ出かけました。ジョイフルホンダでまずはお昼ごはん!遥人はハンバーグご飯を食べました。さてお腹がいっぱいになったところで、遥人の大好きなペット売り場へ行きました。いつものように魚売り場で金魚や他の魚を見ていると、パパの後ろから何か殺気が!!!ふっと振り返ってみると、怪物が!!!はじめ何がいるのか理解できなかったんだけど、よく見るとでっかい亀です!!!どうやら放し飼いしているようで、亀は自由気ままにペット売り場を歩き回っていました。遥人も初めはビビっていたのですが、少しずつ慣れてきて亀を触れるようになりました。でもまだビビって腰が引けています。その後もしばらく遥人は亀を追っかけていました。最後のほうは自分のペットのようになっていました。他のお客さんに自信満々で亀を触って「噛みつかないから大丈夫だよ!」だって!どんだけ~!!!
2007年07月02日
コメント(0)
全193件 (193件中 1-50件目)
![]()
![]()
![]()