日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2006年11月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 こちらに来てからいろいろな経験をしたけど、今回は初めての「風邪」を引きました。
寝込むほどではないし、日常生活には支障はないのだけど、なんだか鬱陶しいのです。
 試験を控えている3年生に風邪を移してしまっては、一生の後悔になるので、学生とも話せないし、本当に「なんだかな~」です。

 と言いながら、昨夜は宋先生から「一緒に食事をしましょう」という電話があり、そそくさと出かけてしまいました。

 宋先生は新郷市の役所に勤めていて、私とはもう7年来の付き合いですが、彼を通じて随分多くの中国人と知り合いました。その多くは人民政府関係者だったり、会社経営者などです。ほとんどは日本語がわからないので、 自然と私が中国語を話さざるを得ない ということになります。

 宋先生は私が中国語を、自分の友達に聞かせるのが嬉しいようですし、私も中国語を話したいのですが、人によって「聞き取りの才能」というのは、あるようです。同じことを言っても、聞き取れる人と、聞き取れない人がいるのです。

 だから、「聞き取り才能」がある人と出会うと、自分の中国語が上達したように感じますし、その才能がない人と話をすると、自信を失くして暗くなるのです。

※写真は開封の菊祭り 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月19日 10時17分23秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: