TOKKOの 詩的な生活

TOKKOの 詩的な生活

PR

プロフィール

T0KKO

T0KKO

フリーページ

岩手県


田沢湖 (2007/6)


雫石 (2007/6)


金色堂に寄って (2009/8)


厳美渓 (2009/8)


和歌山県


新宮市にあるカフェ・ハチドリ (2008/3)


潮の岬 (2008/3)


高野竜神スカイライン (2008/4)


高野・槙の湯温泉 (2008/4)


北山村 おくとろ (2008/4)


田辺市 (2008/6)


田辺市の偉人 (2008/7)


偉人二人目 (2008/7)


ナショナルトラスト (2008/8)


空の日 (2008/9)


真っ黒ラーメン (2008/9)


巨大サボテン (2008/10)


ジュラシックパーク (2008/10)


くじらの年齢は? (2008/10)


大銀杏 (2008/11)


日の岬  (2008/11)


花園村 (2008/11)


リバージュ・スパ日置川 (2008/12)


梅香る町 (2009/2)


田辺市総合公園 (2009/5)


はしぐい岩 (2008/3)


白崎海洋公園 (2010/7)


三重県


幸せになるらしいよ~ (2009/3)


コケコッコー共和国 (2009/3)


上野天神祭 (2008/10)


メナード青山 (2008/10)


メナード青山もOFF (2009/3)


メナード・ホテル・シャンベール (2009/4)


桜山公園 (2010/4)


三多気の桜 (2008/4)


モクモク手づくりファーム  (2009/3)


忍びの町 (2009/4)


伊賀市 (2009/5)


青山町 (2009/5)


霧生庵  (2009/6)


タイムスリップ (2010/8)


愛知県


渥美半島~伊良湖 (2008/5)


瀬戸市から名古屋市内へ (2008/5)


ベロタクシー (2010/9)


大阪府


はたもの神社 (2008/7)


ぽかぽか陽気 (2009/3)


造幣局 (2009/4)


桜宮橋~大阪城北詰駅 (2009/4)


梅田で (2009/5)


岸和田SA (2010/7)


ロハスフェスタ (2010/8)


ドイツ・クリスマスマーケット (2010/12)


スカイウォーク (2010/12)


奈良県


花の寺 (2008/7)


長谷寺 (2008/7)


リバーサイドホテル (2008/11)


月ヶ瀬梅林  (2009/2)


月ヶ瀬海峡  (2009/2)


橿原ロイヤルホテル (2009/9)


橿原神宮 (2009/9)


深田池 (2009/9)


イトクノモリ古墳 (2009/9)


もみじ柿 (2009/9)


その他


岐阜県


日本の真ん中!(2008/08)


浦島太郎伝説 (2009/08)


馬籠宿に向けて (2009/08)


長野県


諏訪湖の花火  (2008/08)


妻籠宿 (2009/08)


富士見パラグライダースクール (2008/8)


神奈川県


中華街と山下公園 (2008/8)


滋賀県


紫式部の石山寺 (2008/10)


信楽から大津に (2009/5)


大津市内  (2009/5)


第二京阪道路 (2010/6)


薬膳館 (2010/6)


千団子祭り (2013/5)


京都府


八条口 (2008/11)


もみじ公園 (2008/12)


笠置寺 (2008/12)


これだけは (2008/12)


京都渉成園 (2013/3)


保津川下り (2022/9)


福井県


かに食べ放題 (2009/2)


兵庫県


六甲アイランドから南京町 (2010/10)


姫路駅周辺 (2010/10)


春節祭 (2011/2)


まずは生野銀山 (2012/5)


竹田城跡 (2012/5)


姫路城  (2012/5)


海外編


旅の始まりは (2009/6)


なんとか出発 (2009/6)


いよいよ挙式 (2009/6)


夢のような (2009/6)


やっとリゾート気分 (2009/6)


夢が叶う (2009/6)


スマラプラ宮殿 (2009/6)


ゴア・ガジャ (2009/6)


ネカ美術館 (2009/6)


タマン・アユン寺院 (2009/6)


タナ・ロット寺院 (2009/6)


ケチャックダンス (2009/6)


街の風景(2009/6)


田舎町の風景 (2009/6)


最後に (2009/6)


おまけ (2009/6)


国立故宮博物院 (1998/3)


忠烈祠 (1998/3)


国立中正紀念堂 (1998/3)


関渡宮 (1998/3)


ヒスイ白菜 (1998/3)


韓国17茶 (2007/2)


イムジン河を越えて (2007/2)


1本のライン (2007/2)


アカスリ体験 (2007/2)


関空からドーハ (2011/2)


アンカラ到着 (2011/2)


アンカラ市内 (2011/2)


シルクロード (2011/2)


カッパドキア (2011/2)


後ろ髪を引かれながら (2011/2)


コンヤ市内 (2011/2)


パムッカレ (2011/2)


エフェソス遺跡 (2011/2)


エルトゥールル号遭難事件 (2011/2)


トロイ遺跡 (2011/2)


雨のイスタンブール (2011/2)


ブルーモスク (2011/2)


食べ物について (2011/2)


飲み物 (2011/2)


最終日 (2011/2)


インドネシア (バリ島)(2009/6)


台湾 (1998/3)


韓国 (2007/2)


トルコ (2011/2)


宮城県


とにかく仙台まで (2009/8)


牛タンマップを手に (2009/8)


家族が揃った! (2009/8)


はじめての蔵王 (2010/8)


ZaoBoo (2010/8)


いざ松島へ (2010/8)


福浦島 (2010/8)


北海道


千歳空港から (2010/2)


吹雪の小樽 (2010/2)


雪祭りの会場で (2010/2)


札幌雪の町 (2010/2)


悪夢は続く (2010/2)


福島県 


磐梯山 (2010/8)


熊本県 


九州新幹線で阿蘇へ (2011/8)


宮崎県


神話の町高千穂 (2011/8)


日南海岸に沿って  (2011/8)


鹿児島県


仙巌園 (2011/8)


2008.10.08
XML
カテゴリ: 日常
嬉しいニュースですね~大笑い

最近は、暗いニュースが多かったので
TVを見てても嬉しくて~
元気をいっぱいもらったような気がします

ノーベル物理学賞3人も受賞ですよ~

それにしても今まで3個しかなかったものを
素粒子の性質から6個あることを予言したって
何度、説明してるのを聞いても、そもそも素粒子そのものがしょんぼり

でもね、会見を見てて
受賞そのものより研究者仲間から『正解だったよ』と

自分達が発見したことが認めてもらえるって
最高の喜びやと思うもん

日本物理学会会長も務めた東京大教授の言葉として
「日本が貧しく、
金のかかる大掛かりな実験も簡単にはできない時代に
紙と鉛筆だけで勝負できる分野として
日本中の秀才が集まって切磋琢磨した」とありましたが



       日本人はすごい

       日本人であることに誇りを持って

       夢に向かっていこうねぇウィンク













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.08 11:58:40
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うちの娘も  
夢穂  さん
国立の理系ですが、お金が無いので実験道具も
ままならず、各グループが順番待ちをするので
2時間、3時間待ちも当たり前なのが
なによりつらいとぼやいてます・・・

授業料などが安いのも魅力ではありますが
やっぱ、もう少し改善が出来ないものなのかなぁ
すんごい古い器具らしいですし・・・ (2008.10.08 10:47:01)

Re:元気100倍!(10/08)  
みんと010  さん
ノーベル物理学賞3人も受賞です~
うんうん、久しぶりの快挙ですね!
こういう話は 何回聞いてもいいですね。

(2008.10.08 11:05:34)

昔は、私も?・・(笑)  
dicekekun  さん
学生の頃は、化学や物理の実験などが大好きでした・・
お金がなくて、進学も出来ませんでしたが・・
働き出してからは、自分でPC作ったりして・・
25年間でPCは20台位使っていますが・・
基礎勉強が出来ていないので、中途半端なことばかりで・・
今までで一番まともだったのは、金庫のダイヤルを自動的にあけるシステム・・
本人としては、画期的でしたが・・需要がないので?一度使っただけで、お蔵入り・・これでは、画期的とは言えませんね・・(笑)
それにしても、日本も研究者にお金をもっと出さないと・・
良い科学者は、研究費のもらえるアメリカなどに、どんどん出て行きそうで・・
科学のわかる政治家をもっと育てなきゃかな?
(*^_^*)

(2008.10.08 15:15:51)

Re:元気100倍!(10/08)  
まゆはけ  さん
難しい事は解らないけど、おめでとう!
ノーベル物理学賞、3名受賞・・・・快挙です!
最近の鬱々とした空気が、一瞬で晴れましたね

日本チャチャチャ・・・ (2008.10.08 17:16:29)

ねっ、ねっ!  
うれしかったね~☆
日本人て頭いいんだね~。。
って
日本人単位で考えることもないか。。
受賞そのものより研究者仲間から『正解だったよ』と言ってもらうのがうれしい
拍手~!だよね。。
欲がない言葉って
ホントにいいね!  
(2008.10.08 17:40:56)

Re:元気100倍!  
とっきまん さん
TOKK0さんがいうとますます元気になりそうですね
私は良いとこノンベイ賞?
疲れてます
親父ギャグでちゃった
(2008.10.08 20:40:16)

Re:元気100倍!(10/08)  
うん。うん。
 良かった。
 これで、物理を好きになってくれる 学生さんが
増えるといいな・・。 (2008.10.08 21:22:49)

夢穂さんへ  
T0KKO  さん
2時間、3時間待ちっていうのは辛いねぇ
ぼやきたくなる気持ち分かるなぁ・・

そんなに古い器具で?
なんとかならないかしらねぇ・・・
(2008.10.08 21:26:32)

みんとさんへ  
T0KKO  さん
そうなんよ~
もう何回聞いても、嬉しくて(^0^)

ほらぁ何ていうのか
今、疲れてる人多いもんねぇ・・・
大声で「みんながんばれ~」って
エールを贈りたい気分になってくるねん(笑)

(2008.10.08 21:32:18)

だいちゃんへ  
T0KKO  さん
ホンマやねぇ・・・
日本って国はお金の使うところを間違ってるよねぇ
子供達や若い人達が、夢を持って
生き生きと暮らせる日本になればええのにぃ(^0^)

ぅん?
金庫のダイヤルを自動的にあけるシステム・・・
だいちゃん、それって、危なくないですかぁ
金庫の意味がなくなるような気が(_ _ ;)。。。

ポケットの中にはビスケットが一つ~♪
っていう歌みたいに、金庫を開けるたびに
なかのお金が増えるっていうのが発明できたら
一番に教えてねぇ(爆)


(2008.10.08 21:40:53)

まゆはけさんへ  
T0KKO  さん
日本チャチャチャ!
そうですよねぇ^^
意味が分からなくてもワクワクです(爆)


(2008.10.08 21:43:30)

ありんこちゃんへ  
T0KKO  さん
あらっ、この際やもん日本人単位で考えて
「頭のいい日本人」っていう仲間にいれてもらおうよ~(笑)

なんかその気になってきて
すごいもんができるかも!?
先ずは、転ばずに歩ける方法なんてないかしら
(*^――^)にま~



(2008.10.08 21:51:46)

たこちゃんへ  
T0KKO  さん
「今の学生は受験勉強で疲れててパワーがない」って
言うてたよねぇ・・・
確かに自由な発想する暇ないかも?

私、高校の時は物理好きだったけど(笑)
面白かったもん(^^)


(2008.10.08 21:57:00)

とっきまんさんへ  
T0KKO  さん
相変わらず忙しそうですもんねぇ
私は、いつものことですけど
口だけは元気なんですよ~(爆)

いつも頑張ってる、とっきまんさんには
私が賞を差し上げますよぉ
 「家族のために頑張ってるで賞」(*'-^)‐☆


(2008.10.08 22:03:28)

久々に  
piyomama88  さん
日本も捨てたもんじゃないな!って思いました!

地道な努力が報われる瞬間って、いいですよねえ!
(^0^)!
(2008.10.08 23:20:31)

Re:元気100倍!(10/08)  
 おめでとうございます  パチパチ(^o^)丿
世界に 誇れる事ですね~
 いいニュースを 又 聞きたいわ~
(2008.10.09 01:02:25)

Re:元気100倍!(10/08)  
key-san  さん
研究の成果が20年30年後に認められる
そんな地道な仕事を続けてこられ
遂にはノーベル賞を
その功績を称したいと思います。

信念を持ち、希望を捨てず、夢に向かう、
私たちもそうあらねばと、
いや私もそうあらねばと、
感じ入る次第でした。


(2008.10.09 06:55:29)

piyomama88さんへ  
T0KKO  さん
ホンマに!
また、化学賞も♪
日本も捨てたもんじゃないですね(^0^)

(2008.10.09 09:54:10)

カヨちゃんへ  
T0KKO  さん
ホンマに頭の下がる思いです(^0^)
報われるまでの長い努力と忍耐を思うと
やっぱり欲を捨てることなんでしょうねぇ・・・
(2008.10.09 09:56:47)

key-sanへ  
T0KKO  さん
歌もそうですよねぇ(^0^)
20年30年、歌い続けるエネルギーって
ちょっとやそっとの事じゃないですよ~

そのメッセージを受けて私たちも
何かを発信していければええけどなぁ・・・
今のところ私は享受するだけ、がんばろうっと(笑)


(2008.10.09 10:03:33)

Re:元気100倍!(10/08)  
♪こんにちは

嬉しいですね。本当に、すごいヮー とても誇りに思います。 (2008.10.09 13:45:09)

Re:元気100倍!(10/08)  
torasan0826  さん
おはようございます
ほんとですね\(^O^)/嬉しいことです

何でもいいから
挑戦することを忘れずにですね
一生懸命やることがカッコイイですよね(^_-)vー★ (2008.10.10 07:17:53)

さくらさんへ  
T0KKO  さん
日本人が4人もノーベル賞ですもんねぇ♪
すご~い!
日本人の勤勉とまじめさが認められた気分です(^0^)
(2008.10.10 08:20:30)

とらちゃんへ  
T0KKO  さん
うんうん^^
挑戦を続けるってかっこええ!
いくつになってもね (*'-^)‐☆
(2008.10.10 08:22:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: