PR

プロフィール

yomoyomogi

yomoyomogi

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ここ丸@ Re:静岡へ帰省~新幹線で小さな事件(08/13) 大変な思いされたのに、気持ちの切り替え…
yomoyomogi @ Re:いきなりのコメント失礼します(08/13) こんにちは。さんへ コメントありがとう…
こんにちは。@ いきなりのコメント失礼します 私は出張で月に何度も新幹線や飛行機に乗…
yomoyomogi @ Re[1]:最近のよもつく(03/20) つくわらこさん こんにちはー! お久しぶ…
つくわらこ@ Re:最近のよもつく(03/20) お久しぶりです。 みんなの元気そうな姿…

フリーページ

2007.02.24
XML
昨日は、朝からいい天気
ま、そんなことは気にせず、(気になるけど・・・)よもぎを連れてお出掛けしました
行き先は、南大沢のアウトレット、 “ラ・フェット多摩”
家からは電車を乗りつぎ1時間ちょっと
ご近所というわけじゃないけど、結構よく行きますね。

ほとんどのショップはワンコ入店OK(抱っこかバッグに入って)で、よもぎと行きやすいのです。
休日は午後からかなり混雑してくるので、10時のオープンに間に合うように出かけます。


今日は、お友達の出産祝いの赤ちゃんのお洋服と、私のカーデやカットソー、
よもぎのパジャマなど買って、お買い物終了
最近、よもぎの抜け毛がひどく困っていて、昔買ったペットパラダイスの
ぷーさんのカバーオールを部屋着として着せてました。
これが結構いいので、他のパジャマも欲しいなって思ったんです
買ったのはこちらスヌーピーがいっぱい居ます
スヌーピーパジャマ.jpg

さて、お買い物が終了したら、電車(京王線)で千歳烏山の駅に移動です
トムテの次にたくさん行っている、 『CAFE&DININGmarru 犬のくらし』 でランチです
yomo070224-1.JPG

ココは、一号店が駅の南側にあって、そこに以前は行っていました。

一号店は、ワンコOKのcafeレストラン、こじんまりですが、落ち着けるいいお店です
それに対して二号店は、わんこを中心に考えた、わんこ用のスペース、といった感じです。
トリミングスペースもあるし、一号店にはない、ワンコ用の手づくりメニューがあります。
2つだけですが、“牛肉と野菜”と、“ほうれん草とチーズのニョッキ”で、それぞれ500円です。
yomo070224-4.JPG

ちょっと、普通のわんこカフェと比べると、ワンコメニューは高いなぁ・・・

yomo070224-5.JPG

お目目うるうる&ぶちゃいく顔で一生懸命待ってます。ハイ、すべて完食しましたよ~
私が食べたのは、スズキのポワレ。少し前までは、トレーにサラダやスープ、
メインやお茶などがすべて乗ったスタイルだったんですが、変わったみたい。
それが、すっごく満足度が高かったんです
前菜プレートが先に運ばれてきて、その後メインが運ばれてきたんです~。
これで1200円、ドリンクは+150円です。パスタ類は1000円前後です。
yomo070224-3.JPG

今日のよもぎのお洋服、実はまた最近買ったものです
ちょっと最近忙しくて、お洋服を作る暇がありません
そこで、(というわけじゃないですが・・・)また as know as de wan で買っちゃいました。
yomo070224-2.JPG

白のワッフル地のヘンリーネックのTシャツと、迷彩のパンツです
うふふ、お出掛け着って感じですよね~

さてさて、帰宅したよもぎは、スヌーピーのパジャマを着てのんびり~です
yomo070225-1.JPG

なんだか、カバーオールを作りたくなってる今日この頃です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.25 18:22:15 コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: