不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2023/05/31
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇『四国2022景勝地探して』の33回目です。
2022年7月中旬に愛媛県大洲に「瀬田ダリア園」を見に行きました。
四国霊場別格の出石寺に訪れる道から少し行った所にありました。
看板も少なめですが、分岐の所にあるのは見落とさないでください。
それと駐車場がありませんので道端に停めるしかありませんでした。
入口から入って家の裏辺りにダリア園があります。


●「瀬田ダリア園」入口









●大洲城案内図


○大洲城(この角度の写真は良いのですが、下側が厠なんですよねw)






○冨士山の三角点(茂みにあります)


○冨士山頂上付近から大洲城方面の眺め



◇「瀬田ダリア園」は道が狭く訪れるまでが大変ですね。
でもダリア園は、あまり聞かないので、訪れて良かったと思いました。
写真よりは、もっと綺麗に見えましたよ。

大洲城は、相変わらずです。
駐車料金がいるのですが、大洲に来たので寄っときました。

冨士山公園は、初めて登りました。
上の駐車場まで車で行きました。
後は、400mほど歩道を歩いたら頂上です。
つつじの季節が有名らしいですので、また訪れます。



四国2022景勝地探して(22)藍住町のバラ園 美村が丘 ≪徳島県≫
四国2022景勝地探して(16)船窪つつじ公園 ≪ボロボロの滝≫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/05/31 06:00:09 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: