原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(783)

健康

(336)

読書

(159)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(3)
2006.01.08
XML
テーマ: 身辺雑記(4759)
カテゴリ: カテゴリ未分類
わが子の成長を実感できるとき。


薪ストーブがあり部屋はいつもあたたかくいごこちがいい。
家で本を読んだり原稿を書いたり料理をつくったり、庭で薪をわったり畑仕事をしたりなどなど楽しいことが盛りだくさんのわが家である。
旅行なんかするよりもずっとたのしい。
温泉なら箕面スパーガーデンがある。
そんなこんなで冬休み、どこへもでかけなかった。

しかし自分はよくても娘たちはどうなのか。
ということで今日はエキスポランドに行くことにした。


これならタクシーの方が安いかも。
そう思いタクシーを見ると550円と書いてある。
よしタクシーで行こう。

しかし550円は初乗り運賃で、ビゾラ手前でメーターがパッパッと変わる。
千里中央についたときには1430円。
カードも使えず少々くやんむ。

エキスポランドではフリーパスを購入。
大人2人・子ども2人で合計11400円。
高い、と思ったが思い切って買った。

冬休みの日曜日だがとても空いている。
かといってガラガラではなく適度ににぎわいがある。


USJなら待ち時間120分なんてのはざらで、30分だとうれしくなるが、ここエキスポランドは0分なのだ。
気に入ったのりものをおりてすぐまた乗ることもしばしば。

2年ぶりのエキスポランドだが新しい乗り物が充実している。
いわゆる絶叫マシーンも豊富である。
おまけに待ち時間0分。

USJよりもエキスポランド、である。

2年前、次女は身長が足りなくて絶叫マシーンに乗れなかったが今は乗れる。
乗るのを怖がっていた長女も喜んで乗るようになった。
ああ、2人ともおおきくなったんだなあと絶叫しつつ思いましたね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.11 04:49:46
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: