PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ
行き先は、元箱根
近いけれどなかなか行かない場所だったりします。
今回、元箱根に行こうと思ったのは、泊まってみたいお宿があったからなのですが。
そのお宿に到着する前に、まずは観光ですよ~
行きは、小田原厚木道路を経由して芦ノ湖方面へ。
まずは小田厚を途中で降りて、お友達にお聞きしてから行ってみたかったパン屋さんへ
小田原市にある、「 春小麦
」さんです。
それほど大きくない店内に、おいしそうなパンが並びます
9時開店で、午後には品薄になってしまうとお聞きしていたので、早めに訪問しました。
自宅を7時半頃出発し、海老名SAで休憩しつつ、お店に到着したのは9時半前でした
かなり迷いながら、持ち帰るのが翌日ということもあったので、
厳選してこちらのパンたちを購入しましたよー
雰囲気的には、麻布十番のポワンタージュや、
代々木のプルクルのような洗練されたパン屋さんでした
かなり気に入りました
こちら方面へ行くときにはこれからも寄りたいなーと思います
おいしそうなパンを買えたことに浮かれつつ、次の目的地へ
「 箱根湿生花園
」です
こちら、園内もわんこOKです
ただし、下を歩かせるのはNGとのことで、抱っこもしくはバッグインで入園できます。
こんな看板もありましたよ~
2014年の開園期間は、3月20日~11月30日、入園料は大人700円、小学生400円です
ペットは無料です。
園内は、新緑と山の緑で満たされ、お花もたくさん咲いていて、本当に綺麗でした
よもつくは、カーに乗ったまま進みますよ~。
たくさんの緑が気持ちいいこと
周りの山の深い緑と青い空とのコントラストも美しい
あら、よもぎもあるみたい^^
しかも、オトコだって。
途中、沢のようなものも作られていたりして
こんな可憐な花も咲いてました。可愛い
湿原を再現しているので、水辺も多くあります。
涼しい感じがするので、夏もいいかもですね
ミヤマツツジも綺麗でした
そしてこれはカキツバタかな?
菖蒲との見分け方などもレクチャーされていましたが、分からなくなっちゃった
これは、黒百合。なんだか楚々としていますよね
その他、いろんな花をめでつつ、園内を一周しました
周りの山々の緑も美しいですねー
よもつく、うきうきでカーから乗り出しております。
本当は歩きたいだろうけどね。ここはだめなの、ごめんね。
この日は結構暑かったので、水分補給もね
そして、入り口にあった看板の前で記念撮影~
よもぎ、おまんじゅうみたいな顔してます
つくしもにっこり。
自然にかなり癒されました。ここいいですよー
別の季節にはほかの花が咲いてるかな。
また行ってみたいなーと思います
この後は、すぐそばにあるインドカレー屋さんでランチ
その様子は、次の日記でアップします
ブログランキングに参加しています
皆様のクリック、とても励みになってます
いつも、ありがとうございます
ただいま、65位です。
引き続き、応援宜しくお願いしまーす
にほんブログ村
日光&那須2泊3日旅行 その2~那須 イマ… 2015.07.03 コメント(2)
日光&那須2泊3日旅行 その1~日光東照宮… 2015.07.03
那須1泊旅行 その5~カーロ・フォレスタ… 2014.11.17