PR

プロフィール

yomoyomogi

yomoyomogi

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ここ丸@ Re:静岡へ帰省~新幹線で小さな事件(08/13) 大変な思いされたのに、気持ちの切り替え…
yomoyomogi @ Re:いきなりのコメント失礼します(08/13) こんにちは。さんへ コメントありがとう…
こんにちは。@ いきなりのコメント失礼します 私は出張で月に何度も新幹線や飛行機に乗…
yomoyomogi @ Re[1]:最近のよもつく(03/20) つくわらこさん こんにちはー! お久しぶ…
つくわらこ@ Re:最近のよもつく(03/20) お久しぶりです。 みんなの元気そうな姿…

フリーページ

2015.01.31
XML
1月31日には、午後からよもぎとつくしを連れてお出かけ
いつもの パイン でグルーミング。

店長の松本さんと、よもぎの心臓のお話や、普段取り入れられる、
よもぎの身体にプラスになる情報交換などをしつつ、お店をあとに
(このあたりの内容はまた時間があればアップしますね~^^)

代々木上原まで移動して、初めて行くパン屋さん「 マンマーノ 」で
パンをいくつか購入。よもパパの好きなクロワッサンダマンド、

私的には、食パンを焼かずに食べたのが一番おいしかったかなー

そして、予約よりも少し早目に、この日のディナーの目的地、「 シトリーノ 」に到着。

こちらは、イタリアン主体の、グリル料理がおいしいお店
私は、 一休レストラン の飲み放題のプランで予約しましたよ~。

お店の詳細ページには「ペット不可」となっておりますが、
バッグorカートインの小型犬はOKとのことです。
ということで、よもつくもカートインで入店~
(予約の際にお店に確認された方がいいと思います^^)

yomotsuku20150131-1.JPG

よもぎがウインク状態になってますが、これ、実はちょっとした理由がありまして


なので自宅にはよもぎ用の目薬が常時あります。
普段は半日くらいでよくなるので、いつものような感じかな~、
グルーミング後だしなーと思ってました。

結局翌日も治らなかったので午前中に病院へ行くと、角膜が裂傷していました。
その裂傷のサイズや形から言って、おそらくグルーミングのタオルドライの際に、


普段お世話になっているパインはとても丁寧ですし、
よもつくを乱暴に扱うことなんて絶対ないです。
先生にお聞きしたら、比較的簡単にそうなるとのことですので、
ちょっとした瞬間にそうなったのだろうと思います。

実際、表面だけが削れた状態だったようで、
診察の際に出してもらった目薬2種類を、1週間、毎日4回ずつさして、
今ではすっかり綺麗に治っていますよ~

さて、お食事の話に戻りまして・・・
お料理は、コース仕立てで色々出てきました~。
まずは、カット仕立てのイタリア産生ハム。

yomotsuku20150131-2.JPG

すごーくしっとりしていておいしいー

そして2品目はカンパチのカルパッチョ。

yomotsuku20150131-4.JPG

旬ですもんね、これも最高

よもつくにはカリカリを持ってきました

yomotsuku20150131-3.JPG

yomotsuku20150131-5.JPG

こちらはズワイガニのサラダ。
結構、かにたっぷりでうれしいです

yomotsuku20150131-6.JPG

つくしはずーっと張り切ってました。いつものことですが(笑)

yomotsuku20150131-7.JPG

こちらは冬野菜のグリル。
季節感はさておき(笑)おいしかったですよ~
じゃがいもはインカのめざめかな、黄色くてホクホク~。

yomotsuku20150131-8.JPG

この日は、よもつく以外にわんこはいなかったです。
お店は結構広々としていて、だからと言って静か~な感じでもなく、
よもつくも落ち着いて過ごせていましたよ。
店員さんも、とっても優しかったです

あ、そうそう、このお店、オープンは去年らしく新しいお店ですが、
建物は結構古め?なので、エレベーターは無いんです。
外の階段を上ることになるので、カートの方は頑張らないと、ですね

次のお料理はトマトソースのパスタ。
結構ボリュームもあっていいですねー

yomotsuku20150131-9.JPG

私が予約したプランは、ビール、ワイン(泡、白、赤)、カクテル各種、
ソフトドリンクが色々飲み放題
ということで、私も結構いい気持になってきましたぁ~。

yomotsuku20150131-10.JPG

yomotsuku20150131-12.JPG

メイン料理はお肉グリルの盛り合わせ。
十勝牛サーロイン、源ファームホエーポーク、
大山地鶏、3種類のグリルが楽しめました

yomotsuku20150131-11.JPG

さすが、グリル料理が得意なだけあってジューシーでおいしかったです。

そしてそして~。

yomotsuku20150131-13.JPG

デザートまで豪華な盛り合わせでした。
これは嬉しいですよねー

かなり満足度が高いディナーでしたよ。
ここ、また行きたいな~

ちなみに…
いい感じに酔っぱらった私は、よもつくとパパを引き連れて
この後 トムテ に寄って、
1杯ワインを飲んでから帰宅したのでした


ブログランキングに参加しています
皆様のクリック、とても励みになってます
いつも、ありがとうございます

ただいま、84位です。
引き続き、応援宜しくお願いしまーす

yoyogi banner.JPG


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.02.11 18:00:54 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: