サボテンすごいですね~2mていったら
うまっちゃうね。やっぱりあったかいのかなぁ
にょきにょきのびて崖っぷちどんどんひろがって
いくんだろうか

(2008.10.14 22:43:47)

TOKKOの 詩的な生活

TOKKOの 詩的な生活

PR

プロフィール

T0KKO

T0KKO

フリーページ

岩手県


田沢湖 (2007/6)


雫石 (2007/6)


金色堂に寄って (2009/8)


厳美渓 (2009/8)


和歌山県


新宮市にあるカフェ・ハチドリ (2008/3)


潮の岬 (2008/3)


高野竜神スカイライン (2008/4)


高野・槙の湯温泉 (2008/4)


北山村 おくとろ (2008/4)


田辺市 (2008/6)


田辺市の偉人 (2008/7)


偉人二人目 (2008/7)


ナショナルトラスト (2008/8)


空の日 (2008/9)


真っ黒ラーメン (2008/9)


巨大サボテン (2008/10)


ジュラシックパーク (2008/10)


くじらの年齢は? (2008/10)


大銀杏 (2008/11)


日の岬  (2008/11)


花園村 (2008/11)


リバージュ・スパ日置川 (2008/12)


梅香る町 (2009/2)


田辺市総合公園 (2009/5)


はしぐい岩 (2008/3)


白崎海洋公園 (2010/7)


三重県


幸せになるらしいよ~ (2009/3)


コケコッコー共和国 (2009/3)


上野天神祭 (2008/10)


メナード青山 (2008/10)


メナード青山もOFF (2009/3)


メナード・ホテル・シャンベール (2009/4)


桜山公園 (2010/4)


三多気の桜 (2008/4)


モクモク手づくりファーム  (2009/3)


忍びの町 (2009/4)


伊賀市 (2009/5)


青山町 (2009/5)


霧生庵  (2009/6)


タイムスリップ (2010/8)


愛知県


渥美半島~伊良湖 (2008/5)


瀬戸市から名古屋市内へ (2008/5)


ベロタクシー (2010/9)


大阪府


はたもの神社 (2008/7)


ぽかぽか陽気 (2009/3)


造幣局 (2009/4)


桜宮橋~大阪城北詰駅 (2009/4)


梅田で (2009/5)


岸和田SA (2010/7)


ロハスフェスタ (2010/8)


ドイツ・クリスマスマーケット (2010/12)


スカイウォーク (2010/12)


奈良県


花の寺 (2008/7)


長谷寺 (2008/7)


リバーサイドホテル (2008/11)


月ヶ瀬梅林  (2009/2)


月ヶ瀬海峡  (2009/2)


橿原ロイヤルホテル (2009/9)


橿原神宮 (2009/9)


深田池 (2009/9)


イトクノモリ古墳 (2009/9)


もみじ柿 (2009/9)


その他


岐阜県


日本の真ん中!(2008/08)


浦島太郎伝説 (2009/08)


馬籠宿に向けて (2009/08)


長野県


諏訪湖の花火  (2008/08)


妻籠宿 (2009/08)


富士見パラグライダースクール (2008/8)


神奈川県


中華街と山下公園 (2008/8)


滋賀県


紫式部の石山寺 (2008/10)


信楽から大津に (2009/5)


大津市内  (2009/5)


第二京阪道路 (2010/6)


薬膳館 (2010/6)


千団子祭り (2013/5)


京都府


八条口 (2008/11)


もみじ公園 (2008/12)


笠置寺 (2008/12)


これだけは (2008/12)


京都渉成園 (2013/3)


保津川下り (2022/9)


福井県


かに食べ放題 (2009/2)


兵庫県


六甲アイランドから南京町 (2010/10)


姫路駅周辺 (2010/10)


春節祭 (2011/2)


まずは生野銀山 (2012/5)


竹田城跡 (2012/5)


姫路城  (2012/5)


海外編


旅の始まりは (2009/6)


なんとか出発 (2009/6)


いよいよ挙式 (2009/6)


夢のような (2009/6)


やっとリゾート気分 (2009/6)


夢が叶う (2009/6)


スマラプラ宮殿 (2009/6)


ゴア・ガジャ (2009/6)


ネカ美術館 (2009/6)


タマン・アユン寺院 (2009/6)


タナ・ロット寺院 (2009/6)


ケチャックダンス (2009/6)


街の風景(2009/6)


田舎町の風景 (2009/6)


最後に (2009/6)


おまけ (2009/6)


国立故宮博物院 (1998/3)


忠烈祠 (1998/3)


国立中正紀念堂 (1998/3)


関渡宮 (1998/3)


ヒスイ白菜 (1998/3)


韓国17茶 (2007/2)


イムジン河を越えて (2007/2)


1本のライン (2007/2)


アカスリ体験 (2007/2)


関空からドーハ (2011/2)


アンカラ到着 (2011/2)


アンカラ市内 (2011/2)


シルクロード (2011/2)


カッパドキア (2011/2)


後ろ髪を引かれながら (2011/2)


コンヤ市内 (2011/2)


パムッカレ (2011/2)


エフェソス遺跡 (2011/2)


エルトゥールル号遭難事件 (2011/2)


トロイ遺跡 (2011/2)


雨のイスタンブール (2011/2)


ブルーモスク (2011/2)


食べ物について (2011/2)


飲み物 (2011/2)


最終日 (2011/2)


インドネシア (バリ島)(2009/6)


台湾 (1998/3)


韓国 (2007/2)


トルコ (2011/2)


宮城県


とにかく仙台まで (2009/8)


牛タンマップを手に (2009/8)


家族が揃った! (2009/8)


はじめての蔵王 (2010/8)


ZaoBoo (2010/8)


いざ松島へ (2010/8)


福浦島 (2010/8)


北海道


千歳空港から (2010/2)


吹雪の小樽 (2010/2)


雪祭りの会場で (2010/2)


札幌雪の町 (2010/2)


悪夢は続く (2010/2)


福島県 


磐梯山 (2010/8)


熊本県 


九州新幹線で阿蘇へ (2011/8)


宮崎県


神話の町高千穂 (2011/8)


日南海岸に沿って  (2011/8)


鹿児島県


仙巌園 (2011/8)


2008.10.14
XML
カテゴリ: あちこち旅気分
おはようございますスマイル
3連休はエエお天気やったのに、今日はですね
ちょっと肌寒い気がします。
この時期、体調には気をつけましょうねぇ

私はこの金曜の夜から実家に帰ってまして
昨日、秋晴れの下、潮岬経由で帰ってきました。
このコースは一番の遠回りで途中ウロウロしましたけど
に着いたのが夜の8時ごろ・・・
でも強行スケジュールのわりには、楽しいドライブだったんですよ~大笑い

以前も紹介しました潮岬ですけど
今回はあの巨大サボテンの写真を撮ってきましたびっくり
ホンマ、メキシコかしら?って思うぐらいの驚きですよ~

潮岬1

崖のところなので危なくて
並んで立つことはできませんけど
大きいものやと、私の身長より高くて
2メートル近くはあるんじゃないかなぁ・・


潮岬2

これは、まだ小さくて1メートルないかなぁ?

潮岬3

驚くでしょう!?
それにしてもこんなところにサボテンびっくり
誰かが植えたの?


あの、植木鉢のサボテンが
暖かい気候で、ここまで大きくなるんやねぇ・・
そういえば大島でもビックリしたことがあったんですよ
ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.14 09:34:22
コメント(22) | コメントを書く
[あちこち旅気分] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こちらも  
夢穂  さん
昨日の晴天がうそのような雨降り
天気で寒いです。イベントなどをされて
いた方はほっとしたかもしれませんね

本州最南端なんですね。でかいサボテンも
なぜこんあところにへばりついて??
(2008.10.14 11:47:47)

Re:巨大サボテン!(10/14)  
まゆはけ  さん
ウチワサボテンですね
宮崎では食べさせてくれますよ、確か・・?
横浜にも大きなサボテンが、普通のお家に有ります
車で通り過ぎる時、あ~っというまに過ぎますが (2008.10.14 14:01:36)

Re:巨大サボテン!(10/14)  
みんと010  さん
昨日とうってかわって 雨で肌寒い一日ですね。

こんな処に サボテンがあったんですね。
植えたんじゃなくて だれかが捨てた物が 育ったのでしょうね~ (2008.10.14 16:27:28)

夢穂さんへ  
T0KKO  さん
ホンマにそうやわ^^
行楽地のイベント係さんは
ホッとしてるでしょうねぇ(笑)

サボテン・・ケッコウ見ごたえありますよ~

(2008.10.14 17:18:47)

まゆはけさんへ  
T0KKO  さん
ウチワサボテンっていうんですかぁ
そういえば、宮崎ではお漬物もありますね~

私、そういうのは手をかけて
肥料をやって育てるから
大きくなるんだと思ってたもので・・・
自然にこんなに育ったのをみて驚きました(笑)


(2008.10.14 17:22:58)

みんとさんへ  
T0KKO  さん
それがねぇ、みんとさん・・・
捨てたにしては数が多いんですよ~
一つや二つじゃないからぁ(笑)
(2008.10.14 17:25:27)

Re:たしかに!(10/14)  
torasan0826  さん
サボテンは大きくなるんですよね(^^;;;

サボテン料理って
あるみたいですよね(笑)
美味しいのでしょうか?^m^ (2008.10.14 17:33:13)

Re:巨大サボテン!(10/14)  
TOKKOさん 10時間の長旅 お疲れさま~(^o^)/
サボテン身体くらいの大きさなんですね~
 一瞬思ったのは 刺さったら痛いだろうな~
て事(^^ゞ
 うっかりソバで暴れて触ったら 傷だらけ。
近くで 写真撮らなくて 正解ですねー
  遠くに船が見えるね~♪

(2008.10.14 18:10:48)

潮岬  
行ったことがあるのか
御土産もらったことがあるだけなのか・・
とにかく幼い頃だったんで記憶が????
サボテンのことは・・わかんない。。
身長より高いなんて~のは見たことないよ~。。
伊豆の方だったか
シャボテン公園ていうのは行ったことがあるけど
これも記憶がハッキリしないんで
そんな大きいの・・あったんだろうね・・きっと。。
親は一生懸命連れてってくれたんだろうに・・甲斐のないこと。。
いいお天気で
海もきれいで
いいな~♪
サボテンの緑が目にしみるわ~。。 (2008.10.14 18:52:47)

Re:巨大サボテン!(10/14)  
時雨の月  さん
これこれ!!
でっかいよね~(^-^*

私の近所の、田んぼの横に・・・
同じウチワサボテン系が放置されてて
すっごい大きくなってる(爆

放置=でっかくなる
この法則か?(爆
(2008.10.14 20:56:14)

こんばんは・・(*^_^*)  
dicekekun  さん
意外と気候が合うのかも知れないですね・・
居心地が良くてどんどん大きくなってるのかな?

見慣れないから、ビックリしますよね・・
でも、数年後には、驚くほど増えて・・名所になっていたり・・
何って事はないかな・・(笑)

(*^_^*)
(2008.10.14 22:01:51)

Re:巨大サボテン!(10/14)  
大きいですね。
しかも、美味しそう。
(たしか 食べられるはず・・・)
ソテーなどにすると美味しいらしいですよ。 (2008.10.14 22:03:08)

暖かそうな  
piyomama88  さん
海ですね~
潮風に吹かれてサボテンも気持ちがいいことでしょう(^◇^)

ドライブもこんな日差しの下でなら、超オッケーですね~
お疲れ様でした~

(2008.10.14 22:29:36)

すごい  
k aoi さん

とらちゃんへ  
T0KKO  さん
宮崎のお土産でサボテンのお漬物と
お菓子を頂いたことあるけど
アロエみたいな感じの食感で、味は・・・
覚えてない (_ _ ;)。。。
(2008.10.15 09:08:47)

カヨちゃんへ  
T0KKO  さん
大きいわりには棘は細くて繊細で(爆)
ダンナさんが、刺さってしまって
抜くのに苦労しました~
だって棘が細くて見えへんねんもん(笑)
(2008.10.15 09:11:32)

ありんこちゃんへ  
T0KKO  さん
昔は南紀白浜にも大きな植物園があってねぇ
子供の頃、大きなサボテンを見たことあるんやけど
単純な私は
「植物園で育ててるから大きくなってるんやぁ」と
思い込んでました(笑)
そやから自然に大きいのに感動したの(^0^)



(2008.10.15 09:16:46)

時雨さんへ  
T0KKO  さん
たんぼに!?
うっわぁ~、すごい・・・想像しただけで
ぷっ(≧m≦)b

そっかぁ・・・放置=でっかくなる
           ↑
        よからぬことを妄想中(爆)
(2008.10.15 09:25:50)

だいちゃんへ  
T0KKO  さん
ムズムズはどうですかぁ・・・
昨日の雨で、うちの金木犀は終わったようですよ~

居心地がええと
身体も横に育ってきて
困るのよねぇ(笑)
(2008.10.15 09:28:55)

たこちゃんへ  
T0KKO  さん
ソテーに?
知らなかったわぁ(^0^)

棘を抜いて、皮を剥いで・・・
食べるまでに、すんごい苦労がありそう~
試すのはやめておくわぁ(笑)
(2008.10.15 09:31:42)

piyomama88さんへ  
T0KKO  さん
釣りをしてる人も多くて・・・
みんな、のびのび~
気持ちよかったですよぉ(^0^)
(2008.10.15 09:33:06)

aoiちゃんへ  
T0KKO  さん
ねぇ、どこまで大きくなるんやろぅ・・・
何年か経ったら、また観察に行かなくちゃ!
楽しみにしておこう~ (*'-^)‐☆
(2008.10.15 09:36:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: