気軽にアウトドア

気軽にアウトドア

PR

Profile

yoshi836

yoshi836

Category

遊ぶ

(33)

ログビルダー気分

(0)

キャンプ

(9)

アウトドア料理

(0)

海、スキー、旅行

(4)

自然を感じて

(57)

TV、日々の思い

(17)

アウトドア気分な本

(1)

気軽にコンピュータ

(5)

その他

(3)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
2005.04.21
XML
カテゴリ: キャンプ
食器セットと一緒に持ち歩けて重宝してます。

最近、手軽なのに買い換えようかなぁ..、と少し迷ってます。
今使っているのは、15年ぐらい前?に購入したEPIので、コンパクトでとっても気に入ってます(^^。
でも、昔ので点火装置が無いことや、専用のガスカートリッジで割高感があって..。

今のは点火装置も付いています。しかもボンベ側なので安全で使い易そうでイイですね(^^。
EPI(イーピーアイ) APSA-IIIストーブ [442052] EPI(イーピーアイ) APSA-IIIストーブ [442052]

こんなのを見つけて、少し迷ってます。
点火装置も付いて、カセットコンロ用のガスが使えそうで、手軽かなと。
でもまだ使えるのに、新しいのを買うのは、抵抗感が...(^^;。
イワタニ産業 イワタニカセットガスジュニアバーナー [500208] イワタニ産業 イワタニカセットガスジュニアバーナー [500208]

比べてみると、ガスカートリッジが手頃な分、火力は少し弱いのですね。

  イワタニ・カセットガスJrバーナー:2300kcal、45分/Jrカートリッジ(120g)

ガスカートリッジのお値段は..。
  EPI 230 レギュラーカートリッジ:定価378円、売値約300円。
  イワタニ カセットガスJr(120g):定価360円、売値約200円。(普通のは250g)

カセットコンロ用のガスを使えそうですから、きっとお得ですね。 でも、EPIのガスも300円ぐらいで思ったほどは高くないのですね。 最近買ってませんでしたが、少し安くなったのかな?

ということで、しばらく今のを使い続けようかな..。
ガスストーブの袋に、ライターも入れて(^^;。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.21 12:30:25
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: