世が世なら2オン!typeR

世が世なら2オン!typeR

Profile

きりん^^

きりん^^

Calendar

Freepage List

Comments

きりん^^ @ Re[1]:ゴルフ場と日食(05/22) さら@さん そうなんです!  とてもい…
さら@ @ Re:ゴルフ場と日食(05/22) すごい。ゴルフ場で見たんですか!
きりん^^ @ Re[1]:ゴルフに求めるものは(01/27) りんごさん ようこそ いらっしゃいまし…
<アップル>りんご @ Re:ゴルフに求めるものは(01/27) 初めまして。 プロフィールの「競技のハ…
きりん^^ @ Re[1]:ゴルフに求めるものは(01/27) シロクマとーちゃんさん いやあ ほんと…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/08/03
XML
カテゴリ: 日記



ギ~ギ~ グワッ

もう絶対壊れる。 速攻でヨドバシにHDを買いに行き、年明けに交換することにしました。 ところが、年始の忙しさから、休むことなく年度末への忙しさと連携し、しかも異音がとまったのも追い風(?)になり、HDは箱に入ったままPCの上におきっぱなしになってしまいました。

そして時は流れ8月。 起動の遅さが我慢の限界を超えたのを機に、ついにHDDを交換することにしました。 買ってあったHDは、簡単に中身を丸ごと引っ越せるソフトがついていました。

しかし、長いこと使って垢がたまった中身を、わざわざ新しいHDに入れることもないので大事なデータは別のPCへ仮に移動。 新しいHDにはあらためてWindowsのインストールから始めました。


OSのインストールの完了。 ソフトのインストール。 大事なデータを戻す。 と、作業は着々と進行していた時、ふとHDの容量を確認してみました。

あれ? 130GBぐらいしかないよぉ

新しいHDは160GBあるはずなのです。 なんで? なんで?

よくよく調べてみると、OSやマザーボードの種類によっては137GBまでしか認識しないそうです。 HDのメーカーのHPで、PCとの対応を見ると×
あちゃあ・・・

説明書を見ると、
「お使いになるうちに、データが破損、消滅します・・・」
なんて書いてあるし(汗)
だいたい安いもんじゃないし、会社に怒られるよ(トホホ)


まわりを見渡すと、もう1台の自分用PCが。 こいつのほうが新しいからもしかして・・・
調べてみると、どうやら137GBの壁は無い様子。 これだ!


壊れかけたHDを搭載していたPCをA、もう1台をBとすると。

Aの、インストール作業が終わりつつある新しいHDをはずして、Bにつなぐ。
   ↓
引越しソフトでデータの移動。
   ↓
新しいHDをBのマスタードライブとする。
   ↓
もともとBについていたHDをAに取り付ける。
   ↓
OSのインストールからやりなおし


めっちゃめんどくせ~ 
みなさま、新しいパーツを買うときは、対応してるかしっかり確かめてから買いましょう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/03 06:47:29 PM コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: