日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2010年08月03日
XML
カテゴリ: 日本にて
 わが県は基本的には農水産業県です。

 わが家は駅前にあるので、周囲には田園風景はありませんが、

 少し離れると、田んぼや畑、果樹園があり、海に行けば漁港もあって、

 食材には事欠きません。



 父親が愛用していた自転車に乗って、毎日、遠出していますが、

 農村の集落の中を通った時など、よく牛舎を見かけます。

 中には乳牛が何頭も並んで飼われています。

 暑いのは人間だけじゃなく、牛も同じなので、

 牛舎の中には巨大な扇風機が、大きな音を立てて回っています。





 ましてしばらく旅行に行こうなんてこともできません。

 毎日、朝から夜まで、牛を手塩にかけて世話をして、

 そうやって牛乳ができるのです。



 わが町には酪農工場があって、小学校と中学校の給食では、

 毎日、地元の農家で搾られ、地元の酪農工場で作られた牛乳が出ていました。

 以前は、農家の皆さんの苦労など知らずに飲んでいましたが、

 今では、牛乳を飲むたびに、それが作られるまでのことを考えるようになりました。



 そう考えれば、スーパーでの安売りも、なんだか複雑な気持ちになります。

 あんなに一生懸命に作ったものを、こんなに安く買っていいのだろうか、

 むしろもっと高く買ってあげてもいいかな、とも思います。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月03日 19時27分55秒
コメントを書く
[日本にて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: