PR

プロフィール

yomoyomogi

yomoyomogi

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ここ丸@ Re:静岡へ帰省~新幹線で小さな事件(08/13) 大変な思いされたのに、気持ちの切り替え…
yomoyomogi @ Re:いきなりのコメント失礼します(08/13) こんにちは。さんへ コメントありがとう…
こんにちは。@ いきなりのコメント失礼します 私は出張で月に何度も新幹線や飛行機に乗…
yomoyomogi @ Re[1]:最近のよもつく(03/20) つくわらこさん こんにちはー! お久しぶ…
つくわらこ@ Re:最近のよもつく(03/20) お久しぶりです。 みんなの元気そうな姿…

フリーページ

2007.09.08
XML
カテゴリ: よもぎのこと


スイーツといっても、人間用ではなく、わんこ用
以前作った、 チーズクラッカー ヨーグルトチーズケーキ に続く、第三弾です
今回も、この本のレシピで作りましたよ。
犬がよろこぶ手作りおやつ50のレシピ.jpg
※クリックで商品ページに飛びます。

比較的、ローカロリーな“さつまいもビスケット”作ってみましたよ。
1度に作れる量が結構あるので、レシピの半量とかでもいいんだけど、
とりあえずまとめて作って、お友達におすそ分けすることにしました~
こないだ、抜き型を追加して買っていたので、3種類の型で抜きましたよ。
yomo070909-1.JPGyomo070909-2.JPG

違うよ…
さてさて、これらを持って向かった先はもちろん、“ トムテ ”です
よもぎ一人じゃ食べきれないしね手づくりのおやつは、保存料とかが入ってないから、
おいしいうちに、みんなに食べてもらったほうがいいしね

今日トムテでヒトが頂いたのは、タコライスとカレードリアです
yomo070909-3.JPGyomo070909-4.JPGyomo070909-5.JPG

トムテのタコライスって、オリジナリティがありますよ
癖になる味です。名前をつけるならば、
「トムテ風タコライス“メキシカンミートライス”」って感じかな。

私たちがトムテに着いたのは2時半くらい
さすがに土曜は暑くて、他のお友達はまだ来ていませんでしたね。
みんな、お散歩を兼ねて来たりするので、まだ暑すぎたのかもしれません。

でもね、時々お会いする、お一人で来るお近くにお住まいのサラリーマンの方が居て、
よもぎを可愛がってもらいましたよこの方、わんこ超LOVEで、時々来ては、
わんこと触れ合って、うれしそう~に帰っていきます。かわいいでしょ
お迎えすればいいのに~と思い、おせっかいにも聞いたら、一人なので、なかなか難しいとのこと。
よもぎも、毎日12時間とか、長いときには18時間とかお留守番してるので、
大丈夫だけどなぁ~と思いつつ、それだけわんこを大事に思っているのだと、
自分自身のことを省みましたね~私は慣れてしまっているけど、きっと本当は寂しいよね
よもぎ、いつも一人の時間がたくさんでゴメンネ

下の写真左が、その男性に抱っこしてもらった写真、右は大好きなママさんに抱っこ。
yomo070909-6.JPGyomo070909-7.JPG

実は昨日、午後2時半にお邪魔して、夜の7時半まで長居していました
ま、いつものことですが。その間、会ったお友達わんこはこちら~
yomo070909-8.JPGyomo070909-9.JPGyomo070909-10.JPG

yomo070909-11.JPGyomo070909-12.JPGyomo070909-13.JPG

さつまいもビスケットは、まぁまぁな評価前のチーズクラッカーのほうが、わんこの
臭覚をうまく刺激していいようですね~つくるのもチーズクラッカーのほうが簡単
ということで、次はこっちを作ることにします・笑

よもぎ、今日は赤のペットハンモックでお出掛けでした
yomo070909-14.JPG

そして帰宅して、私のベッドの下のよもぎのくつろぎスペースに、
手持ちのペットハンモックを3つ並べると…
yomo070909-15.JPG

これね、おもしろいんですよ~。別々の場所においていても、その日に自分が入った
ハンモックに入ってくつろぐことが多いです。やっぱり、自分のニオイがついているから
落ち着くのかな~でね、今日はもちろん…
yomo070909-16.JPG

このまま爆睡していましたよでもね、私がちゃんと寝ようとすると、シャンと起きて、
私の動きの一挙手一投足を見守るから笑えますで、おいでっていうとベッドに上り、
一緒にオヤスミナサイとなります。本当にカワイイよもたんです

最後に、さつまいもビスケットのレシピ、ご紹介します。

【さつまいもビスケット】3cm大×90枚分(11.7kcal/1枚)
※材料
薄力粉                 100g
全粒粉(なければ薄力粉)         50g
ベーキングパウダー          小さじ1/4
       (上3つの粉は合わせてふるっておく)
無塩バター         20g(室温に戻す)
さつまいも小1本        150~200g
卵              1個(室温に戻す)
はちみつ               大さじ1/2


※作り方
1.さつまいもは、2cmの厚さにスライス、ぴったりラップしてレンジで
加熱、皮をむいてフォークなどでつぶしておく。
(時間があれば、切らずに丸のままホイルにつつみ、オーブントースターで
30分くらい、時々回しながら火を通すと、ほくほくでもっとおいしいよ~。)

2.バター・はちみつをボウルに入れ、泡だて器で白っぽいクリーム状に
なるまで良く混ぜる。軽く溶きほぐした卵を少しずつ入れて混ぜ、
さつまいもも加え、更に混ぜる。

3.薄力粉・全粒粉・BPをあわせてふるったものを入れてサックリ混ぜ、
手で軽くこねるようにしてまとめる。段々まとまってくるので大丈夫!

4.打ち粉(できれば強力粉)をした台で2~3mmの厚さに伸ばし、型抜きする。

5.オーブンペーパーに並べ、フォークなどで空気穴を開け、160℃のオーブンで
30~40分、薄く色づくまで焼く。焦がさないように、25分くらいから注意して!

※乾燥させるととても硬くなる歯によいクッキーです。すこししっとり柔らかく
する場合は温度を低め(150℃)にして時間も短めに。硬いものが好きな子には、
厚みを5~6mmに厚めにし、焼き時間は心持長くしてね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.10 00:19:18
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: