不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2012/01/27
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-Pで夜に放送されていたのを録画して見ました。
『ネットワーク』(NETWORK)は、1976年の米国映画です。


視聴率が低迷していた番組の大物キャスター、ハワード・ビールが番組放送中に自殺を予告。
大きな話題となり、野心家の女性プロデューサーはこれを利用して視聴率アップをはかるが、彼女の企画内容は次第にエスカレートしていく。
撮影終了後に亡くなったピーター・フィンチがアカデミー主演男優賞を受賞したほか、主要4部門を受賞した秀作。

監督 シドニー・ルメット
出演 フェイ・ダナウェイ,ウィリアム・ホールデン,ピーター・フィンチ など




序盤は良いが、終盤はチグハグな感じでした。
トークの演出は面白いですが、ちょっと報道側と観ている側の距離感がありすぎた感じでした。

視聴率のためにするのは、どの国でも同じだと思います。
スポンサーがいるかぎりは、しかたないです。
テレビ局も会社ですから、視聴率はある程度きにするのはしかたないです。
独自性がなくなってしまった。

行き過ぎているかどうかは、観ている側にはわかりませんね。


なぜこの映画が評価されたかはわかりません。
時代背景があったのかもしれませんが、今観ると変ですね。

一番気に食わない所は、暴走している司会者の精神状態です。
司会者が意図してやっているのなら、まだ良かったんですが・・・。
こういう展開にすると、終わり方は決まってきます。

パフォーマンスだけを見るのなら、観たら良い映画でした(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/01/27 09:51:38 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: