世界のごはんとアリーナ&スタジアムグルメ生活

世界のごはんとアリーナ&スタジアムグルメ生活

2019.12.25
XML
​​​​​​​​​​​​​​​クリスマス当日のBリーグ。



場内にはクリスマスツリーや



このようなボードが飾られ(かわいい(´∀`*))



マスコットや会場MCさんはじめサンタ帽をかぶった方が大勢。チームカラーが赤だとそうなりやすいですよね。



試合が面白くなる からです。



飲食売店でおまけがある等のサービスもありましたが、こういう「この日だけ」の選手動画はいいですよね





大貴くん安定の真顔



最後なんとか笑わされる



ハッピーなクリスマスになるのはどっちか!



​※以下の会話はすべて私の 個人的偏見 によるフィクションです※​

​顕蔵HC「ねえねえ今日ちょっと最後手加減してみてくれない?(秋田がアルバルクに大敗する試合は大概第4Qで彼に無双されるので)」​
誓哉「いやーそれやるとルカ(HC)に本気で怒られちゃうんで」



古川「おいわかってるよな」
誓哉「ええ~・・・」



加藤審判にご挨拶



ルーク「どうかひとつなにとぞ」
加藤R「こちらこそ」



ルカHC「・・・



各地で渦巻く権謀術数(ΦωΦ)フフフ…アルバルク戦っぽいぞ!

というのも私は個人的に アルバルクのルカHCはハピネッツ(の持ち味であるフルコートでのハードなディフェンス、全力プレイ)が大好き だと思っています。試合後のHCコメントを読んでも、試合中の様子を見てもそれはわかる。故にアルバルク秋田戦は毎回盛り上がり、普通に戦っても強いアルバルクがよその試合とはちょっと違った顔を見せて来るので毎回とても楽しみ。たとえ負けても「試合は面白かった」との感想になることが多いので、都合がつく限りアルバルク戦は優先して観に行くのですルークかわいいし!

というわけで早速試合周りに。​​​​​​​
【秋田】 前節終了時12勝10敗東地区5位
  #7野本,#16伊藤,#40ジャスティン,#43KC,#50古川

前々節アウェイ宇都宮はぼろ負けに等しい完敗 (現地行ってたけど気持ちが萎えすぎて試合記事書けてません。宇都宮はいつも「力負け」という感じに上から抑えつけてくるので負けると大体そういう気持ちに…) 、前節アウェイ富山戦は元秋田所属ノリこと菅澤選手に大活躍されてGAME2を落としました。超主力のタクをアウェイ宇都宮戦での右手の負傷、ハマを肩の負傷で欠いている上にさらに!これまた 急性胃腸炎で欠場。 非常~~~~に厳しい状況です。

A東 】​​ 前節終了時18勝5敗東地区2位
​​​  #3誓哉,#13菊地,#15譲次,#24大貴,#53アレックスカーク

誰がスターターで出て来ても変わりないくらい強いアルバルクですが、一歩も引かない感じが漂う超主力メンバー。ルカHCの本気度が伝わります。おそろしいよルカ・・・

カメラさんもサンタ帽



へそ出し&バニーちゃんを思わせるしっぽ、スタイル丸わかりのぴったりとしたパンツ。セクシーですねえアルバルクチアさん。前から見ても後ろから見てもエロイぞ!



大貴くんのラスボス感漂う選手紹介でした



大貴選手と言えば試合前かなり近くで拝見したのですが、服の上からでもわかるものすごい背筋でした



この日の席はコートエンド指定の2列目。これが真横にある状況で、目の前で須田選手が座って汗拭いてる!ドリンク飲んでる!ガン見したいけどできない!!的状況でしたぐへへ



試合前のルークの陣太鼓



Tip Off!



アルバルク戦を間近で見たのは初めてではありませんが、おや?と思いました。



各ポジションのマンマークが非常にきつく、最初から全力で入るのはアルバルク戦の恒例ですが





守備のうまいタカシでさえ



開始早々に2ファウルをやってしまうくらいの激しさなのもアルバルク戦レギュラーと言えばそうなのですが



どうもアルバルクが攻めて来る際、ピック&ロールが2か所で行われ、それがクロスするように攻め込まれているような。なので秋田はそれを切る(やや想定外の)縦の動きをせざるを得ず、そのために最初にファウルがかさんだ感があります。

そういう普段とちょっと違うことしてくるのが ​秋田戦におけるルカHCクオリティ(ΦωΦ)フフフ…​



のもと今日もがんばってる



これもアルバルク戦名物(一匹だけ熊がいる)



タク、ハマ、マーシーが欠けるとなるとこの2人に頑張ってもらうしかありません



今日も冴えてるKCのブロック



今季ノボルはどんどん成長してると思う







誓哉とマッチアップしても当たり負けしなくなったもんなあ



――という中ちょっと判定でもめておりますが(まあそこもアルバルク戦の恒例)



なんと!! この時間帯でルカHC、ベンチテクニカル×2で退席処分 となってしまいました
残念だ・・・



対応を確認する龍斗、「今日は俺がやらなきゃ」感が漂っている



エロいですねえ~





ファウルを取られ、漫画みたいにわかりやすいリアクションのKC。日本に慣れましたねえ~





がんばれノボル!



龍斗もあの大貴選手のこのディフェンスに負けていない







こうしてがんばってつないだボールが最終的にこのスリーに!!





いい顔してる



ハーフタイム。この2人がいないのにアルバルク戦を戦えているのが昨季との大きな違いだと思うなあ~、本当によかった今季補強してもらえて(でも早く帰って来て(´;ω;`)ウッ…)



タクのこの日のシューズはクリスマス仕様かしら



前半スタッツ。







ファウル数は敢えて出してないのかな



後半は…まあこの後逆転負けしてしまうんですけども、やはりルカHCがいるかいないかで試合の面白さは半減なんだなと正直なところ感じました。後半のアルバルクは「さすが」と言う他ない、日頃のトレーニングと元々の実力がいかんなく発揮され、HCがいなくてもきっちりチームの戦い方を遂行して勝てるのがアルバルクだなと思う一方、「普通だなあ」ともついつい思ってしまう。それだけ秋田戦のルカHCは面白いんです。ルカだけ見ていても飽きないぞ!(※昨季そういうことがあった)

なので後半の写真は少なめ。このマークでも決められるさすがのジャスティン



絶対私より胸大きいなあ



この後すぐに逆転され、その後は追い付くこともままなりませんでした。後半は特に外国籍選手を波に乗せてしまった



後半はインサイドでの得点もきつくなる中、バスカン取ってくれました



​あんぎゃ~~~~~~~ ガオー



やはりインサイドはジャスティン。富山戦で温存させた甲斐があったね・・・(温存しないで出してればGAME2も勝てたんじゃないかと思ったりもしますが)



ニカも頑張ってくれてる、外国籍選手相手だと狙われて点を取らせてもらえないけどやれるところでちゃんとやってる



そしてこの日良かったのは、勝てない様相のスコアになっても最後の最後まで諦めて手を抜く選手がいなかったこと。





この試合、秋田の最後の得点が龍斗のスリーというあたりが象徴的だと思いました



試合終了。悔しそうな顔をしているのは「自分がもっとやっていれば」と思っているからだと思う。いいぞ!もっとやってくれ!



――という、龍斗やノボルの奮闘・活躍を見ることができたので、負けはしましたが行ってよかった。面白い試合でした(ルカHCにはいて欲しかったけど)。



この試合の結果を受けての順位表。レバンガがもうすぐ背中にいます。もっと勝ちたい!!!けど今日明日はホーム宇都宮戦です。1試合でもいい、勝ちたい・・・



そう。上述しましたが、12/11のアウェイ宇都宮戦と11/17のホーム滋賀戦GAME2は現地観戦していて写真もたっぷり撮ったものの、負けて悔しくて記事化できずに今日まで来てしまいました。内容はともかくいろいろ残しておきたい部分もあるので、年末年始にでも書ければ書こうかな。



次のBリーグ観戦は明日、久々に秋田でも三遠でもない試合を単純に楽しみに行きます。
​秋田戦は次は年明けのアウェイ千葉。勝ちたいな・・・​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.28 15:39:37
[Bリーグ/旧bj・NBLアリーナグルメ(南関東・東海)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぱんだたいちょー

ぱんだたいちょー

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: