Yellow Click Road のブログ

PR

Calendar

Profile

YellowClickRoad

YellowClickRoad

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

まだ登録されていません
2008.01.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
コンビニ弁当が主食の場合はカロリーが記載されているので総摂取カロリー

カロリーを調べましょう。手料理の場合は食材から求める必要があります。
前にも書きましたが「食品成分表」は文部科学省のホームページにありま
す。なんとPDFファイルなのですが何故Excelで提供しないのでし
ょうか。意地悪をしているとしか思えません。

さて、レコーディング・ダイエットでは毎日の摂取した食品を書き留める
事を推奨していますが、摂取カロリーを計算するだけならそこまでの必要
はありません。手間をなるべくかけないため、家族用と自分専用のものに

ガリンの量を気にしていると面倒なので、自分専用のシリアルであったり
マーガリンにして、1ヶ月で何個消費するかだけを記録します。
コーヒーに入れる砂糖やクリープも同様。1ヶ月の使用量で1日分を計算
すれば良いものは結構あるので手間を省けます。25日移動平均の考え方
ですね。

食事だけなら標準的なカロリーに大体収まっているのではないでしょうか。
私もそうです。間食にケーキを食べることは問題外ですが、何杯かコーヒー
を飲んだり、果物を食べたりするとすぐに許容量オーバーとなりがちです。
「腹八分目」という言葉がありますが、現代のように体を動かさない生活
では「腹七分目」でも多いぐらいです。どの程度が標準的なカロリーかを
体感しておくことは非常に大切でしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.19 13:54:57
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: