Aug 13, 2012
XML
カテゴリ:




帰りに伊勢神宮へ寄ってきました。


天候は暑くもなく、心地よく

風が気持ちいいくらいでした。


お盆だから、親戚の誰かが既にきていて、

お墓を掃除し、お花を添えてくれていました。


ご先祖代々眠るお墓で、私が直接関わったのは、

私が大好きだったおばあちゃん、

そして伯母さん、そしていとこ。


おばあちゃんには、一方的に

たくさんお話してきました。


お墓参りしているときは


気持ちもとても穏やかでした。

朝の山の中、うぐいすも鳴いていました。


また、来るね!


と、別れをつげて、

伊勢神宮へ向かいました。



混んでいるかと思いきや、

意外と空いていました。



やはり、伊勢神宮へ入ると

気持ちが引き締まります。


いつもは、身の引き締まる

ヒンヤリした空間に感じられる境内ですが、


今日はいつもと違って

温かい柔らかい空間に感じられました。


体で感じたのは、



すべてを許す


受け入れ、流す…



と言うこと。



波風たててしまうのは

受け取った自分に

自我が入るから…。


大我な気持ちを持ちなさい。




そんな感覚として参拝へ向かう道中

感じていました。



人は感情で生きています。


怒りや、嫉妬も感情の一つ。


他人から出てくるそのような感情も、


キレイな水に流してあげればいい。



まともに受けるということは、

その人の波長に自分を

合わせてしまっているから。



もっと、広く大きく気持ちを高く持てば、

そんな感情を受け取る必要もないのです。



そんな風に、感じました。



そう思えたら、ふと、

全てが楽になった気がしました。


今日、伊勢に行けて良かった。


ご先祖様から、伊勢神宮の神聖な空間から

身体で、メッセージをしっかり受け取れました。



御神木.jpg


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 13, 2012 08:09:05 PM
[心] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

yoko819

yoko819

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: