全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
ジム・ボタンと13人の海賊【電子書籍】[ ミヒャエル・エンデ ]価格:968円 (2021/1/6時点)楽天で購入 ジム・ボタンシリーズの第2段です。 マンダラ国に住むリーシー姫は学校が休みになると、フクラム国に住むジム・ボタンにお土産を持って遊びに来ました。 ある日郵便船がフクラム国にぶつかったのをきっかけに、見かけ巨人のトゥートゥーさんに灯台になってもらおうと、また旅に出ます。 旅の途中、人魚と知り合いになり、海の灯りを直し、そこの磁石で機関車エマを走らせたり、飛ばせたりできるようになりました。 トゥートゥーさんの家では、お互い知らずに怖がりあっていたネーポムクと仲直りさせ、ネーポムクに海の灯りの番人をお願いします。万事上手く行ったとこらが、ジムは自分の機関車モリーとはぐれてしまいます。モリーは荒くれ13の元にいたのです。 竜の国の冒険から一年、眠っていた竜のイッポンバは叡智の黄金竜に生まれ変わり、荒くれ13との出会い方を教えてくれます。 荒くれ13と戦い、ルーカスたちは敗れて彼らのアジト、アッテハナラナイ国に連れて行かれます。マストに隠れていたジムは知恵を出して彼らを縛り上げ、そして自分の出生の秘密、イッポンバによって海に沈んだヤンバラ国の、キリスト誕生を祝った3賢者のカスパーの子孫のミュレン王子だったことを知ります。 荒くれ13(実は12人)は罪滅ぼしにジムと共に嵐の目を沈め、アッテハナラナイ国を消滅させました。すると、天秤秤のように沈んでいた元のヤンバラ国が、フクラム国の下に浮き上がります。それにジムバラと名前をつけ、ジムはその王様になりました。めでたしめでたし
2021.01.11
コメント(0)
![]()
昨年に引き続き、今年は本を処分して行こう。その前にもう一度読みたい本を読破して行くことを心に誓い、まずはエンデ全集から。 ジム・ボタンの機関車大旅行 (岩波少年文庫) [ ミヒャエル・エンデ ]価格:968円(税込、送料無料) (2021/1/6時点)楽天で購入 登場人物 ジム・ボタン、機関士ルーカス、機関車エマ、アルフォンス12時15分前王、家来ソデワキ氏、ナーニおばさん(フクラム国) 大きい黄色頭、ピン・ポン、大ポンズのピ・ポ・パ、皇帝(プン・ギン)、コック長シュ・フ・ル・ピ・プル、リーシー姫(マンダラ国) 見かけ巨人トゥー・トゥー 半竜ネーポムク 竜ミセス イッポンバ 小さなフクラム国に住む機関士ルーカスと、小包で誤配されて、ナーニおばさんに育てられた、ジム・ボタンは、フクラム国がいっぱいになった為、機関車エマに乗って旅立ちます。 陶器の橋のあるマンダラ国の着いた3人は、さらわれたリーシー姫を救い出しに竜の町に出発します。
2021.01.06
コメント(0)
![]()
いくつになっても、「ずっと やりたかったこと」をやりなさい。ジュリアキャメロン いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。 [ ジュリア・キャメロン ]価格:1980円(税込、送料無料) (2020/11/4時点)楽天で購入 コレを公開しているということは、飽きっぽい、万年、三日坊主の私でも継続できたってコト おめでとう! まとめのつづき 第六週 謙虚さ ○小さい一歩を踏み出す ○エゴを捨てて初心者になる メモワール・人間関係・住んでいた所・エゴの役割・音・食べ物・恐れ・夢・挑戦(継続しているか)・勉強・思い出 ○助けを求める 第七週 回復力 メモワール・人間関係・住んでいた所・ユーモアの源・音・食べ物・挫折から立ち直る・宗教概念・経験や決断・運動・思い出 ○自然と触れあう 第八週 喜び メモワール・人間関係・住んでいた所・幸せをもたらしたもの・音・匂い・ペット・興味や情熱(追っていたもの、無視していたもの) ・挑戦・気分・思い出 ○楽しむ練習 ○笑わせるもの ○ペット ○贅沢してみる 第九週 動き メモワール・人間関係・住んでいた所・生産的・匂い・食べ物・どんな方法で前進したか・行き詰まり・付き合っていた人・お金・思い出 ○やりたいこと5つ、小さな一歩を踏み出す ○お金の収支計算 第十週 活力 メモワール・人間関係・住んでいた所・何にエネルギーを使ったか・音・食べ物・誰にエネルギーを使ったか・喜びの源・自分や身近な人の健康上トラブル・痛み・思い出 ○健康のためにできること 第十一週 冒険心 メモワール・人間関係・住んでいた所・何かリスク取ったか・取れなかったリスクは ・音・旅行・目標・冒険の源・思い出 ○新しい人間関係 ○探求の旅 ○新しい目標(達成できる小さな目標 第十二週 メモワール・人間関係・住んでいた所・変化・導かれてると感じたことは・12週間のメモワールを振り返って導かれてると感じる・目的意識や使命感・12週間のメモワールを振り返って評価出来ることは・創造性のパターンは・冒険の源は・思い出・何がしたいか ○1日1日やり遂げる(1年の中でどうにもできない日は2日しかない。1つは昨日、もう1つは明日)(ただ今日のために何ができる) 願望リスト(したいこと20個)
2021.01.06
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1