PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ
平日の疲れがたまっていたのか、朝は普段どおり6時とかに起きてゴハンをあげましたが、
その後よも&つくと一緒にたっぷり二度寝しました
10時頃になってしまいましたが、のんびりと支度をして、吉祥寺に出かけましたよ
もちろん、よも&つくも一緒です
吉祥寺に着いて、まずはランチです
何度か行ったことのある“ どいちゃん
”に行きました。
実はここの椅子、簡素な感じのもので、背もたれはありますが、腰のあたりに
大きく空間が開いています。以前よもぎを、ペットハンモックに入れたまま
お座りさせたら、ずるずるとバッグごとその空間から下に落ちちゃいました
なにごとも無かったのですが、かわいそうな事としたと反省・・・
今回は、背もたれにカバンを置き、空間をなくしてから座らせました。
この日いただいたのは、「どいちゃん炒めゴハン定食」と「ネギトロしらす丼定食」。
前者は、韓国のナクチポックムというタコの辛い炒め物をアレンジしたものらしく、
ピリリと辛く、とてもおいしかったです
こんな感じの定食とかって、あんまりドックカフェやわんこ可カフェにはないので、
1軒知っておくと重宝しますね。こんなゴハンを食べたい時もありますよね
そうそう、ここは居酒屋さんなので、晩ご飯にも重宝します
ちなみに、わんこメニューも1つだけありますが、繊維状にほぐしまくった、
妙に細かいササミで食べさせづらいので、この日は持参しました。
ランチを済ませた後は、久しぶりにつくしの里帰りです
DOG WIZ
に、遊びに行きましたよ。
土日ってすごく混んでいるので、ご迷惑かとも思いつつ、つくしの成長した姿も
見てもらいたくて。私の都合で、お迎え前つくしは1ヶ月ここで預かって
いただいていたんです。その間、ショップの方たちみんなに可愛がってもらったので、
皆さんもつくしの成長は喜んでくれますよ~
つくしって、今では信じられないんですが、お迎え予定日が延びてしまったくらい、
食の細い子だったみたいです。今では、よもぎのゴハンさえ奪うのに・・・
赤ちゃんのときは、毛も乏しくて今より更に(笑)チマチマした顔立ちだったつくしが、
フッサフサになって、少しは女の子らしい顔立ちになって来たので、
つくしがショップに居たとき担当してくれていたAさんは喜んでくれましたよ
つくし、本当に覚えが悪く、よく会うお友達でもなかなか分からなくて
「ワワワン」しちゃうんです別の店員さんに抱っこされていて固まっていた
つくしでしたが、担当してくれていたAさんに抱っこされたら、
なんと尻尾をブンブン振って喜んだんですよ~~~
なんだか嬉しかったです
つくしも、一生懸命面倒を見てくれた方は覚えてるのね~
ここ最近、つくしとよもぎとの知能の差を感じて、
ため息をつく日々だったので、ちょっと安心しました
あちなみに荻窪ウェスティーズにまたご報告
新しいウェスティちゃんの女の子が居ましたよ~~~。入ってすぐの左側です。
私が行った時には爆睡していたので、お顔は分からなかったのですが・・・
さて、短時間の里帰りの後は、向かいのヨドバシカメラでお買い物。
PCのハードがいっぱいになって来たので、外付けの500GBのハードディスクを買い、
そのポイントを足しにして、こないだつくしに破壊された扇風機を買いました(笑)
この時期、エアコンをつけるほどじゃないので、扇風機って快適ですね~
そしてそして、もう1軒はしごです。
来月に迫った、つくしのお誕生日プレゼントをオーダーしに行きました
よもぎのカラー&リードも作っていただいている、“ BLUE CORN
”です。
よもぎのとお揃い感があって、でもちょっと女の子っぽいのをお願いしましたよ
出来上がりは約1ヵ月後。
お誕生日に間に合うかどうか微妙なところですが、とっても楽しみです。
こんなよも&つく家の日曜日でした
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとクリックしてください
ただいま42位です。応援よろしくお願いしまーす
謹賀新年~お正月のよもつく。 2015.01.01 コメント(2)
吉祥寺「ペパカフェ・フォレスト」&「シ… 2013.10.12 コメント(2)
吉祥寺「どいちゃん」でランチ&井の頭公… 2013.03.23 コメント(2)