2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

最近雑貨屋さんで見つけたスプラウトの栽培キットかいわれ・ブロッコリーなんかもあったんだけど食べたことのなかった…"ごま"これを早速植えてみたよ。1日目から芽がぐんぐん。今日で5日目、もう3~4cmになってる♪10日くらいで食べ頃になるらしいからサラダにしてみるかな?んで…今日は子供が植えたトマトが大きくなってきたこともあって植え替え用の土を買いに園芸屋さんへ…そこで見つけた二十日大根のタネ。早速トマトの植え替えついでに深めの鉢へ蒔いてみた~☆前からあったルッコラのタネも一鉢分パラパラ…このタネは2年くらい前のだから期待できないね~芽出るか~!?このプチプチ家庭菜園。毎日が楽しみになりそうです
2007/05/27
コメント(4)

今日は久々ユックリできる1日だったので家族で近所の公園へバラを見に行ってきました♪ここ数日ザーっと降った雨&風にやられてしまったのかかなり散り始めてたな。でも何百本?何千本?あるのか…すんごく良い香りで癒されましたぁ~キレ~だな♪ こんなに花びらだらけで重そ~だね このグラデーションがたまりません。お弁当をみんなで食べてお腹いっぱい。気持ち良いねぇ~♪ …ちゅーか、まぶしい?
2007/05/20
コメント(8)

ゴールデンウェークもすっかり終わって早起きがしんどい毎日です。。。さて、今年のGWはというと…ダンナが8日間お休みが取れたのでいろいろと遊びに行ってきました☆そういや去年はGW入ってすぐにケイタが頭を切って縫い…中盤にはユウマと私は食中毒らしき状態になり…どこにも行けなかったんだったっけ…今年は誰も調子が悪くならなくて良かったよぉ~前半は私達家族が好きな牧場へ…滋賀のちょっと大きなところへ初めて行ってきました♪何が良かったって?予約制のおっきな焼きたて石釜チーズパン…これがうまかった~ブルーメの丘へ行かれる方は絶対オススメです! ウマやヒツジに草をあげたり、ゴーカートで遊んだり…菜の花畑で走りまわる~~(1万本あるんだって) おいしい空気においしい食べ物♪また山へ行きたいなぁ~~ってことで…次は大きなアスレチックへ…昭和51年開園のかなり渋めのとこだったのでGW中でも絶対人気ない!貸切状態で遊ぶぞ~♪と思ったら…人、人、人でした~んでも川で釣りしたり(…1匹も釣れず)バーベキューしたり…(…張り切ってマキを入れてたら顔をやけどしました)山1コ分あるアスレチックで張り切ったり(…気合で登った難関で高所恐怖症の私はマジ泣き…)こんな感じで楽しかったです何はともあれ、子供達と身体を動かして遊ぶのは本当に楽しかったです。ダンナもイイ汗かいたんじゃないかな。GW中はユウマの誕生日もありました☆もう8歳ですきっと子供達はどんどん成長してしまって、いつも一緒に遊びに行ける時間もあと数年なんだろうな…それまでめいっぱい遊ぶぞ~! 明日は久々の講習日♪しっかり仕事モードに戻して頑張るぞっ
2007/05/08
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()
