じゅんじゅん☆韓ドラDiary

じゅんじゅん☆韓ドラDiary

PR

カレンダー

コメント新着

misa☆じゅんじゅん @ シークレットガーデンに嵌った人さんへ シークレットガーデンに嵌った人さん(^…
シークレットガーデンに嵌った人@ Re:フジテレビの「華麗なる遺産」♪(03/05) 以前シークレットガーデンでコメントをさ…
misa☆じゅんじゅん @ どくだみさんへ どくだみさん、こんばんはー。(^0^)/…
どくだみ@ 追伸です。 最後のシーンでロングなら完璧でしょうが…
どくだみ@ ソルリちゃん、可愛いね 原作も堀北版も知らなくて、じゅんじゅん…
misa☆じゅんじゅん @ まこ☆さんへ まこ☆さん、こんばんはぁ~。 お返事が遅…
misa☆じゅんじゅん @ まこ☆さんへ まこ☆さん、アンニョン! コメントありが…
まこ☆@ Re:「私の心が聞こえる?」18話まで(09/04) じゅんじゅんさん、アンニョン! またまた…
misa☆じゅんじゅん @ さっちゃんさんへ さっちゃんさーーーん、あんにょーん。(…
さっちゃん@ Re:「その冬、風が吹く」見終わりました!(09/15) 上のコメント、名前書き込むの忘れです、 …

カテゴリ

フリーページ

☆歌詞の部屋☆


『バリでの出来事』


『ミアナダ サランハンダ』


『ファッション70s』


これまで見た韓国、台湾ドラマ&映画


☆好きな俳優&女優サン☆


台湾・中国ドラマ感想INDEX☆


三浦春馬 IENDEX


横浜流星 IENDEX


☆韓国ドラマ感想INDEX(下記↓以外のあ~さ行)☆


韓国ドラマ感想INDEX(た行~)


韓国ドラマ感想INDEX(は行~)


「バリでの出来事」&「天国の階段」


「ごめん、愛してる」1~4話


「ごめん、愛してる」5・6話


「ごめん、愛してる」7、8話


「ごめん、愛してる」9、10話


「ごめん、愛してる」11、12話


「ごめん、愛してる」13話


「ごめん、愛してる」14話


「ごめん、愛してる」15話


「ごめん、愛してる」最終話


「ごめん、愛してる」最終話を終えて


「快傑春香」全17話☆


「フルハウス」全16話☆


「マイガール」全16話


「ファッション70s」全28話


「ミスターグッドバイ」1~8話


「ミスターグッドバイ」9~16話


「明朗少女成功記」全16話


「プラハの恋人」全18話


「雪の女王」全16話


「ファンスティックカップル」全16話


「魔女ユヒ」全16話


「君はどの星から来たの」全16話


「コマスムニダ」全16話


「タルジャの春」全22話


「幸せな女」全58話


「19の純情」全167話


「青春の疾走」全16話


「京城スキャンダル」全16話


「彼女がラブハンター」全16話


「シングルパパは熱愛中」全16話


「ソドンヨ」全55話


「快刀ホン・ギルドン」全24話


「悪い愛 BAD LOVE」全20話


「強敵たち」全16話


「Someday」全16話


「インスンは綺麗だ」全16話


「ガラスの城」全51話


「花より男子」(韓国版)全25話


「イルジメ(一枝梅)」全20話


台湾ドラマ「イタズラなKiss」1&2


「燦爛たる遺産」全28話


「空くらい地くらい」全165話


「イケメンですね」全16話


「個人の趣向」全16話


台湾ドラマ「君には絶対恋してない!」


「明日に向かってハイキック」全126話


「シークレットガーデン」全20話


「49日」全20話


「ドリームハイ」全16話


「最高の愛」全16話


「童顔美女」全20話


「ロマンスタウン」全20話


「王女の男」(姫の男)全24話


「神々の晩餐」全32話


「花ざかりの君たちへ」全16話


「おバカちゃん注意報」全133話


「運命のように君を愛してる」全20話


「一途なタンポポちゃん」BS版全108話


「ジキル・ハイド、私」全20話


「ダメな私に恋してください」全10話


「チーズ・イン・ザ・トラップ」全16話


「恋するジェネレーション」全16話


「麗<ナム・ジュヒョク編>」全20話


「力道妖精キム・ボクジュ」全16話


「ハベクの新婦」全16話


「30だけど17です」全16話


「初めて恋をした日に読む話」全10話


★ MVの部屋 ★


韓国TV公式HP登録の仕方


韓国Daum&カフェ登録の仕方☆


ソ・ジソク君:2008年新年会日本語訳1


ソ・ジソク君:日本語訳2


ソ・ジソク君:日本語訳3


ソ・ジソク君:日本語訳4(最後の挨拶)


お気に入りブログ

2024年4月期ドラマ(… New! ranran50さん

まさかのアーロンお… New! shidu4さん

秘密のお茶会と紫陽花 New! ゆきまま2005。さん

毎日だと。。。。 朝葉晴瑠砂922さん

3日間 盛りだくさ… エルマチャイ13。さん

五月最終日 柳(^−^)さん

コモのアンニョン日記 コモ1208さん
CANDY HOU… yuai(^-^)316さん
momomo日記 ac104さん
Kasumi's Room -Door… 森咲さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

misa☆じゅんじゅん

misa☆じゅんじゅん

2011.01.11
XML
カテゴリ: 韓国映画
ちょっと文句多い感想になっちゃったかも。(^^;)



「ジャイアント」


【送料無料2180円】ドラマ/GIANT(ジャイアント)OST


13話まで


同じ時間で重ってた「コーヒーハウス」の録画が終わったので

本放送で見られるようになりました。


最初は、早く大人にならないかな・・・と思ってたんだけど

いざ、大人になってみたら


なんだか違和感 しょんぼり


ガンモがイ・ボムスになるのは、イメージ離れてないので

悪くはないんだけど・・・・


役の中で、今いくつ?


それがすごく気になる・・・。



20歳ぐらい?いや、25歳ぐらい??


うーーーーん。わからん


そして、いつから「アガシ」と呼んでるんだよっ。(^^;)

そんな感じじゃなかったのに。


まだあんまり慣れないっ


でも、もっと慣れないのは兄@ソンモだし。


えーーーーーーーーーーー

あんたかいっ びっくり


まったく面影ないしぃー!!!!

どうやったら、そんなに変われるんだよっ。(>o<)


もともと、ヨン様の「愛の群像」で、この俳優さんはイメージがかなり悪い。

なので、余計「あんたかいっ????」だったのだけど。(笑)


無理、無理!!!




どう考えても、今の状況では
チュ・サンウクの一人勝ちっ
大笑い

(え、別にそういうドラマじゃない?笑)


ミヌは嫌な役だけど、まわりのお陰で

非常に格好良く映りますぅ♪(笑)



あとねぇ、さすが韓国ドラマだとちょっと笑ったのは


離れ離れの兄弟・・・いくらなんでも


顔わかるだろ




お互い、整形したのかよっ!

赤ちゃんの時に別れたわけじゃなく中学生と高校生ぐらいじゃなかったか?

中学からそんなに顔変わるか?

整形してなきゃ、面影ぐらいあるっつーの!!!

名前が同じで、互いにあれだけ正面でじっくり顔見てんのに

なんでわかんないだよっ

可笑しい話だ。(笑)

ま、確かに、兄ちゃんは変わり過ぎてわかんないかもだけど。(爆)

でも、普通はわかる!

ミジュはわからなくても仕方ないと思うけどね。(別れた時、小さかったし)


ほんと・・・ドラマだよね。

3人の兄弟、それぞれが敵対してる家に居るし。(笑)


でもでも、ドラマ的には面白いです!


1時間、吸い込まれるように見てます☆

早く、大人に代わった俳優さんたちに慣れたいっ。(特に兄!)


パク・ジニ、太ったよね??

あまり綺麗じゃない気が・・・。(^^;)


そうそう、「明日に向かってハイキック」のお陰で

悪役でもボソクさんの顔見ると笑っちゃってたのに

13話のボソクさんには、ちょっとムカつきました!(笑)






「イタズラなKiss」


【OST 送料無料 1650円】



韓国版@12話まで


ブログで褒めると・・・いつも、その後、イマイチになるんですよねぇ。

(マイブログ ジンクス?!^^;)


11、12話は、 つまらん  でした


なんだろうなぁ・・・。

残り6話しかない中で、そこで、そのネタ入れるかいっ???

そして、そこで繋げてくるかい????


そんな気がしてならなかった。


琴子を好きな先輩(原作では後輩)エピ、要る????

要らないんじゃない?

(それより、台湾版にあるクリスマス&直樹誕生日エピのほうが良い!!)


そのあと、‘2度目のKiss’をどこかで絶対入れなきゃなので

原作に近い内容でエピを入れてきて・・・・

でも、オリエンテーリング(原作は肝試し)や

金ちゃん助けるとことか要る???要らないんじゃない???


で、その後、なんだかわかんない制服同窓会(高校)があり

(こんなのは原作にない)

どこに繋がるのかと思いきや、そこで、入江君が琴子に

「医者になりたい」と告白。


で、勝手に大学の学部を変更してたことが父にバレて

言い争いになり、父倒れて入院。

入江君は、当分、父の会社の社長代理に。


会社の経営状況が思ったより悪く・・・

投資先であるユン会長の娘とお見合いすることに。

それが、なんと、松本裕子だった。


って、いうのがザっとした流れ。

随分とコンパクトにまとめてきた・・・・(;0;)



でもさー、イタKissでけっこう
大事(だと思う)シーンがなかった!



父親の誕生日で家に帰って来た入江君が、父&母と言い争いになるシーン。

父は出来れば会社を継いで欲しく、強制はしてないと言いつつ・・・

なんだかんだいつも、親の決めたレールを歩かせようとさせる

と、入江君が吐き出して怒るんだよね。

そこに母が「お父さんに向かって何てこと言うの」と口出しして

「母さんもそうだ
 自分が琴子を好きだからってくっ付けさせようとして。
 人の気持ちも無視して!
 だからこの家に帰りたくないんだ!!!!」

と言い捨て、初めて母が直樹の頬を叩いちゃう・・ってシーン。

なかったですねー。

韓国では、母親に反抗するってことをしないせい???

(花より男子の時も思ったけど)


原作(台湾版にもある)では、家を飛び出してった入江君を追い掛けて・・・

琴子が「入江君って何も言わないから承諾してるって思われちゃうんだよ。

でも、入江君の気持ちもわかるよ。誰だって自分の将来を

勝手に決められたらイヤだもの。恋愛だって・・・」

って言って泣きそうになったところで、「俺は医者になりたいんだ」って

初めて、入江君が琴子に想いを伝えるわけで・・・・


で、「医者になる」という自分の目標がハッキリと決まったので

後日、入江君が実家に戻ってくるんですよー。

「お帰りなさい」っていう琴子シーンがすごく好きなんだけど

韓国版はそういうのが飛ばされて、学部変更を知って父が倒れるシーンに

進んじゃうのは非常に残念だった。

しかもそのまま、お見合いネタで、しかも松本裕子が兼ねてるし!!

(原作では、兼ねません!
 さほこさんという誰から見ても上品で素敵なお嬢様の登場に・・・
 琴子がとても切なくなるストーリーなんです ;o;)


もう1つ・・・最大の問題

入江君=ペク・スンジョのキャラが定まってなさすぎ 怒ってる


いきなり冷たかったり、かと思うとヘンなところで甘かったり・・・

コロコロ性格変わる人みたい。

一貫性ない感じ。

天才・・・という感じもあんまり伝わってこない。


1Q200で天才だから、‘そうそう、そういうとこクールだよね・・・’

って、台湾版のジョセフの台詞や行動には超納得だったんだけど

ペク・スンジョは何か違う


リダの演技力にもちょっと関係ありそうではあるけど・・

脚本のキャラ設定が悪いんだろうな。


オ・ハニ琴子はなんかイメージが『陰』だし。(^^;)

琴子はとにかく元気で愛嬌あって、妙なパワーが最大の魅力なのだけど(笑)

オ・ハニは、琴子風だけど、魅力がいまひとつ伝わってこないかもぉ~。


なぁーんて。

文句言うと、もしかすると、次はまた良かったりするかな?(笑)


韓国版見て、「なんだ、イタキス、あんま面白くないじゃん」って

思って欲しくないのです。


台湾版を是非とも見て欲しい!
「イタKiss」 絶対、面白いですから!


イタズラなKiss


そうそう、台湾版@金ちゃんことジロー繋がりでいくと・・・

今日、このあとラゾーナ川崎行ってきます。

初飛輪海(*^^*)

4人とも逢えるの楽しみだけど、特にウーズン&アーロン見たい!!!

わぁーーーーーい、楽しみだっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.11 11:48:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: