PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ
2月23日の土曜日は、かねてから楽しみにしていたディナーです
もちろん、よもつくも一緒にね
まずは目的地に行く前に、寄り道~
恵比寿ガーデンプレイスです。めっちゃくちゃ久しぶり。
よもパパとも話したのですが、すごく最初のころにデートしたことがありました
ガーデンプレイスの真ん中の通路をそのまま進み…
一軒家のレストラン、ジョエル・ロブションの地下にあるロブションのパン屋さんへ
この日ちょうどパンがなくなってしまったので、
出かけるついでに買おうとこちらに立ち寄りました。
目黒まで行っちゃうと、めぼしいパン屋さんがあまりないのです…。
パンをいくつか購入し、そのまま裏から出て目黒までお散歩~
よもつくも楽しそうに歩いていましたよ。
そして、お店に到着ー
お気に入りレストランの「 リストランティーノ ルベロ
」です。
こんなカワイイ食前酒でお食事スタートです
アミューズは、鱈のブランダードを挟んだミニシュー。
シュー生地って香ばしくって好きー
よもつくも、カートインでいい子にしてます
前菜は3種類も頂いちゃった
まずは、ずわい蟹のカルパッチョ。
生の蟹って初めてかも~
そして、旬の白アスパラのソテー、ホタルイカと山菜のソースです。
これ、旬満載でめっちゃくちゃおいしかったです
よもつく、まだまだ元気でディナーに参戦中。
この日も、蒸しささみとカリカリを持参しました。
そして3皿目の前菜は、わかさぎと山菜のフリットミスト。
周りの泡は、レモンのエスプーマ。レモンを泡状にしたものです
山菜がかぶっちゃった。でも私たち二人とも山菜大好きだし、
調理法が違うので楽しめましたよ~。THE・春ってかんじでいいですよねー
そしてパスタも2種類。(この辺でかなり食べすぎですが・笑)
牛テールのパッパルデッレです。よく煮込んであって、とろっとしてとてもおいしい~。
お肉のいい香りがしたこともあり、身を乗り出している方も
わたくしたちのワインも、いい感じになってきました
そしてもう一つははまぐりのリゾットを。
とってもおいしかったのに、写真撮り忘れちゃった。
よもつくも、飽きずに静かにできてます。よかった
私たちはよく食べるのですが、普通の方なら4品ほどで満腹になると思います。
ちなみに今のメニューはこんな感じ。どれもとってもおいしいです
ボクたちも食べれればいいけどね~。さすがにわんこ用はございません(笑)
そしてお魚は真鯛のポワレを
お肉はいちぼ肉をキャベツに包んでローストしたものを。
キャベツの直焼きな感じもおいしいです
この頃には、よもぎはおねむになってきちゃいました
そしてデザートまで頂きましたよ
いちごのタルトです。
が、普通のタルトとは全然違うの
テーブルで仕上げていただけるのですが、それぞれの材料の、
一番おいしい温度で食べてもらいたいということで、いちごは常温、
クリームは冷たく、タルト生地はくだいて温めて、上からかけるんです。
なんとも贅沢なデザートでおいしいんですが、
よもパパは普通のタルトがいいと申しておりました
女子はこんなん、好きだよね~。ね、つくし
こんな、大満足のディナーでしたよ。
我が家には豪遊の域だったので、次回は暖かくなってからかなー(^m^)
■おまけ
翌朝、ジョエルロブションで買ったパンを頂きました。
時期ということでいちごフェアをしてました。
いちごのクロワッサンダマンドと、プチバゲット。
どちらもおいしかったです。いちごのは、見た目ほどは甘くなくて
よもパパはかなり気に入ったご様子でした。

ブログランキングに参加しています
皆様のクリック、とても励みになってます
いつも、ありがとうございます
ただいま、74位です。
引き続き、応援宜しくお願いしまーす
にほんブログ村
誕生日には目黒「ルベロ」でディナー♪ 2013.07.06 コメント(3)
目黒「リストランテ ルベロ」でロネちゃ… 2013.05.18
目黒「リストランティーノ ルベロ」でデ… 2013.01.26