日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2010年08月08日
XML
カテゴリ: 日本にて
 盆に備えて、朝から墓掃除をして、

 さて、その後、何をするかと考えた時、 5年越しの悲願に挑む ことにしました。



 家から車で30分ぐらいのところに、 大山滝 という滝があります。

 二段になっている雄大な滝で、

 それを見るためには、車を降りてから、山道を約30分ぐらい歩かなければなりません。

 途中に細い釣り橋があったり、勾配のきつい坂が続いているので、

 足が疲れたり、息が切れたりしたりしますが、



 展望台からは、二段滝を見下ろすことができて、その風景は壮観です。

 これまで毎年、夏休みに帰ってくると、私と奥さんはこの滝を見に行っています。




 5年越しの念願とは、この滝を滝つぼまで降りて見あげることです。



 鎖につかまりながら、景色を背中にして、下らなければなりません。


 帰りは逆に、鎖を引き寄せるように、よじ登ります。



 その角度の急さに、これまで滑落して亡くなった人もいます。

 そういうわけで、展望台までは辿り着いても、

 そこから滝つぼまで降りようとする人はあまりいません(2割ぐらいでしょうか)。

 私たちもそうでした。



 それを、今日は、意を決して滝つぼに下りることにチャレンジしてみました。

 足がすくみそうになったり、息が切れたりで、



 とうとう滝つぼまで降りて、滝の飛沫を浴びました。

 そこに立つと、周囲は頭の上に緑が覆いかぶさってくるようで、

 その頂点に真っ青な眩しい空が見えます。



 山の中ですから、空気は澄んで、風は涼しく、





去年まで、やろうとしてできなかったことが、今年できた!
 小さなことですが、なんだか大きなことを達成したような嬉しさがありました。

 こういう小さな嬉しさを積み重ねていけば、

 人生はきっと豊かなものになるのかなと思います。



 そんな大げさなものじゃないけど。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月08日 21時50分02秒
コメントを書く
[日本にて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: