不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2025/02/25
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇『四国2023景勝地探して』の49回目です。

「トンボ王国」は、高知県四万十市にあります。
 駐車場もありますが、トンボよりもスイレンなどを見る感じかな?
 2023年の6月下旬に訪れたのでトンボはあまりいませんでした。

「四ヶ村溝(しかむらみぞ)の水車」も、四万十市にあります。
 駐車場も少しあります。
 アジサイで有名ですが、終わっていました。


雰囲気どうぞ~

●「トンボ王国」














◇「四ヶ村溝の水車」の所に「野中兼山」の説明看板があります。
高知には「野中兼山」の地は、たくさんあります。
これほど土佐の為に尽くしたのに藩主に嫌われたのかわかりません。
改革などは、藩主がかばわないとだいたい失敗します。
たくさんの土木の跡が残っているという事は、ある程度できてから領民のせいにして罷免かな?
一族も男系がたえるまで幽閉って罰って聞いた事ごない仕打ちですよね。
藩主がかばいきれば「上杉鷹山」のように名前が残ったのだろうか?


◇◇過去の記録◇◇
四国2023景勝地探して(45)高知県越知町で訪れた所 ≪横倉山自然の森博物館,日ノ浦あじさい街道≫
四国2023景勝地探して(44)牧野公園
四国2023景勝地探して(43)上町周辺 ≪高知県佐川町≫
四国2023景勝地探して(42)わんぱーくこうち ≪高知県高知市≫
四国2023景勝地探して(41)牧野植物園
四国2023景勝地探して(40)五台山公園 ≪竹林寺など≫
四国2023景勝地探して(39)池田池公園菖蒲園 ≪西条藩陣屋跡の堀≫
四国2023景勝地探して(38)高知でちょっと訪れた所 ≪吉延の棚田,大石展望台,案山子の展望台,夫婦杉≫
四国2023景勝地探して(37)瀬戸川渓谷 ≪高知県土佐町≫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/02/25 06:22:46 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: