全369件 (369件中 1-50件目)

…某所では娘ネタばっかなので(^^ゞさて、嫁さん&娘さんが実家に帰っているから(?) ちょっとはバーチャやったりする時間があったりします。で、バーチャ2以来、使用キャラはアキラだったわけですが…「もう飯食えん! オイラにもわからん殺しさせろYo!゚。(⊃Д`;)゚。」というわけでGWよりちょっとキャラを浮気。…アイリーンです(^^ゞGWからチョクチョク初めて現在7段。アキラ最高の皆伝を超えるか?!
May 18, 2007
コメント(14)

本日の朝8:44、無事にパパになることができました♪ 出てきてくれたのは、元気な女の子。 超感動です(T_T 思ってたより重いんですね(3280g)。 顔はお母さん似かな? でも、与えた砂糖水を生まれたばかりなのにグビグビ飲み干すあたり、「あぁ、俺の子なんだな(笑)」なんて実感します。 これで益々死ぬことができなくなったな~。 がんばるぞ~p(^^)q
May 7, 2007
コメント(0)

サボり気味です(^^ゞ# mixiが楽ちんなんで。。皆さん、GWはいかがお過ごしですか。私については、滅多にないんじゃないか? ってくらい、何事もなくフルでお休みできそうです\(^O^)/しかも、嫁さんが先月より実家に帰省しているため、一人でゲームしたりDVD鑑賞したり。。。(笑)→ちゃんと家の事もやってますョ…で。。。こんなもん組み立ててみました♪
May 1, 2007
コメント(0)

本日は、初めて富士スピードウェイのライセンス走行に挑戦してきました♪以下、結果です~。【NS4-A】初めてで、段取りがよくわからず(^^ゞ時間になっても呼んでもらえないんですね。5分前になっても、何にも放送はいらなかったので、行ってみるとそのまま入場→グリーンシグナルみたいな(^^ゞ台数も少ない! 10台くらいでしょうか?車的にヤバそうなのもポルシェくらいだったです。で、ここでタイムアタックという時に問題発生!!なんとストレートでの5速シフトアップが全然入らない!(T_T結局30分走って2回しか入りませんでした。300Rでは問題なく入るので、ミッションの問題ではないとおもうのですが…結果:2"04.91一応ベスト更新もまったく納得がいかず、出た足でそのままNS4-B券買いに(爆)【NS4-B】とりあえず、テンパってて何がなんだかよくわからないので、落ち着いてシフトする事に。結果、理由が判明。なんと、5速の更に右を押していたらしい(爆)→何年この車乗ってるんだよ!(T_T300Rでは身体が左に持って行かれているので、うまく入っていた?!走りとしては、前回の動画見てて「コカコーラは4速でいけるな~」なんて思っていたので、試したらうまくタイム更新。結果:2"04.37【動画】22Mbyteこの走りがNS4-Aで出来ていたらな~。NS4-Bでは、タイヤずるずるでした(T_T6月にあるであろう、お店の走行会までに、もう一回くらいいきたいです。→ラジアルクラストップ狙います
Apr 20, 2007
コメント(0)

ここ最近の雨やら黄砂やらで、超汚かった銀シルを、これまた超久々カレストで洗車しました~。…来店君やろうとしてみたら、実に去年の8月以来(爆)これでちょっとは綺麗になったかな~?
Apr 15, 2007
コメント(0)
記事リンクぎゃ~! 小さい頃TV見て以来に見たら、デヴィッド・ハッセルホフがぁぁぁぁ~(>_
Apr 5, 2007
コメント(0)
どうも。 土日でVistaを4回はインストールしたやぬしぃです(>_<さて、せっかくなんで、こないだのFSWの反省でも。。ビデオ、PC用にもエンコしたせいか、結構見直しました。気になる点をいくつか。。。・2速か3速で悩むコーナーがいくつかある。 → 1コーナー、ヘアピン、ネッツ、パナソニック(最終)・コカコーラはず~っと4→3に落としていたけど、見直すと4速でもOK?・ラップタイムデータを集めているサイトに応募してみたけど、 似たようなタイムの人たちに比べ、最高速が20km/hくらい低いorz特に1番と3番に関係するのですが、どうも最終コーナーが肝になる悪寒。。。アウト側から進入して、2速に落としてインについたあとに思いっきり加速の方がいいのかしら。。。→ 今は3速でダラ~って感じです最終コーナーを速く走れるようになれば、最高速も伸びてタイムもあがると思うんですが…→前の周とタイムアタックの周で2回あるようなもんだしう゛~ん。。まだまだですな。
Mar 26, 2007
コメント(2)

行って参りました。FSW。まずは結論から。。。なんとBEST4秒更新の2"05.173 !!\(^O^)/今回は2点ばかし自分の中で課題を立てて、挑みました。1. コース幅をなるべく使う(ちゃんとインにつく)。 → 某店でのご指摘2. 旧100Rであまり踏めてないのが自分でわかっていたので、 死ぬ気で踏む(爆)動画です…前回同様、なぜか詰まっている時でのBEST更新(苦笑)。自分の中で、また×2課題が見つかる走行会となりましたが、次回また頑張ろうと思います。→ 課題についてはおいおいと。。あと。。。そのままライセンス取得しちゃいましたよ!頑張って暇を見つけて、このコースを走り込みたいと思います。
Mar 21, 2007
コメント(0)

久々に車関係でブログです(^^ゞ今週水曜にFSWを走るので(?) フロントブレーキを強化しました。ER34のキャリパ&ローター流用です。【S15純正】【ER34物移植後】ホイール付きの画像はこちら。# 見づらいので、クリックすると元サイズで出ます21日までに頑張って慣らししなきゃ。。。見た目には随分な迫力になりました(^^ゞもう16インチの純正ホイールは履けません(^0^)/~~~~~これでタイムアップも間違いなし?!
Mar 17, 2007
コメント(0)

放置されていたWindows Vistaですが、水曜にようやく到着いたしました。初日は朝4時まで、次の日も2時までイジり倒し(設定しまくり?)、ようやく普通の環境に。。。(>_<はい、お約束のフリップです(ツカワネ)(^^ゞでも、この状態でもMovieが再生されているのはやっぱり感動ですね~。で、PC組む時に購入したUlead VideoStudio 10ですが……標準でついているWindows Movie Makerで十分かも…別件で、明日は数年ぶりに親不知抜きます。。。憂鬱。
Mar 9, 2007
コメント(0)

というわけで(?)Vistaは相変わらず放置されているにもかかわらず。。。【これ】 いっちゃいました♪(爆)だって。。。大分値段下がったし。。。 中国の旧正月明けの動きもわからないし。。。→ノーブランドなんて、先月の購入価格+\500で512M→1Gですよ?!本当は\8,000のノーブランドのつもりでしたが、在庫が1枚しかなく。。。\9,000でDDR2-800のノーブランド買うくらいなら、メジャーどころいっとけ。と。会社から帰宅後取り付け、夜の12時から火曜の朝までmemtest86+をブン回しました。結果11PassのErr0。 Dual動作でまったく問題なし~♪…にしても、Vistaいく為だけに、金使っちゃったな~。。。そんな自分に2ch風につっこみ。。。ちょwwおまwwwそれ只のOSwwww
Feb 26, 2007
コメント(0)
本日、買い物に行ってふらっとおもちゃコーナーみたらありました~\(^O^)/…が、本日は部屋の掃除をがんばっていたので、まだ開いてもいませんorzそういえば、本日は花粉が酷かった。。。そのせいで、目をかきすぎたのがいけなかったのか、嫁から「白目の部分が真っ赤だよ」と言われ、鏡を見てみたら大変な事に。。(T_T→本当に真っ赤っか。とりあえず、今はかくのを我慢してますが、月曜までこんな状態だったら医者いった方がいいかな。。。
Feb 24, 2007
コメント(2)
Vistaは放置プレイ中&週末さえ、あまりネタがない。。orzで、久々ネタができました。今日、白い方を乗る機会があったのですが、走行距離が3万km超えました~。とうとうって感じですかね?まぁ、銀の7万6千kmに比べれば全然って感じですが(^^ゞまだまだ乗ります。 家主家のお買い物カーですからね(笑)で、ふとヤマダ電機にお出かけ。…今から3年程前に花粉症デビューしたんですが、症状が酷くて。。(T_T空気清浄機をちょっと物色しにいってきました。とりあえず、置いてあるパンフは全部持って帰ってきました~この時期だし、せっかくだから加湿機能付きなんていいかな~→ 今はそういうのも出てるみたいです
Feb 21, 2007
コメント(0)
最終日は渋滞するのも嫌だったので、とっとと帰宅ルート(^^ゞ久々箱根ルートを通りました。途中は嫁さんの実家によっておみやげを落とし、昼過ぎには無事に帰宅。っでいきなりPCの話題になっちゃうんですが、こちらの話題随分下がったようなので、1Gが1万くらいだったら買っちゃおうかなぁ~?なんて、近所のPC DEPOTにいったら。。まだまだ秋葉価格は反映されてませんでしたorz→約倍そういえば、Vistaのアップグレード版は放置されっぱなしで届く気配なし。。ま、いいんですが~
Feb 12, 2007
コメント(0)

2日目の部屋は富士山がよく見える部屋でした♪→初日は2人部屋が空いてなかったので、4人部屋をとっちゃいました♪2日目はいのしし見たり、梅を見に行ったり伊豆を満喫。結構な距離を歩いて、運動としてもよかった??
Feb 11, 2007
コメント(0)

この3連休は修善寺に旅行に行ってきました。初日は、毎年恒例(?) S15連中によるイチゴ狩り(^^ゞそしておらいはイチゴ嫌いなので、外で待機(爆)実は先日の走行会の帰りにバルブが切れているのを気づいたんで交換していたのですが、初交換の為にとても時間がかかってしまい、終わる頃にはちょうど皆が出てくるところでしたorz毎年の貴重な睡眠時間が…イチゴ狩り終了後、皆とは別にそそくさと宿へ。伊豆周辺は3連休のせいか渋滞が酷く、宿につくころにはもう夕方になってました。とてもつかれたので、そのまま初日は温泉に入ってしゅうりょう~
Feb 10, 2007
コメント(0)
しばらく放置してました m(__)mどうしても、携帯での操作が楽な某所の方にいっちゃいますね(苦笑)簡潔に結果から~1ヒート:42"204 2ヒート:42"352(N氏同乗) 3ヒート:42"254 4ヒート:42"258 5ヒート:42"435 終始、ド・オーバーorz実は、去年にフロントタイヤが変わって外径ちっちゃくなってたんですが、リアをあわせて車高下げるのを忘れてました(T_T途中思い出したんですが、実際に何mm変わってるのかがわからず、本来必要な6mmに対し、3mmのみの調整でした。結果、マシにはなったものの、タイムアップにはつながらず。。残念。次回は頑張って1秒台に入れたいと思います♪動画45Mあるので見る人注意!!ぃゃぁ、本当に1コーナーのつっこみでリアが出るは、最終は必ずケツが出るわで、全然踏めませんでしたorz
Feb 7, 2007
コメント(0)
何処にもありませんorz本日は会社近くの石丸。…さて、最近ここ数年まったく購入していなかったPC関係の本を買いまくりです。もちろん自作&Vistaの為に熱が再びでてしまったからなんですが(苦笑)週アスとDOS/V POWER REPORTをここ1ヶ月買いまくってます。週アスなんてのは、その前のEYE・COM時代から結構買ってたんですが…先月のDOS/V(略)は自作マニュアルがついてて、組むのに大変役にたちました。今月のは、特に購入予定なかったのですが、立ち読みするとVistaの検証にうちとほぼ同構成のもの(C2D E6600,MEM-1G,GF7600GS)を使用していたから。どうやらエンコも問題ないようですね。→雑誌の検証では誤差の範囲内でVistaが少し速いくらいぁ゛~ 早くこないかな~→現時点でのステータス:POP/COAが確認されました 出荷はまだっぽい。。
Jan 30, 2007
コメント(4)
何処にもありませんorz本日は横浜ヨドを先輩に見てきてもらう。
Jan 29, 2007
コメント(0)
何処にも売ってませんorz今日、ぷらぷらLAOX歩いていたら、Vista Home Premium搭載のPCが展示してあったので、ほんのちょっとですが触ってみました。→最初にやったのが、複数枚窓を立ち上げて"Win+Tab"(笑)展示機はセレ??GHz+メモリ1Gですが、とりあえず普通に動いてましたね~。…でも、私の目的であるDV編集では???まぁ、Xpとエンコ時間の比較でもやって記事にしてみますか(苦笑)Ready Boostで使用できると思われる、転送速度20M/sec超えてる512MのSDもあるし。あと、最近まで知らなかったのですが、(512M+512M)+1Gでもデュアルチャネルが可能らしいですね。さすがに1Gを2枚買うのは。。と思ってたので、この情報はありがたいかも。…って、またPC関連の話になってしまった(^^ゞP.S. 名前が決まりません…orz いいのが浮かばない。。
Jan 28, 2007
コメント(4)
何処にも売ってませんorzさて、今日は2月7日にあるTC1000の為にオイル総とっかえに近所の黄色帽子まで行ってきました。…前回総とっかえした11月の走行会前より、走行距離は500kmくらいしか増えていませんが(爆)作業時間が2時間もかかるというので、運動がてら歩いて近場のスーパービバホームへお買い物。帰ってきて少し待ったら作業終了。で…店員「次回からGTウイングつけた車両の作業はお断りします」…orzどっかGT羽根つけててもオイル交換可能な、しかも量り売りやってて安い店教えてください。。 m(__)m
Jan 27, 2007
コメント(0)
…動いてるのが見えた!(独り言です)さて、今度は会社のPCの話。今時、私のPCはHDDが18Gしかありません。。orz今までは1年以上前のメールはDVDにバックアップするとか、仕様書類の参照はサーバー参照にして、ローカルに保存しない等、色々やっていたのですが、こないだOffice2003をインストールしたのがほとんどトドメで、残り1Gくらいにorzちょうど1末までの仕事も本日カタがついたので、上司に「HDDくれYo!」とおねだり。そしたら出てきましたよ。250Gが。(苦笑)→逆にデカ杉。 ってか、元のより分厚いやら回転数やらで耐久性の方が心配。。→→ごく普通のデスクトップなのでってことで、まさかの月2回OSインストール。。 OSは2k→Xp proに(元から2つついてました)。よくHDD18GでXpとかついてたなぁ。。スペックは以下の通り。OS:win2k→Xp proCPU:Celeron 1.7GHz(これがまた遅い。。)Mem:1G(業務で使用するAPLが馬鹿喰いなので)これに、自宅から余ってたので持って行ったSONY製のDVD焼ドライブって感じです。でも、再インストールが結構時間かかる。。orzXpいれて、チップセットドライバいれて、SP2当てて、、とかやってたら、開始したのが20時半頃だったのに、気づけば23時過ぎてる(>_
Jan 23, 2007
コメント(2)
今日、ふとした事でPDFを見る事に。。Adobe Readerもインストールしてないので。。なになに、、いまは8にもなってるのか。。早速DLしてインスコ。………なんじゃ、こりゃ! スクロールとか、すっごいスムーズだし早!!今まで、PDFってReader立ち上げるのも遅いし、読むのも大変だし、かなり嫌いな拡張子に入ってたんですが、これくらいスムーズに見れるとよいですなぁ~
Jan 22, 2007
コメント(0)
今度は白い方を今年初洗車。かな~りデロデロになってたので、嫁さんはこれまたかな~り気合いを入れて洗車(WAX込)。綺麗になりました!\(^O^)/白は綺麗にしてると映えるねぇ~
Jan 21, 2007
コメント(0)
ふぅ。 休憩~。PC関係が色々散らばっていたので、少しお片付け。一杯懐かしいものがでてきました(^^ゞ・Windows 95(爆) → ポイ・Windows 98(ちょいワラ) → ポイ・Sound Blaster(しかもISA) → ポイ・Sound Blaster(旧PC@PCI)→ 一応、マニアには好評価のSide Winderがうちにはあるので、ゲームポート用に確保か?・SCSIボード(PCI) → 一応確保・電源(旧PC@350W) → ポイ・ママン板(旧PC@815EPT) → おもらししてるが、一応確保・Pentium III-s 1.26GHz → 一応確保(オクで\5~6k)・メモリ384M(128+256@PC133) → 一応確保・VGA(7400DDR) → ポイ・NIC@PCI → 一応確保・USB2.0@PCI → 一応確保(誰かいる?)こんなところか。。。…片付けのはずが、結構確保ですなorz
Jan 20, 2007
コメント(0)
…このネタわかる人は。。。親父ゲーマー?!(爆)首ト高時代のお友達が大阪から出てきていた(サロン)ので、新宿にて待ち合わせて軽くお茶。元気そうで何よりです。大阪からでてきて、今度はそのまま山梨の友人宅へ。。だそうな。元気だなぁ~(笑)今度大阪に帰省したら、またお茶でもしましょ!
Jan 14, 2007
コメント(6)
流石にかなり汚くなっていたので、昼過ぎにカレストへお出かけして洗車。前回洗車したのが、11月の富士の前だから。。10月頃?しかも、ただの水洗い&フクピカだしorz今回はちゃんとシャンプーで洗車してワックス掛けも。。。。………トランクと前後バンパーは無念にも力尽き。。その後は、お世話になっている某タイヤやさんに新年のご挨拶。おみやげも渡してきました。その場で、11月の富士についておいらのDVDを見て駄目だし大会(爆)…結論から言うと、実質2回しか走ってなく、慣れてない&タイムが頭打ちではないので、言うことはない。と(苦笑)ただ言われたのは荷重移動についてと、コース幅の使い方について。やっぱり1000走ってるのが多いからか。。。まだまだ使い切れてないっと。あとはコカコーラの進入。 まだブレーキに余裕があるはずっと。これは自分の中で限界だと思っているのですが、店長によるとフロント加重でちゃんとステアをゆっくり切れば、まだ突っ込める&ちゃんと曲がれるらしい。。で、その後はちゃんと外(100Rの内側)まで加速すれば、100Rの速度も変わってくると。で、で、100Rの進入はもっと内ギリでもいいんじゃないか。 でこれまた外一杯まで加速。で、で、で、そうするとヘアピンも(以下略)と、コカコーラ~300Rまでは、まだ×2奥が深そうです。。もっと走り込みたいのですが、、、いい走行会ないかなぁ~。…ライセンス取得しかないかなぁ~。。。
Jan 13, 2007
コメント(0)
…ここんとこ、PCで時間とられてるな~(^^ゞ昨日は会社でOffice2003proの申し込み。 普通に買えば5万(?)を、社販で\3.500。安!で、今日はVista Home Premiumの申し込み。…知らなかったけど、領収書と申し込みをマレーシアに送るのね(..;)→アジアの取り纏めがマレーシアでも、調べてみたらどうもスキャナーで取り込んでメールでもよさそうだったので、とりあえず送ってみる。。でも、申し込み時には住所書いてあって送れとしか書いてないやん。。。来たとしても、すぐに入れるかは少し悩んでますが(苦笑)→ソフト/ドライバの対応の問題とメモリが本当に1Gで足りるのか心配
Jan 10, 2007
コメント(2)

☆長文ですさて、年末年始から言っていたPCの新調ですが、軽く見に行くだけのつもりで、みなとみらいにあるPC DEPOTに行ったら、思ったより安かったので。。。。買ってしまいました(爆)理由はただひとつ。「今のPCではDV→DVDの作成が大変だから」。来月頭には走行会あるし、今年はもう少し作成頻度が増えそうだったので。以下、新旧の構成です。CPU : PEN3-s(1.26G) → Core2Duo E6600(2.4G)メモリ : 384M(PC133) → 1G(PC4200 Dual Channel)VGA : Geforce256 DDR → Geforce7600GS(ファンレス)母板 : MSI 815EPT → ASUS P965HDD : P-ATA 120G → S-ATA 250G + P-ATA 120G光学 : NEC ND-3500 → 流用ケース : 不明 → 流用電源 : 不明350W → 静音550WOS : win2k pro → winXP MCE(Vista Home Premium無償Up付)…まぁどえらい変わりようで。。。以下、組立て途中。Core2DuoCPU FAN(でか!)ここで問題発生!DVD→HDDのP-ATAケーブルの長さ(間?)が足らない。。。orzケースの中身入れ替えにつき、HDDからのコピーで移行を考えていただけにこれは困った。。というわけで、近所の22時までやっているPC DEPOTに急遽おでかけ(この時21時前)。5インチ用の3.5インチマウンタで対処。 5インチベイ4つもあっても使わないし~。で、その後は特にトラブルもなく、無事XP起動。この時、朝の4時orzで、今日はその他DVD編集のためのソフト(一緒に買っちゃいました。。。)等の環境づくり。Vistaの無償アップグレード付につき、すぐに移行するつもりなのであまりXPのセットアップは考えていません(苦笑)で、まだ速さの実感はありませんが、、、ただひとつ。メッチャ静か!!! ってか無音!!!…まぁ元のVGAだか電源が爆音だったのと、今回はファンレスVGAに静音電源。。。当然かもしれませんが。 これには嫁もびっくり。速さについては、次のDVD作成時に体感しようかと思います。#3D MARKとか動かしましたが、そもそも初めて動かしたからよくわからないし最後におまけ。元のママン… コンデンサがほぼ全滅orzちょうどいい、買い替え時期だったようです(笑)以上、長文失礼しました~
Jan 8, 2007
コメント(3)

今日からお仕事開始でした。初日なので、お偉いさんへの挨拶と慣らし目的のために、早めの帰宅~♪そうそう、バーチャはアキラが10段に♪ …でも皆伝戦やると間違いなく落とされますなorz写真は大阪のヨドにて購入したDV用のワイコン。これで右側はドライバ側なので無理だとしても、左側はウインドウくらいまで入るかな?ちょっとはコースが見えるようになるかも。次のTC1000は2月7日です。なんと同乗可の初めての走行会。速い人のに乗れるかな?…逆に遅い人のに乗る場合は容赦なくダメだしする予定(爆)→えらそうですいません
Jan 4, 2007
コメント(0)

今年もよろしくお願いします m(__)mさて、元旦は実家にいても暇だということで、2日連続で梅田ヨドバシに(笑)→大晦日は父親と、本日は嫁さんと実家のWINDOM(魔神ではありません(爆))を借りて、2人でドライブ。写真は大阪環状名物(?) 梅田出口。 …上の階にどうやっていくのか、すごい気になりません?(笑)ってか、避けて出口作れよ。。と。昨日の親のPC新調に触発されていったのですが、結局耐えて、電気カミソリの替え刃&DV用のワイドコンバーションレンズを購入して帰宅しました。どっちにしろ、今年前半には新調する予定ですが…予定としては、Core2Duo E6600 + vistaで。メモリは1Gにするか2Gにするか悩み中~
Jan 1, 2007
コメント(2)
今日は、実家のPCが古くなった(98機)ので、ノートPC&無線LAN環境をプロデュース。 …デュアルコアCPU&メモリ1.5Gで13万円台ですよ… 安過ぎ(T_T) やぬし家のも年明けくらいに新調予定ですが、一緒に買ってしまうところでした… もう、デスクトップでタワーなんて、マニアだけのものなんですかね~? ちなみに購入したのはメビウスのWT70Nってのに1GのRAMを増設です。 あ、まだwiiやってない…f^_^;
Dec 31, 2006
コメント(0)
おいらにも初めて動いたのがわかった! すげ~!ってのは置いといて。。今日は年末の掃除。 ってもあまり片づかなかったです(T_T年明けの土日とかつかってやるしかないですかね。。明日からは大阪に帰省します。実家でwiiやろっと(笑)
Dec 29, 2006
コメント(0)
今日から冬休み。嫁さんは今日まで仕事の為、帰りは迎えに行くことに。ちょっと距離乗るからバッテリー平気かな? と思いつつ、やっぱ交換した方がいいかな? と思って昼間にバッテリー交換に行く事に。………動きませんでしたorz1人で2台の車を行き来しながら白い方から又*2充電。しかし、全開OKだった6分くらいやっても復活せずorzいよいよ白い方で買いに行かなきゃだめか? と思いつつ12分くらいやったらなんとか復活。そのまま近場の黄色帽子までバッテリーを買いに行きました。…1回のエンストも許されないとても緊張したドライブ(爆)物は標準の38B19に対して44B19だからそこそこ良いのにしたのかな?
Dec 28, 2006
コメント(0)
…無事、今年の仕事も終了し、明日から冬休みです。……携帯に何もかかってこなければ(爆)さて、次の走行会の予定ができたので(まだ確定ではありません)、昼休みに某平○タイヤにブレパを注文。しばらく見ない間に、ポイント制とかになったとかで、ついでにプラグも注文したのですが、案の定「合わせてxxxxx円になります」と、ポイントの話なんぞ何もなかったかのように対応される。おいら「HPに乗ってるポイントとかって使えないんですか?」店「… … …使えますよ。xxxxx円になります」…本当に忘れていたのか、わざとなのかは知りませんが、なんだかな~って感じですな。。。ちなみに注文したのはENDLESSのタイプRです。NA-Rの後継モデル。 やっぱカーボンメタル系よりノンアス系で攻めます。
Dec 27, 2006
コメント(0)
昨日、ビーマニが売り切れだったのと、私が機種変したのに触発されて(?) 嫁の携帯探し。で、嫁さんは810Tの白の1点狙い。(私とキャリアが違うのは突っ込まないように(笑))これがまた何処にも白がない。。。しかも、ハピボ継続で機種変できるとこもなかなかない。→ソフトバンクショップでも店によって可/不可が…orzというわけで、散々回ってなかったので、黒で妥協(?)する事に。これで2人とも最新携帯にPowerUP♪とりあえず、キャリアまたいでTV電話も試してみました(^^ゞや~。すごい時代ですわ。
Dec 17, 2006
コメント(0)
今日は嫁の実家に行く日。これでバッテリーの充電できるかな~なんて思って乗ったら。。。…キュっ…プスン。 カチッカチッカチッカチッ………バッテリー上がってましたorz仕方なく、嫁号@白い方で近くのSABにブースターケーブルを購入しに行き、駐車場で充電してなんとかエンジンかかりました(^^ゞ…まだ交換してから1年しか経ってないのに。。。とりあえず実家往復したので結構充電できたっぽいですが、換えた方がいいのかしら。。??後は実家いく途中にコジマによって、New携帯用のmicroSD。 何に使うかわからないけどとりあえず512M(笑) …ってか、こんな容量何に使うんだ?それ以上にびっくりしたのが大きさ。 …小指の爪くらいしかないんですが……miniSDで十分だって。マジで。 あと、一緒に購入するはずだったビーマニは売り切れorz明日でも探しに行くか。。。
Dec 16, 2006
コメント(4)

…昨日は、4~5年前に作ったソースのバグが見つかって大変でした(T_Tなぜ、今更??さて、突然ですが、本日発売のW47Tに機種変しました。左が2年使用したW22H。右がW47T。流石に2年も経つと、携帯もパワーアップしてる。。。昨日がさっぱり(^^ゞEzニュースフラッシュ最高。お金かかんないし~。TV電話もできたりします。………まぁ使わないけど(爆)2年も酷使されたW22Hはお疲れさまでした m(__)m
Dec 15, 2006
コメント(2)
…結局この週末も(?) 車動かさなかった。。。バッテリー大丈夫かな。。実家からTELあった。どうも実家PCの調子が悪いらしい。。→IEで固まるで、New PC見に行ったらしいけど、来年新しいのでるからって、言われたから戻ってきたって(笑)良心的な店だな。。。とりあえず、正月の帰省時にプロデュース予定。 今ならvistaのクーポンついてるはずだし。無線LAN + Noteにでもしますかね~。あ、あとおいら&嫁用にwiiコンを追加したらしい(笑)→正月に対戦できるついでに親父から親父「茄子でた? ぃゃぁ全盛期の1/3でxxx万になっちゃったよ~ ハハハハ」…て、その1/3の値段がおいらの倍以上ありますが。。(T_T流石にサラリーマンでありながら、確定申告してた人だけはありますな~。息子として、父を超える事は無理そうです(悲)
Dec 10, 2006
コメント(0)
久々、SHOPにでも行こうかと考えていたのですが、雨だったのでヤメ。茄子時期で混んでても迷惑だし。。。でも、そろそろ以前に渡したFSWのDVDのダメだしもらいにいかなきゃ。。後は、そろそろアライメントとろうかと考えているんで。。。→茄子の使い道@あまり使わず(^^ゞ家でゴロゴロしてたんで、某所でちょうと話題にあがったので、ビーマニ引っ張り出して久々やった。…全然無理orz無印の3くらいまでは、一番難しい曲とか普通にできてたんですが、いまのIIDXになってからはLight7ちゅう簡単モードでも一番上のレベルの曲はムリポ…って感じです(T_T …いよいよ若さ的に無理なジャンルになってきたのか。。。(号泣)
Dec 9, 2006
コメント(2)
茄子がキターーーー。…が、新幹線代もあるし、貯金もしなきゃって事で、サクっとまず8割を貯金口座に移動~♪昼休みにあうSHOPいって、W44Sのモック発見。ち○こでかい。。(爆)でも、もう一個の候補であるW47Tはない。。 延期?(__;)
Dec 8, 2006
コメント(2)
事の発端はまず先週末。特に車動かす用事もなかったんですが、11月9日の富士以来動かしてなかったんで、そろそろ動かした方がいいかな? とセルを回したらキュッ キュッ キュッ … ブォーンと、「あっ。やっぱちょっとマズかったかな?」と近所を軽く一周。そして今日。夜ご飯&買い物行くのに動かそうとすると、キュッ…キュッ……… ブォーン… … … ヤヴァイ(爆)まだ換えて1年もたってないんですが…やっぱセキュリティかけてあまり乗ってないとヤバいですね~。というわけで買い物時に購入した玉きんのDVDを流しながら軽くドライブ。… そういえば全然関係ないけど、実家の母親から「wii抽選で当たって無事get」とメールきた(笑)相変わらずゲーム好きな親や。。。→ 有名な逸話として、ドラクエIIIを発売5日でクリア。 …息子より早えぇorzちなみに、親子で取り合いになるんで、実家暮らし時には各部屋にテレビ、スーファミ、PSが各1台ずつ完備という変わった家でした(^^ゞ
Dec 2, 2006
コメント(0)
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/game/index2.html60点。あなたは「ゲーム大臣」これだけの知識があれば、たいていのゲーム好きの人間とは楽しく会話ができるはず。しかし、この先、もっと深く広い知識を得ることで、世界はさらに広がるだろう。貴方がもっとも詳しいゲームのジャンル: ハードウェア貴方がもっとも詳しいゲームの年代: 90年代前半を中心としたゲーム発展期 …まぁ最近のネタは全然わからないので、こんなもんですかね~(^^ゞ
Nov 24, 2006
コメント(0)
今日で結婚して3年が経ちました。…なんとかもってます(爆)流石に記念日ということで、出社は拒否の方向で。でも起きたら13時でした(ぉということで(?) 夜は外食。ついでに、デンドロ購入した玩具店を見たら、普通にPS3が売ってました。…欲しいゲームないからもちろん買いませんでしたが(^^ゞってか転売厨乙。
Nov 19, 2006
コメント(0)
最近は週6稼働ですorzもちろん、来週23日も出は確定。…最近はこのストレスを解消するのに何買おうか悩み中(笑)……こんなんやってるから金貯まんないんだよね。。orz
Nov 18, 2006
コメント(0)
記事随分前に某chで流出画像が出た時、ガセだろうと思ってたら、そのままのデザイン(^^ゞ現物見てみないと微妙かもしれないけど、W47Tにしようと思ってたおいらは、一つ候補が増えましたとさ。→本当は春win(W51x)まで待った方がいいのかもしれないけど、もう今の端末2年使ってるからね~→→ ん? カミさんの使ってるSoftBank行ってスパボでもいいじゃんって? …それは。。(苦笑)
Nov 17, 2006
コメント(0)

買って貰っちゃった♪ちなみに、これちょっと早い誕生日祝い。→どないな30歳やねん(爆)比較対象なのは左上のこれまた0083 DVD-BOX。…まるでタバコのようや。。買って貰ったはいいけど、作る&飾るスペースがないので、おうちを建てるまで暖めておきます。…ヘタすりゃ作れるのは40歳の頃か?!(号泣)
Nov 11, 2006
コメント(4)

本日は、富士の走行会に参加してきました!3回目にして、快晴!(笑)結論としては、ベストを2秒以上更新の2'09.233 ただ、今回は相性が悪い車が数台いて、常につまっちゃう状態でした帰宅してビデオみても、ほとんどクリアで走れていない。。。クリアを取る技術もまた必要だと思いました。まぁ、本当に楽しんだからよかったんですけどね(笑)コカコーラ~ダンロップまでがたまりません…ダンロップから先は嫌いだけど→ちなみに1コーナーはもっと嫌いBest Time動画
Nov 9, 2006
コメント(4)
え゛~。 相変わらず休日に出ている状況が続いています。。ただ、今週は金曜だけですんだので、久々の連休♪今日は木曜の走行会に向けて洗車。帰りに給油していこうと。。。 このとき既に、「あれ? 前給油したばっかなのに。。」なんて思っていたり。まぁ茂原見学とかも行ったからかな?っと。でGSに到着。 さて入れますか。。。とその時。ふ、ふたがない。。。。(滝汗)どうやら前回閉め忘れた模様。。。私は毎回同じGSの為、店員さんに忘れ物がなかったか確認。運良く見つかりました。……「ハイオク」とシールの貼られたふたが(爆)ぃゃぁ、富士走る前に気付いてよかった。あ~んど、茂原を見学だけにしといてよかった(^^ゞ
Nov 5, 2006
コメント(0)
え゛~。やっと明日給料日なのですが、財布には\100円も入ってません(爆)さて、こちらの参考記事。平均年齢(?)はいくつなんでしょうか?ちなみに、私は冬の茄子を貰う時点で20代崖っぷちな訳ですが(悲) たぶんこの額には行かないだろうな~。ってか、うちの会社は景気よくても、所詮は某子会社。 親会社の景気が悪い(景気が悪いってか○○ばっかなのでしょうがない)んで、茄子ってイマイチなのよね~。。orz
Oct 25, 2006
コメント(0)
全369件 (369件中 1-50件目)