PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ
DOG-WIZ
お迎え予定は今週土曜の夜。ということで、お迎え前の最後の訪問です
水曜から4日間、担当のあつみさんが、急にお休みしなくてはならなくなったため、
昨日の夜、お迎えの最終的な打ち合わせも兼ねて、行って来たのです
こないだ会ったばかりだからさすがに変わりは無いけど、火曜のつくしはこんな感じ・笑
一応、ほんの2年前によもぎをお迎えしてるので、パピーのケアは結構覚えてるものだけど、
ショップごとに言うことは違うし、使ってるフードや、ゴハンや水の与え方なども
違うので、DOG-WIZの方針を、ちゃんと聞いてくることにしました
今、つくしが食べているフードを1.5キロ買い、栄養補助で使っているフレークなども購入
ヤギミルクは家にもあるのでそれを使うことにしました。
つくしはまもなく月齢3ヶ月。あと1ヶ月くらいはふやかしてあげてくださいとのこと。
よもぎのときは、月齢6ヶ月くらいと、結構おそくまでふやかしていたけど、
朝晩やるとなると、ドライのまま食べてくれた方が全然楽チンだもんね~
ホントはこのフレークも要らないんじゃ?とも思ったのですが、今まで食べてるものが
変わると、繊細ちゃんつくしは、食べなくなるかもな~と思ったので、一応購入
私も、 アニコムの保険
につくしを追加加入するのに、いくつか確認したいことが
あったので、それも聞いてきました。
つくし、ブリーダーさんからショップに移ってきた時に、 キャンピロバクター腸炎
と
いうものを起こして、5日間投薬していました。このことも保険の申込書に記入の
義務があったので、きちんと聞いてきたかったのです
9月と10月に打った、2度のワクチンの証明書コピーも頂きました
最近、どうぶつの保険って色々あるけど、ほかのはどうなのでしょう?
私は、よもぎをお迎えしたショップが、アニコム込み込みプランなるものがあり、
念のため、という気持ちで最初の6ヶ月だけつけていたのでした
後々、これがとっても役に立ち、体の割りに消化機能が弱っちいよもぎは、
何度も何度も病院にお世話になったのでしたその後、やっと体力がついてきて、
吐いたりしなくなったら、皮膚炎にあいなりまして、本当にね、毎月何度か病院に
足を運んでました。アニコムさん、アリガトウ~といった感じよね
ちょうど今行っている病院( なかむらペットクリニック
=トムテっ子御用達)は、
アニコムの証書を見せればその場で半額になるので、とっても便利です
対応していない病院は、後から書類をまとめて送ることになります
どうぶつ保険を考えている方に、(ほかの保険は分からないけど)
アニコムの場合を簡単に、ご紹介~
毎月の掛け金は、わんこの種類でA~Cに区別。Aが安いです。)比較的大きい犬種や、
病気になりやすい犬種が高くなります。ちなみに、Aはチワワ、Mダックス、トイプー、
ポメ、ヨーキー、イタグレ、コーギー、パグ、パピヨン、柴犬、Mシュナウザーなど。
BはAコッカー、ウェスティ、キャバリア、ゴールデン、シーズー、ラブラドール、
カニンヘン&スタンダードダックス、ペキニーズ、ボストンテリアなど。
Cはウィペット、アフガン、秋田犬、コリー、ハスキー、シェパード、ブルテリア、
フレブル、ブルドッグ、ボクサー、ボルゾイ、などなど。
(混血の場合は大きさで区別。~10kg,10~25kg,25kg~に分類)
それと、地域が1~3に分かれていて、病気・怪我が多く発生している地域(?)
ほど高くなります(1が安いです。)
1は宮城、石川、静岡、広島、香川、長崎、沖縄など。住みやすい地域が多いのかな?
2は山形、群馬、千葉、大阪、奈良、岡山、福岡、大分、鹿児島など。
3は北海道、岩手、埼玉、東京、神奈川、京都、愛知、鳥取、宮崎など。
これを組み合わせて、あとは年齢で金額が決まり、9歳未満の子が入れます。
ちなみにいくつか割引があり、去勢・避妊をしていれば、5%割引
多頭飼いは2匹目が5%、3~4匹目が6%、5匹目以上が7%割引です
また、月払いを年払いにすると、1か月分割引になります。
よもぎの場合、A+3+去勢割引+年払い割引=だいたい年間2万ちょっとです
保障されない内容は、“健康時の検査”“処方食”“去勢・避妊手術”
“ワクチン”“フィラリア予防”“乳歯の抜歯”“時間外診療費”など。
それ以外の普通の治療などは大体保障され、半額がアニコム負担となります。
通院は年間20日まで(1日1万まで)、入院も同じ。手術は1回10万(年2回まで)です。
すごく安いときは請求しなかったりと、自分で20回に収めるに、調整は可能です
動物の場合、思いもよらない高額な治療費がかかったりするので、保険に入ることも
ひとつの防衛策かな、と思い、入っています。
もっとも、まったく健康優良児には必要ないかもですね~。
よもぎは本当に病院にはよく行くので、元は十分取っていると思います
さて、話はかな~りそれてしまいましたが、今、つくしはちょっと風邪っぴきみたい
よもぎも、少し前にお鼻をずるずるしてたけど、同じような症状ですね。
あとね、お耳の裏がカサカサしていて、フケが少し出ています
お迎え前にもう一度、シャンプーしてケアしておいてくれるとのこと
DOG-WIZ、前からも書いているように、とっても慎重なショップさんなので、
一応念のため、お迎え前日の12日にお電話を頂くことになっています
最終確認って感じでしょうか?この3日間で、100%元気になってくれることを祈ります
つくし、10月11日現在、月齢2ヶ月と28日。お迎えまであと2日、の予定です・笑
つくしとノエルちゃんの合同お誕生会。 2013.07.20
つくし、6歳になりました! 2013.07.13 コメント(2)
つくし、5歳になりました! 2012.07.13 コメント(8)