PR

プロフィール

yomoyomogi

yomoyomogi

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ここ丸@ Re:静岡へ帰省~新幹線で小さな事件(08/13) 大変な思いされたのに、気持ちの切り替え…
yomoyomogi @ Re:いきなりのコメント失礼します(08/13) こんにちは。さんへ コメントありがとう…
こんにちは。@ いきなりのコメント失礼します 私は出張で月に何度も新幹線や飛行機に乗…
yomoyomogi @ Re[1]:最近のよもつく(03/20) つくわらこさん こんにちはー! お久しぶ…
つくわらこ@ Re:最近のよもつく(03/20) お久しぶりです。 みんなの元気そうな姿…

フリーページ

2006.09.07
XML
カテゴリ: 手作りお洋服
昨日の夜は、お友達ワンコMDクリーム左.gifリュウちゃんのお洋服をまた作っちゃいました
ここ最近は、半強制的に、よもぎと微妙なおそろいのお洋服を作っちゃってます
まったく同じ、ではなくて、形違いや色違いなど、かえってかわいいかな、と思ったりして。

リュウちゃんはダックスちゃんなので、袖つきのお洋服は苦手だと以前から知ってました。
でも、ラグランにして、型紙よりももっと袖を短くすれば、着れるかな~と思い、
今日はリュウちゃんのお洋服初の、袖ありお洋服です

身頃は、こないだよもぎのノースリパーカを作った青の細いボーダーのパイル地、
袖にはよもぎのパーカのフードの内側の布に使った、 白地にハート柄のスムースニット
トリミングは グレーのリブニット で。

出来上がりはこちら
yomo060907.JPG

柄のあわせとかは可愛くできたかな~と思ったのですが、学習したことがまたひとつ
そういえばこないだのよもぎのお洋服もそうだったのですが、
パイル地とリブニットって相性が微妙みたい
どういうことかというと、リブニットって、スムースニットなどにちょっと引っ張りながら縫うことによって、裾や袖口、襟がふんわりとして可愛いんですが、なぜかパイル地に使うと、
伸びきったままになってしまうみたいなんです。
生地が厚めだから、戻れないのかな~
だから、今回のリュウちゃんのお洋服、首がとっても大きく出来ちゃいました
それでも、ダックスちゃんは胸の毛がフサフサなので、何とか着こなしてくれたみたい。よかったぁ

yomo060907-2.JPG


脚が短いからこそ、なんとなく幼く見えてきて、とってもかわいいですよね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.09 00:31:56コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: