原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(781)

健康

(334)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(4)

宴(うたげ)

(1)
2025.07.12
XML
テーマ: 身辺雑記(4752)
カテゴリ: 旅日記
昨日はアサラハブーチャでビールが飲めなかった。今日は飲めるのか。
アサラハブーチャの翌日は カオパンサー(入安居)で、これも禁酒日だという。私は2日連続禁酒日のバンコクに来たのであった。
しかし、空港のラウンジなら飲めるだろう。幸い今日タイを出国する。ラウンジに入るのは出国審査後だ。つまりタイから出国しているのだ。カオパンサーは関係ないさー。
念のため調べてみると、スワンナブーム空港のラウンジ内でもタイの法律は適用されるという。よって同空港のラウンジ全てで酒類の提供はないそうだ。ああ〜。機内食まで我慢辛抱の修行旅かあ。
出国審査後、初めてオマーン航空のビジネスラウンジに入ってみる。アラブの雰囲気漂うなか高級酒がずらりと並んでいる。ビールもある。見たこともない手の込んだ料理も多くどれも美味しそうだ。
しかしこれは飲んでいいのだろうか。ガラス扉の冷蔵庫にあるシャンパーニュを指差しながら、おそるおそるキャナイハブアシャンパーニュ?と訊いてみた。すると係の女性は慇懃にお辞儀をし冷蔵庫の中から未開封の真新しいシャンパーニュを開けたっぷりと注いでくれたのだ。
最高のオマーン航空ビジネスラウンジを後に、プライオリティーパスでも入れるミラクルビジネスラウンジを見学した。みなさん普通に飲食をしている。カオパンサーは関係ないさー。
最後に馴染みのキャセイパシフィック航空のラウンジに入る。いつもと同じバーテンダーの男性にジントニックを作ってもらった。
再度調べてみるとカオパンサーであってもスワンナブーム空港内のラウンジは酒類の提供が許可されるようになったらしい。空港内の免税店でも普段どおりウイスキーを売っていたのを思い出した。


マンダリンホテルの朝食… マンダリンホテルの朝食…https://youtu.be/g0l8giJh9VA?si=8dpmPiUn-UygJ6Ax
ラウンジ巡り…https://youtu.be/vpLKbyctv5E?si=2xIXbbCCM8b_zBwJ


[箱不良]JW ゴールドラベルリザーブ 40度 700ml ジョニーウォーカー【 ウイスキー ウィスキー スコッチウイスキー ギフト お酒 スコッチ ジョニー ウォーカー 酒ギフト 蒸留酒 祝い 誕生日 記念日 プレゼント お礼 飲み会 祝い酒 洋酒 】【ワインならリカオー】 ​​
グレンフィデック 12年 【700ml/40%】 フィディック 20250526





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.23 08:51:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: