日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2008年11月21日
XML
テーマ: 中国&台湾(3326)
 中国の大学はイベントが盛りだくさんで、 ほとんど毎日、何かのイベントが行われている

 大学や学部、学科の公式行事だったり、課外活動のイベントだったりで、種類も豊富。



 今晩は、旅行管理学部の 『ガイドの星コンテスト』 なるものに招かれて、見に行った。

内容はガイドの上手さを競うというもの。

 それぞれが選んだ観光地の画面をバックに、そこの特徴や謂れ、観光のポイントなどを、

 流暢に説明するという趣向。


旅行学部の晩会 02 ブログ.JPG

 そして、コンテストの開始。
旅行学部の晩会 03 ブログ.JPG

旅行学部の晩会 04 ブログ.JPG

 説明の上手さだけでは終わらないのが、このコンテストの面白さで、

第2部は、それぞれの出場者の得意な出し物の披露。

旅行学部の晩会 08 ブログ.JPG
 ある者は美声を披露し、またある者は、中国伝統の太極拳を演じたり、ダンスを踊ったり。

 彼女のように書道を披露する者も。
旅行学部の晩会 11 ブログ.JPG

いつも思うのだが、芸達者が本当に多い。



 これだから中国にいて、全然飽きない。

 広い上に、奥が深い。



 こういうのを見るたびに、「日本ではない」とあらためて感じさせられる。




 ところで、このコンテスト、何で私が招待されたかよくわからない。

 しかも、日本人教師の中で招待を受けたのは私だけだったというのが……。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月22日 00時50分17秒
コメント(6) | コメントを書く
[中国の大学・教育事情] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: