不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2023/04/05
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇『四国2022景勝地探して』の23回目です。
4月下旬に「三嶺」1893mに登りました。
四国で8番目に高い山らしいですし、四国で3番目に有名な山らしいです。

8時ぐらいに駐車場に着きましたが、どうにか駐車できました。
最初の登山口も工事中で、迂回でした。
どうなるんかと思いましたよ。


●三嶺駐車場の案内板


○登山口の工事中看板(2023年には終わっています)


○前半では唯一の展望場所(林道を横断した辺り)





○写真ではつつじ?が見えにくいですが、登っているともっと鮮やかです。
中心より右の山が「剣山」です。
左の少し茶色くなっている山が前に登った「塔ノ丸」です。


○三嶺の池


○三嶺の三角点と景色


○三嶺の池と頂上を眺める


◇名頃登山口駐車場から頂上まで約3時間ぐらいです。
最初2時間ぐらは展望ほぼないです。
最後の30分は急坂を登る感じでした。
見晴らしも良いし、つつじ?もあったので気分は良かったです。
なんか知らないけど、すごくバテました。



◇◇最近登った記録◇◇
四国2022景勝地探して(21)腕山 こもれ陽の道 ≪徳島県三好市≫
四国2022景勝地探して(18)日ノ丸山 ≪徳島県三好市≫
四国2022景勝地探して(15)野鹿池山とシャクナゲ ≪西峰≫
四国2022景勝地探して(14)寒峰と福寿草 ≪徳島県≫
四国2022景勝地探して(九)黒滝山 ≪妖怪街道から≫
四国2022景勝地探して(一)気延山 ≪矢野城址≫
四国剣山2022秋 ≪紅葉≫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/04/05 06:00:11 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: