じゅんじゅん☆韓ドラDiary

じゅんじゅん☆韓ドラDiary

PR

カレンダー

コメント新着

misa☆じゅんじゅん @ シークレットガーデンに嵌った人さんへ シークレットガーデンに嵌った人さん(^…
シークレットガーデンに嵌った人@ Re:フジテレビの「華麗なる遺産」♪(03/05) 以前シークレットガーデンでコメントをさ…
misa☆じゅんじゅん @ どくだみさんへ どくだみさん、こんばんはー。(^0^)/…
どくだみ@ 追伸です。 最後のシーンでロングなら完璧でしょうが…
どくだみ@ ソルリちゃん、可愛いね 原作も堀北版も知らなくて、じゅんじゅん…
misa☆じゅんじゅん @ まこ☆さんへ まこ☆さん、こんばんはぁ~。 お返事が遅…
misa☆じゅんじゅん @ まこ☆さんへ まこ☆さん、アンニョン! コメントありが…
まこ☆@ Re:「私の心が聞こえる?」18話まで(09/04) じゅんじゅんさん、アンニョン! またまた…
misa☆じゅんじゅん @ さっちゃんさんへ さっちゃんさーーーん、あんにょーん。(…
さっちゃん@ Re:「その冬、風が吹く」見終わりました!(09/15) 上のコメント、名前書き込むの忘れです、 …

カテゴリ

フリーページ

☆歌詞の部屋☆


『バリでの出来事』


『ミアナダ サランハンダ』


『ファッション70s』


これまで見た韓国、台湾ドラマ&映画


☆好きな俳優&女優サン☆


台湾・中国ドラマ感想INDEX☆


三浦春馬 IENDEX


横浜流星 IENDEX


☆韓国ドラマ感想INDEX(下記↓以外のあ~さ行)☆


韓国ドラマ感想INDEX(た行~)


韓国ドラマ感想INDEX(は行~)


「バリでの出来事」&「天国の階段」


「ごめん、愛してる」1~4話


「ごめん、愛してる」5・6話


「ごめん、愛してる」7、8話


「ごめん、愛してる」9、10話


「ごめん、愛してる」11、12話


「ごめん、愛してる」13話


「ごめん、愛してる」14話


「ごめん、愛してる」15話


「ごめん、愛してる」最終話


「ごめん、愛してる」最終話を終えて


「快傑春香」全17話☆


「フルハウス」全16話☆


「マイガール」全16話


「ファッション70s」全28話


「ミスターグッドバイ」1~8話


「ミスターグッドバイ」9~16話


「明朗少女成功記」全16話


「プラハの恋人」全18話


「雪の女王」全16話


「ファンスティックカップル」全16話


「魔女ユヒ」全16話


「君はどの星から来たの」全16話


「コマスムニダ」全16話


「タルジャの春」全22話


「幸せな女」全58話


「19の純情」全167話


「青春の疾走」全16話


「京城スキャンダル」全16話


「彼女がラブハンター」全16話


「シングルパパは熱愛中」全16話


「ソドンヨ」全55話


「快刀ホン・ギルドン」全24話


「悪い愛 BAD LOVE」全20話


「強敵たち」全16話


「Someday」全16話


「インスンは綺麗だ」全16話


「ガラスの城」全51話


「花より男子」(韓国版)全25話


「イルジメ(一枝梅)」全20話


台湾ドラマ「イタズラなKiss」1&2


「燦爛たる遺産」全28話


「空くらい地くらい」全165話


「イケメンですね」全16話


「個人の趣向」全16話


台湾ドラマ「君には絶対恋してない!」


「明日に向かってハイキック」全126話


「シークレットガーデン」全20話


「49日」全20話


「ドリームハイ」全16話


「最高の愛」全16話


「童顔美女」全20話


「ロマンスタウン」全20話


「王女の男」(姫の男)全24話


「神々の晩餐」全32話


「花ざかりの君たちへ」全16話


「おバカちゃん注意報」全133話


「運命のように君を愛してる」全20話


「一途なタンポポちゃん」BS版全108話


「ジキル・ハイド、私」全20話


「ダメな私に恋してください」全10話


「チーズ・イン・ザ・トラップ」全16話


「恋するジェネレーション」全16話


「麗<ナム・ジュヒョク編>」全20話


「力道妖精キム・ボクジュ」全16話


「ハベクの新婦」全16話


「30だけど17です」全16話


「初めて恋をした日に読む話」全10話


★ MVの部屋 ★


韓国TV公式HP登録の仕方


韓国Daum&カフェ登録の仕方☆


ソ・ジソク君:2008年新年会日本語訳1


ソ・ジソク君:日本語訳2


ソ・ジソク君:日本語訳3


ソ・ジソク君:日本語訳4(最後の挨拶)


お気に入りブログ

ニュースで報道され… New! 朝葉晴瑠砂922さん

海に行ってきました New! ranran50さん

ジョセフ生日快樂🎂 shidu4さん

秘密のお茶会と紫陽花 ゆきまま2005。さん

3日間 盛りだくさ… エルマチャイ13。さん

五月最終日 柳(^−^)さん

コモのアンニョン日記 コモ1208さん
CANDY HOU… yuai(^-^)316さん
momomo日記 ac104さん
Kasumi's Room -Door… 森咲さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

misa☆じゅんじゅん

misa☆じゅんじゅん

2010.09.14
XML
泣けました 号泣



このドラマ、見た方いますかねぇ?

内容が内容だけにスルーした人のがきっと多いでしょうね。


私もBSで放送された時は、時間的余裕がなかったことと

内容が苦手系統だったのでスルーしたんですけど

今回、KNで放送が始まったので、BSのようにカットはないだろうし

「ヒョンビンだから」と思って、見てみることにしました。




チング ~愛と友情の絆~

ヒョンビン



ヒョンビンが歌う「僕のものにならない君に」収録予定!
「チング」OST 2CD+DVD(日本版)3990円




【チング】ガイドブック



チング、アイリス、善徳女王など!
ヒョンビン「韓流旋風 vol.29」雑誌



「チング」モチーフテディーベア 6300円



全20話


あらすじ

釜山を舞台に、4人の幼なじみの壮絶な人生を描いたドラマ

1974年 ドンス、ジュンソク、サンテク、ジュンホの少年4人は
生い立ちがそれぞれ異なりながらも一緒に遊び、喜び、泣いた日々を過ごす。
4人はどんなに辛いことがあっても仲間の傷ついた心を
救いあうチング(親友)であった。

別々の中学に進学した4人は高校で再会し、また一緒につるみ始める。
青春時代の4人は知り合った女性バンド“レインボー”の
ジンスク、ソンエ、ウンジと仲良くなり女性たちに想いを寄せる。

ドンス、ジュンソク、サンテクは共にボーカルのジンスクに思いを寄せ
友情のバランスに歪みが出てしまう。

その後、別々の道を歩み始めた仲間たち。会える時間は少なくなるが
仲間との絆、思いやる気持ちは昔と変わらなかった。
そしてジンスクに対する想いも。

しかしそんな彼らを運命と時代が翻弄し始める。
強い絆で結ばれていたはずの仲間たちだったが、
やがてジュンソクとドンスが対立する関係になっていく。





なるほどぉ。

「チング」って、こういう結末のお話だったんだなぁ・・・と

今日、最終回を見終わって思いました。




結末は全然知らなかった。



19、20話・・・泣けました。

何故だかわからないけど、ポロポロ涙出てきた。(;0;)


20話は、ヒョンビンは出てこなかったんだけどね。

ジュンソク@ミンジュンシ見てるだけで泣けてしまった。


やっぱり、丁寧に友情を描いていただけのことはあります。

それぞれの想いに泣けました。(;o;)


結局、ドンスの敵討ちをして、

ジュンソクも死んじゃった・・・ってことだよね??





本来は絶対、苦手分野の内容ですが・・・・


ヒョンビンだったから見られた!


そして


ヒョンビンだったから泣けた 号泣





ヒョンビン、すごく良かった



ヒョンビン・・・ヒョンビン・・・

それだけかよっ!(笑)



はい。

それだけです。(笑)



ってのは、まぁウソですが。(^^;)





まず、絶対に見なかったと思うし

ドンスに気持ちも入らなかったとは思う。


ドンス=ヒョンビンが、キャラ的にピッタリだった。


ぴったりー!!!

まさに適役かと。


もの静かでとても優しい子だったのに

まわりの環境が彼をヤクザにならざる得なくさせ・・・

そして、もう元には戻れない道を突き進むしかなく・・・

最後は刺されて殺されちゃうんですよ。(>o<)



幼い頃から一緒につるんで楽しんできた仲間。

大きくなって、それぞれの道を歩きながら・・・

どんな仕事に就こうとも(それがヤクザだろうと)

同じ人を好きになろうとも・・・・

絶対にそこには‘友達’っていう固い絆があって・・・・

それを上手にドラマで描いてくれていた。


最初は、キム・ミンジュンとダチってどうよ!(笑)と思っていたけれど

見ていくうちに話に惹き込まれて・・・

年齢的なこととか、見た目(ミンジュンのパンチ頭。笑)も

全然気にならなくなった。


そして、ヒョンビンが刺される19話は最初から気持ちがグっと入って

ヒョンビン見てるだけで涙・・・涙・・・涙・・・。(>o<)

とても泣けちゃいました。


こんな風に親友と生きるか死ぬかの争いをしならなきゃならない運命って・・・

なんでなの~???


家がお金持ちだったならば・・・

いやいや、母親が普通に家庭を大事にしてくれていたら・・・

もしかして今頃、ボクシングの選手として一流になってたかもしれないし

はたまた、子どもの頃からとても絵を描くのが上手だったから

絵の道に進んで頑張っていたかもしれない。

愛するジンスクと結婚して、平凡で幸せな家庭を築けていたかもしれないのに。


根は優しく素朴なドンスの悲しい運命が

なんか・・・涙を誘うんだよねぇ。(;o;)


そして、ラスト20話は、‘友情’で締めくくった感じで

みんな、ジュンソクがドンスを殺す(命令)なんてことしない・・って

疑いもしないし、ジュンソクのウソの理由もわかってる。

親友だわ。(涙)

最後、ドンスを殺せと命令したサンゴンって人を

ジュンソクが殺して・・・死刑に。(;o;)


壮絶でした。(;o;)


ヤクザの世界では敵同士の関係だったドンスとジュンソク。

でも、幼い頃からの固い絆で結ばれた‘友情’は

サンテクとジュンホも含め・・・

4人ともずっと変わらなかった・・・ってお話。


それぞれ、本当に、時代と環境に翻弄されて・・・・

大変な生き様だった中、ジュンホとソンエは幸せそうで

この2人がくっ付いて、普通に幸せに暮らしていることが

なんとなく嬉しかった。

きっと仲間たちも同じように嬉しく思っていただろうな。


ウンジの子どもって・・・パパはドンスだよね???

でも、それって、明かされなかったねぇ。


ジンスクもジュンソクの子どもがいるから・・・

パパ2人は亡くなっちゃったけれど

2人の生まれ変わりの子どもたちは

時代に翻弄されることなく、幸せに過ごせるとといいな・・・なんて。



このドラマ、内容だけ見ると(暗いし重いしヤクザだし!笑)

スルーしちゃいがちなんだけど


ドラマ的にはとても
上質だったと思います。



撮り方も良かった。

最初のうちは学生時代と今とを上手く織り交ぜながら映像が流れるんだけど

それがまた良かったし、内容的にも丁寧に描かれてて

こういうテイストのドラマ、けっこう好きです。


友情が基本テーマだから、ヤクザドラマとはまた違うと思うし

割と自然に見られちゃう感じ。


ヒョンビンがいいですよ~!!


気持ち入ります。

やっぱり、ヒョンビン、かっくいー!!ってすごく思いました。

一途で真っ直ぐで物静かなキャラ、合います!!


ミンジュンシも、ヒロイン役の子も良かったし

仲間達(ソ・ドヨンを含め。^^)も良かった。


あとねぇ、 曲♪僕のものにならない君に も良かった。

曲&タイトル映像を見て、「けっこう好きなテイストかも!」

と直感的に思ったと言うか・・・・

ジーンとさせてくれる感じの曲なんですよ!

タイミング良く流れた時とか、泣けちゃいました。



ということで、‘是非に’とは全然思いませんが(笑)

機会があったら見ても悪くないかもね・・・と思えるドラマでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.15 00:53:30
[ヒョンビン&「サムスン」&「雪女王」] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: