奈々佳っち + 双子っち の成長日記 (byパパ)

奈々佳っち + 双子っち の成長日記 (byパパ)

PR

カレンダー

コメント新着

ぱらぽら @ Re:父の日(06/20) お久しぶりで~す(*^_^*) お元気そうです…
イマムー345 @ Re:父の日(06/20) おひさしぶり~ 元気そうでなにより! …
やすりん(ygomi) @ Re[1]:心は『雨のち快晴』(01/27) てきぱき子さんへ >おひさしぶり。(*^^)…
やすりん(ygomi) @ Re[1]:心は『雨のち快晴』(01/27) hanako47920さん >私も息子とべったりく…
やすりん(ygomi) @ Re[1]:心は『雨のち快晴』(01/27) イマムー345さんへ >小学生は自立への第…
2007.01.27
XML
カテゴリ: ななかっち のこと

もうすぐ ななか は卒園。いよいよ4月から一年生。

入学準備も着々と進みつつあります。

入学前健診が終わり、入学届けを出し

ランドセルを買い、そして今日 学習机 が届きました。

入学準備OK

本人は嬉しくて嬉しくて、ずっと机の前に座ったまま。 ヽ(* ̄▽ ̄)ノ


あんな小さな赤ちゃんだったのに、もうはや1年生。 

子供の成長はもちろん嬉しいことですが

どんどん背が伸びて、前歯も1本1本生え変り

少女へ成長していく姿は とても寂しくもあります。 (/ヘ ̄、)グスン


そして、最近一番悲しく思っていたこと。

それは、
ななか が小学生になったら自分の部屋で寝るようになるということ。


以前 にも書きましたが、 ななか は小さいときからずっと僕の隣で寝ています。

蹴られて起こされたり、夜中にトイレに起こされたりすることもありますが

かわいい寝顔を見ながら、幸せな気持ちで毎日眠りについていた僕です。

隣で寝れるのは あと2ヶ月で終わり...寂しいなぁ...と思っていました。

-----

今日、机の前に座る
ななか を見ながら

かみさん「前にも言ったけど、ななかちゃんは小学生になったら この部屋で一人で寝るんだよ。」

ななか の表情が、突然曇りだす。

ななか 「.....。いやだ。」

かみさん「どうして。」

ななか 「.....。だって怖いんだもん。」

僕「怖くなんかないよ。小学生のお兄ちゃんやお姉ちゃんは、みんな一人で寝てるんだよ。」

ななか 「いやだぁ.....。ぐすん。お父さんの横がいい。」

と言って泣き出しました。 

その姿が可哀そうなのと、寂しい気持ちも重なって、

僕もちょいと ウルウルとしてしまいました...。 (・_・、)


ご存知のとおり 僕にも子供にも厳しい かみさん ですが、今日ばかりは


かみさん「...もういいわ。一年生になってもお父さんの隣で寝ていいよ。

でも、二年生になったら一人で寝るのよ。

その時は、ゆうや と きょうすけ も一人で寝るようになるんだからね。」


と慈悲のお言葉。

ななか 「うん。」  (* ̄▽ ̄)ノ

僕「うんっ!」  ヽ(* ̄▽ ̄)ノ

かみさん「何で、あんたが一番嬉しそうにしてんのよっ。」   ヾ( ̄◇ ̄*)



子離れできない僕です。 ( ̄∇ ̄;)ゞ 甘いかぁ?

-----

トップ に フォトアルバムを追加しました。

まだ、作成途中ですが 見くださいね。  (軽いオチあり)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.28 00:38:17
コメント(12) | コメントを書く
[ななかっち のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:心は『雨のち快晴』(01/27)  
こりり  さん
わかりますよ~。いよいよ小学校だと思うと、今まで付ききりだったのに一人で出かけたりすることも増えていくんだよね・・と思うと寂しくなったりします。それに異性だと離れるのも早いのかな~と思ったり。。。一緒にいられるうちに沢山かわいがってあげましょう!(散髪は私のほうが上手ですね。ふふふ^^) (2007.01.28 16:16:44)

Re[1]:心は『雨のち快晴』(01/27)  
こりりさん
>わかりますよ~。いよいよ小学校だと思うと、今まで付ききりだったのに一人で出かけたりすることも増えていくんだよね・・と思うと寂しくなったりします。それに異性だと離れるのも早いのかな~と思ったり。。。
■寂しいですよね。同じ歳の子供のいる こりりさんが、僕の気持ちと一番近いかもしれませんね。
いつまで一緒にお風呂に入ってくれるのだろうとか、いつまで外出先で手を繋いでくれるのだろうとか 最近は考えちゃうようになりました。少し前はあまり考えなかったのにね。。。
本当に 今のうちにもっともっとかわいがってあげないといけないね。

かみさんの散髪の腕前は、少しずつ上達していますが まだまだ失敗することもよくあります。
『小学生になっても私が切る』と断言していますが、そろそろ子供達の方が嫌がりだすかも( ̄∇ ̄;)
(2007.01.28 23:41:26)

Re:心は『雨のち快晴』(01/27)  
何だか(;___;)ウルウルしちゃいました。。。
ほんと、子供の成長は嬉しいけれど、やっぱり寂しいですよね~
我が家も春からは幼稚園、色んな場面で「こうやって一緒に出来るのも・・・」と一人しんみりしてます。
ななかちゃんと又一年、一緒に寝ることが出来てよかったですね(^-^)フフ
我が家も今は2人に囲まれて寝てますが、いつまでこうやって母の隣を取り合って寝てくれるんでしょうね(^^;
私も子離れは、まだまだ出来そうにないです・・・

フォトアルバム見ました~子供の散髪!したことないけど、コレからもプロに任せようと思います(*≧m≦*)プププw
あ!でも愛情イッパイでいい感じですよ(^_-)-☆ (2007.01.31 00:39:18)

Re:心は『雨のち快晴』(01/27)  
ぱらぽら  さん
お友達の家に遊びに行ったとき、その家の子供は年長さん(ななかちゃんと同じですね)と小二の女の子なのですが、夕方になってお父さんが帰ってきてもすっごくそっけなくって、ちっともお父さんに寄り付きませんでした。そうなるのが普通なのかなあ?とも思い、各家庭によっても違うのかなとも思い・・・。うちのあさり(小三)なんかまだまだ父母にべったり。一部屋に家族みんなで寝てますので、いつ自分の部屋に寝るんだろう?と逆に心配になるくらいです。 (2007.02.01 14:17:26)

Re:心は『雨のち快晴』(01/27)  
イマムー345  さん
小学生は自立への第一歩だもんね。
でも寂しいなら無理に離れ離れにしなくてもいいよ~
だっていずれは
「お父さん臭い!あっち行って」とか言われるんだよ・・・
でもななかちゃんはそんなことないか。

写真見たよクスクス(´艸`o)゚.+:
散髪素人っぽくていいね~♪ (2007.02.05 13:28:31)

Re:心は『雨のち快晴』(01/27)  
hanako47920  さん
私も息子とべったりくっ付いて寝ています。特に冬は。
あのぬくもりを知ってしまうともう一人で寝れませんね~。
人間ゆたんぽ。手放せません。(笑)

そうそう、3人で床屋さんに行くと
かなりの金額になるんですよね。
奥様の努力に拍手っ~!!
(2007.02.06 13:08:03)

Re[1]:心は『雨のち快晴』(01/27)  
みっちゃん0708さんへ
>ほんと、子供の成長は嬉しいけれど、やっぱり寂しいですよね~
>我が家も春からは幼稚園、色んな場面で「こうやって一緒に出来るのも・・・」と一人しんみりしてます。
■本当に寂しいですね。手はかかるけど、小さいうちはとってもかわいいもんね。もう少しかわいがってあげたらよかったなんて思うこともあります。

>ななかちゃんと又一年、一緒に寝ることが出来てよかったですね(^-^)フフ
>我が家も今は2人に囲まれて寝てますが、いつまでこうやって母の隣を取り合って寝てくれるんでしょうね(^^;
>私も子離れは、まだまだ出来そうにないです・・・
■よかったですぅ。( ̄∇ ̄;)ゞ
いつまでも2人が隣で寝てくれると嬉しいね。
(2007.02.09 20:34:14)

Re:心は『雨のち快晴』(01/27)  
てきぱき子 さん
おひさしぶり。(*^^)
姫もいよいよ小学生!なのね。なんだか少し離れていく気がするのが分かる気する。。。寂しいね。(>_<)
な~んていっても!きっと面白いママに似てパパとずっと仲良しでいてくれるんじゃないかな♪
がんばれパパさーん。

待望の第二子が出来ました~♪
つわりで最近ページさぼってばかりの私ですが忘れないでおくれ~ (2007.02.12 21:13:56)

Re[1]:心は『雨のち快晴』(01/27)  
ぱらぽらさんへ
>ちっともお父さんに寄り付きませんでした。そうなるのが普通なのかなあ?とも思い、各家庭によっても違うのかなとも思い・・・。うちのあさり(小三)なんかまだまだ父母にべったり。一部屋に家族みんなで寝てますので、いつ自分の部屋に寝るんだろう?と逆に心配になるくらいです。
■子供と触れ合う時間の多さにもよるのでしょうかねぇ。僕は比較的に残業は少ない方なので、それが影響してるのかもしれません。あと、かみさんから過剰すぎると注意されるスキンシップもね。( ̄∇ ̄;)ゞ
いずれにしても、いつまで懐いてくれるのか不安な僕です。
(2007.02.12 23:48:04)

Re[1]:心は『雨のち快晴』(01/27)  
イマムー345さんへ
>小学生は自立への第一歩だもんね。
>でも寂しいなら無理に離れ離れにしなくてもいいよ~
>だっていずれは
>「お父さん臭い!あっち行って」とか言われるんだよ・・・
>でもななかちゃんはそんなことないか。
■きっとそのセリフは言われちゃうんだろうなぁ。言われたら家出しちゃうかも...。

>写真見たよクスクス(´艸`o)゚.+:
>散髪素人っぽくていいね~♪
■イマムーさんちは、美容師の妹さんが切ってくれてるんだったよね。いいなぁ。
(2007.02.12 23:50:22)

Re[1]:心は『雨のち快晴』(01/27)  
hanako47920さん
>私も息子とべったりくっ付いて寝ています。特に冬は。
>あのぬくもりを知ってしまうともう一人で寝れませんね~。
>人間ゆたんぽ。手放せません。(笑)
■分かりますよ。ホントに暖かいですよね。
ただ、寝相さえよければ最高なんですが...

>そうそう、3人で床屋さんに行くと
>かなりの金額になるんですよね。
>奥様の努力に拍手っ~!!
■何でも3倍だからね。かなりの出費になりますよ。かみさんは、小学生の間は私が切る と豪語してますので、子供達の受難もまだまだ続きそうです。
(2007.02.12 23:54:26)

Re[1]:心は『雨のち快晴』(01/27)  
てきぱき子さんへ
>おひさしぶり。(*^^)
>姫もいよいよ小学生!なのね。なんだか少し離れていく気がするのが分かる気する。。。寂しいね。(>_<)
>な~んていっても!きっと面白いママに似てパパとずっと仲良しでいてくれるんじゃないかな♪
>がんばれパパさーん。
■寂しいね。てきぱきさんも、今のうちにボクちんをたくさんかわいがってあげてね。
それから、かみさんに似ちゃったら パパちんは粗末な扱いしかされなくなっちゃうよぉ。
でも今でも既にその気ありだけどね...。 (/ヘ ̄、)グスン

>待望の第二子が出来ました~♪
>つわりで最近ページさぼってばかりの私ですが忘れないでおくれ~
■おめでとう。ヽ(* ̄▽ ̄)ノ
つわりは辛いだろうけど、がんばってね。
ブログでの報告待ってマース。 (2007.02.13 00:00:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: