じゅんじゅん☆韓ドラDiary

じゅんじゅん☆韓ドラDiary

PR

カレンダー

コメント新着

misa☆じゅんじゅん @ シークレットガーデンに嵌った人さんへ シークレットガーデンに嵌った人さん(^…
シークレットガーデンに嵌った人@ Re:フジテレビの「華麗なる遺産」♪(03/05) 以前シークレットガーデンでコメントをさ…
misa☆じゅんじゅん @ どくだみさんへ どくだみさん、こんばんはー。(^0^)/…
どくだみ@ 追伸です。 最後のシーンでロングなら完璧でしょうが…
どくだみ@ ソルリちゃん、可愛いね 原作も堀北版も知らなくて、じゅんじゅん…
misa☆じゅんじゅん @ まこ☆さんへ まこ☆さん、こんばんはぁ~。 お返事が遅…
misa☆じゅんじゅん @ まこ☆さんへ まこ☆さん、アンニョン! コメントありが…
まこ☆@ Re:「私の心が聞こえる?」18話まで(09/04) じゅんじゅんさん、アンニョン! またまた…
misa☆じゅんじゅん @ さっちゃんさんへ さっちゃんさーーーん、あんにょーん。(…
さっちゃん@ Re:「その冬、風が吹く」見終わりました!(09/15) 上のコメント、名前書き込むの忘れです、 …

カテゴリ

フリーページ

☆歌詞の部屋☆


『バリでの出来事』


『ミアナダ サランハンダ』


『ファッション70s』


これまで見た韓国、台湾ドラマ&映画


☆好きな俳優&女優サン☆


台湾・中国ドラマ感想INDEX☆


三浦春馬 IENDEX


横浜流星 IENDEX


☆韓国ドラマ感想INDEX(下記↓以外のあ~さ行)☆


韓国ドラマ感想INDEX(た行~)


韓国ドラマ感想INDEX(は行~)


「バリでの出来事」&「天国の階段」


「ごめん、愛してる」1~4話


「ごめん、愛してる」5・6話


「ごめん、愛してる」7、8話


「ごめん、愛してる」9、10話


「ごめん、愛してる」11、12話


「ごめん、愛してる」13話


「ごめん、愛してる」14話


「ごめん、愛してる」15話


「ごめん、愛してる」最終話


「ごめん、愛してる」最終話を終えて


「快傑春香」全17話☆


「フルハウス」全16話☆


「マイガール」全16話


「ファッション70s」全28話


「ミスターグッドバイ」1~8話


「ミスターグッドバイ」9~16話


「明朗少女成功記」全16話


「プラハの恋人」全18話


「雪の女王」全16話


「ファンスティックカップル」全16話


「魔女ユヒ」全16話


「君はどの星から来たの」全16話


「コマスムニダ」全16話


「タルジャの春」全22話


「幸せな女」全58話


「19の純情」全167話


「青春の疾走」全16話


「京城スキャンダル」全16話


「彼女がラブハンター」全16話


「シングルパパは熱愛中」全16話


「ソドンヨ」全55話


「快刀ホン・ギルドン」全24話


「悪い愛 BAD LOVE」全20話


「強敵たち」全16話


「Someday」全16話


「インスンは綺麗だ」全16話


「ガラスの城」全51話


「花より男子」(韓国版)全25話


「イルジメ(一枝梅)」全20話


台湾ドラマ「イタズラなKiss」1&2


「燦爛たる遺産」全28話


「空くらい地くらい」全165話


「イケメンですね」全16話


「個人の趣向」全16話


台湾ドラマ「君には絶対恋してない!」


「明日に向かってハイキック」全126話


「シークレットガーデン」全20話


「49日」全20話


「ドリームハイ」全16話


「最高の愛」全16話


「童顔美女」全20話


「ロマンスタウン」全20話


「王女の男」(姫の男)全24話


「神々の晩餐」全32話


「花ざかりの君たちへ」全16話


「おバカちゃん注意報」全133話


「運命のように君を愛してる」全20話


「一途なタンポポちゃん」BS版全108話


「ジキル・ハイド、私」全20話


「ダメな私に恋してください」全10話


「チーズ・イン・ザ・トラップ」全16話


「恋するジェネレーション」全16話


「麗<ナム・ジュヒョク編>」全20話


「力道妖精キム・ボクジュ」全16話


「ハベクの新婦」全16話


「30だけど17です」全16話


「初めて恋をした日に読む話」全10話


★ MVの部屋 ★


韓国TV公式HP登録の仕方


韓国Daum&カフェ登録の仕方☆


ソ・ジソク君:2008年新年会日本語訳1


ソ・ジソク君:日本語訳2


ソ・ジソク君:日本語訳3


ソ・ジソク君:日本語訳4(最後の挨拶)


お気に入りブログ

そして、帰国しまし… New! 朝葉晴瑠砂922さん

ジョセフ生日快樂🎂 shidu4さん

2024年4月期ドラマ(… ranran50さん

秘密のお茶会と紫陽花 ゆきまま2005。さん

3日間 盛りだくさ… エルマチャイ13。さん

五月最終日 柳(^−^)さん

コモのアンニョン日記 コモ1208さん
CANDY HOU… yuai(^-^)316さん
momomo日記 ac104さん
Kasumi's Room -Door… 森咲さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

misa☆じゅんじゅん

misa☆じゅんじゅん

2018.10.06
XML
カテゴリ: 韓国ドラマ
昨日、最終回でした☆


「私たちが出会った奇跡」


全18話

CAST

キム・ミョンミン キム・ヒョンジュ ラ・ミラン カイ(EXO)

Story


人生の大切なものに気づいていくファンタジー・ラブコメディ!



2018年、4月~のKBS月・火ドラマ。

平均視聴率は、10.98%

同時間帯放送は

SBS:『油っこいメロ』『先にキスからしましょうか』

MBC:『検法男女』『偉大な誘惑者』



私はKNで毎週視聴



ま、そんなに・・・楽しみに視聴してたわけじゃなかったんですが

KNで、同じぐらいに始まった「油っこいメロ」は、私に合わず

ジュノもチャン・ヒョクも好きキャストで良かったのに

見ていられずにリタイアしたし

テイストが好きじゃなかった。脚本家と、どうも合わない!
 「嫉妬の化身」も面白さがわからずリタイアだったので。^^;)

ホームドラマ「金持ちの息子」(キム・ジフン主演)は

見てて苦痛に感じたので、早々にリタイアしちゃったので

そう考えると、「私たちが出会った奇跡」は





名前と年齢が同じだけで、死神の致命的なミスにより
韓国の平凡な一人の家長(中華料理店主)が
正反対の(エリート銀行員)人生を代わりに生きることになる。
自分だけの方式で周りを温かく変化させる過程を盛り込んだ
ヒューマンラブストーリー。


同じ時に事故に遭って病院に運ばれた2人。

生年月日&名前が一緒だった為、

死神が、お連れする相手を間違えてしまったのよね。

エリート銀行員(キム・ミョンミン)が死ぬ運命だったのに

中華料理屋の店主(コ・チャンソク)が死ぬことになって



すでに戻れる体はなく、まだ焼かれる前だったキム・ミョンミンに憑依。

で、

キム・ミョンミンの奥さん@キム・ヒョンジュと

コ・チャンソクの奥さん@ラ・ミラン。



キム・ヒョンジュとキム・ミョンミンの夫婦仲は非常に悪く

離婚秒読みだったのだけど、事故に遭って生き返ったら

すっかり・・・別人!!!(中身が温かい中華料理屋店主だから)

そこにとまどいながらも、優しく気遣ってくれる旦那さんを

また再び愛していくわけです。

一方、ラ・ミランさんは、キム・ミョンミンが実は、

死んだ自分の旦那だと徐々に気付いていき・・・

キム・ヒョンジュから取り戻そうとするんですよ!

なので、

これ、最後、どうなっちゃうの???と
すごく気になった!


キム・ミョンミンは、もちろん中身は中華店主なんだけど

憑依したエリート銀行員の記憶や行動や思い出も

時々思い出せるようになっていたから、ややこしいと言うか

本当の奥さんであるラ・ミラン&娘に対しての愛情はあるし

でも、いまや、姿・形はエリート銀行員であり

妻、キム・ヒョンジュや、その子どもたちも『自分の家族』なわけで

捨てられないし、守ってやりたいし。

「あなたのやってることは浮気よ!」

と、ラ・ミランさんが言うシーンがあるんだけど

確かに って思ったしょんぼり

最後、どんな風に収めるのだろう?

両方の子どもたちも、後半、事実がわかってしまっていて

どちらか一方の家族を選んだら、選ばれなかったほうは傷つくし!!!

いっそのこと、中華店主としての記憶が徐々に消えて・・・

体の本人、エリート銀行員の記憶しか残らなくなれば

それが1番では?と、密かに思っていました。

で、

死神役星カイ(EXO)


どうしても、そんな恰好良く見えない彼。(ファンに怒られる。^^;)

ま、それはさておき、この役、要る?

要らないじゃん!!!と、思って見ていた。

が、ラストにけっこう重要な存在だった。(☆o☆)

ってか、

だったら最初からそうしてろよ!

と、ちょっと思ったことは思ったけど。(笑)

ネタバレ

結局、2人の運命が変わってしまったことで

全ての運命が狂っていき・・・まわりの人たちをも巻き込むことに。

最後、ラ・ミランさんが死んじゃうんです。

(可哀想すぎた。;o;)

で、死神が、全ての時間を巻き戻すことに!

エリート銀行員と中華料理屋店主が、死んでしまう事故の前に。

その代わり、2人の人格を共有してたキム・ミョンミンの記憶は

失なわれることを条件に。

その結果、2人は事故に遭わずに済み・・・

ラ・ミランさんは、愛する旦那と仲良く幸せに暮らしていて・・・

実は、死神は、キム・ミョンミンの記憶は失わせてなかった!!!

だから、憑依されてる間に経験したことが頭に浮かんで

仕事絡みの事件や事故などを、事前に食い止めて、解決が出来たし

妻(キム・ヒョンジュ)との関係も、これまでの自分の行動を反省し

歩み寄れるように。(*^^*)

で、ラストは、エリート銀行員のキム・ミョンミンが

中華店主やラ・ミランさんの姿を見て懐かしむんです。

(2人の記憶が、自分の中の記憶として残っているから)

今までと逆の形!(なるほどね☆)

とにかく、誰も悲しむことなく幸せで、本当に良かった良かった!

最後は、ホっと一安心出来たのでした。



と、ちょっと思ったけど。(おいっ!^^;)


・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆


終わり方は良かったです 大笑い


この子役ちゃん


小さい頃、演技上手だったよね~。

大きくなったわぁ。

ラ・ミランの子ども役ってところは、ソックリで(笑)

本当ピッタリだと思ったんだけど、化粧してても

あんま、可愛くないのよね。(おいっ!^^;)

きっと、これからいろいろ整形して、全然違う顔になりそうだな!

・・・と、勝手に思った次第です


キム・ヒョンジュはもちろん安定感バッチリだし

綺麗で良かったですが、今回は、

ラ・ミランさんが、すごく印象に残るドラマでした


女優として、素敵でした。(*^^*)

スパイス的な面白役だけじゃなく・・・切ない役もお見事っ!!!

旦那が、美しいキム・ヒョンジュのほうに惹かれていって・・・

自分の知ってる旦那ではなく、見た目通り

エリート銀行員でキム・ヒョンジュの夫としての生活のほうが

普通になっていってる姿を目の当たりにした時、

諦める決心をするあたり、すごく可哀想だった。

その代わりに、若いカイ(EXO)とのシーンが増えて

視聴者の『可哀想』という反感を減らす作戦だった感じが。(^^;)

ま、ミランさん的には、おっさんのキム・ミョンミンとより

カイとのシーンのが美味しかったかな。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.08 15:59:53


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: