2002/12/25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨夜は娘の中学校の吹奏楽部が、ゲストとして招かれた

会場は区の公会堂ということでちょっと地味なステージだったが、
はつらつとした生徒たちの演奏はもとよりクリスマスらしい
演出を凝らした寸劇や踊り、ゴスペルまで~楽しいコンサートだった。
日頃の熱心な先生のご指導、厳しい練習の賜物でしょう!
特に高校生は少し余裕が感じられ演奏そのものを愉しんでいるのが、伝わってくる。
なかでも「グレンミラーメドレー」の時の高校の常任指揮者の先生の
楽しげな指揮ぶりがなんともで魅力的だった~♪


ところで娘は小学4年からマーチングでトランペットのパートで
中学のクラブでも吹奏楽部に席をおき、頑張ってきたのだが、
先日、自分のトランペットがほしいとのことで~どれにするか
検討していたが、先生の薦めもあって中学生が持つにしては
高価すぎる(?)ようなトランペットを購入することとなった。
今日はその真新しい楽器で演奏していたが、
果たしてその値段にみ合う演奏ができたかどうか~?
もちろんまだまだこれからの上達に期待する段階だ~。

それにしても最近の小中高生の間では女の子に管楽器が人気のようで
先日の「題名のない音楽会」でも話題になっていたが、
世の中、今やブラスバンドブームらしい。

個人的には少人数制のアンサンブルで十分なのだが…。

※「ブラスバンド」~ 金管と打楽器を主体にした編成の楽団。
「吹奏楽団」~ 金管、木管などの管楽器と打楽器を主体とした楽団。(余談)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/11/14 08:40:17 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

くるくるよ~こ

くるくるよ~こ

Comments

Damien@ radio live net &lt;a href= <small> <a href="http://www…
Scarpello6251@ pointer laser &lt;a href= <small> <a href="http://www…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: