フリーページ

2025年11月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日本社会は人生70年時代の古いシステムをそのまま続けています。なにを言いたいかといえば、会社員が定年退職後の長くなった人生(約20年)をどう生きるかが大問題なのです。

先月、満76歳の高校の同期会に参加した40人の中で、フルタイムで仕事をしている人は私を含めて4人ぐらいでした。私は「生涯現役宣言」をして、「長生きのリスク」に備えこれからも仕事をしています。

日々生活していると分かりますが、身体も家も家電も何もかにもが「経年劣化」してきます。病院の治療費、家をはじめその他の修理費などバカになりません。

そして、車の買い替え、健康保険、火災保険、車の保健料、冠婚葬祭費など経済問題が次々と発生してきます。これらを賄(まかな)うためには、「生涯現役が当たり前の時代」だと思うのです。

「人生70年時代」なら定年退職後「悠々自適」でよかったのですが、今はそうはいきません。誰でもこのことが分かる日が来ます。という訳で、今日も玄米酵素を飲んでヨーガのレッスンです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月28日 04時43分16秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨーガ1950

ヨーガ1950

コメント新着

ヨーガ1950 @ Re[1]:人体実験の日々(11/26) 楽天星no1さんへ いつもあたたかいコメン…
楽天星no1 @ Re:人体実験の日々(11/26) ヨーガと玄米酵素と卓球で76歳まで健康…
ヨーガ1950 @ Re:誤診列島を読んで(09/10) 温かいコメントといつもありがとうござい…
楽天星no1 @ Re:誤診列島を読んで(09/10) 「自分の体は自分で守らないとどうにもな…
楽天星no1 @ Re:20年前のブログを読む(08/03) 20年前素晴らしいブログを書きましたね。…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: