石川愛惠のブログ

石川愛惠のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Yoshie-san

Yoshie-san

Calendar

Comments

Yoshie-san @ ご連絡をありがとうございました。 ご連絡をありがとうございました。 ブロ…
民間防災ボランティア@ 月一ペースで被災地周辺の託児所や小児科へ お届けさせていただいています。 季節は…
Yoshie-san @ 藤田城光さま ご連絡をありがとうございました。 保育…
Yoshie-san @ Re:おもちゃはまだ必要ですか?「(05/11) こんにちは。ご連絡を本当にありがとうご…

Freepage List

2011.11.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日本エドガーケーシー協会発起人の妹さんの光田菜央子さんがなさっている、
ケーシー療法関係の品々を扱っていらっしゃる、有限会社テンプルビューテイフルという会社が
出していらっしゃる、メールマガジン414号の抜粋をお届けしますね。

じゃがいも、、号泣
についての、資料です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ◆◇◆ ジャガイモ好きには残念なお知らせ ◆◇◆ 414号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(有)テンプルビューティフルの光田菜央子です。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ケイシー・リーディングが好きな方でも、これだけは「知らなかったことにしたい」
と思ってしまうのが「ジャガイモの中身は食べない。食べるなら皮の部分を」という
内容ではないでしょうか?

ケイシー好きだけど、ジャガイモたくさん入れてカレーライス作ってるし、肉じゃが
もフライドポテトも、ジャガイモ料理は大好きっていう人多いですから。

これらはジャガイモが使われている、というだけではなく調理法としてすでにNG
です・・・。


「ジャガイモ」は野菜だし、ビタミンCが多いらしいから、よく食べてるという方も
いらっしゃると思います。が、ケイシーは、イモの実の部分は、野菜というよりは、


(ちなみにエドガー・ケーシーは、バスタは絶対たべるな!!とリーデイングで言っています。
消化にとても体のエネルギーが消費されるから、、、などとの理由だそうです。
イタリア人でなくて、よかったね、ケーシーさんスマイル 石川愛惠記)


ジャガイモについてのリーディングはたくさんあるので、ご紹介できるのはごく


「食事に関しては、デンプン質(炭水化物)を摂りすぎないこと。決して精白小麦の
パンやマカロニ、チーズ、ジャガイモは食べてはならない。 ジャガイモの皮はこの
人にとって良いだろう。 サツマイモもこの人にとってとても良いが、ジャガイモの
中身(実の部分)や精白小麦のパンや、チーズの付いたマカロニなどは食べてはなら
ない」3620-1

「ジャガイモはどんな種類もダメだ。根がコブになるものはどんな種類もダメだ」
2096-1


もちろん、全員にジャガイモは駄目だと言っているわけではなく、特にコメントを
していない人もたくさんいます。またスープの具材としてジャガイモが勧められて
いる人もいます。

多くの場合、ジャガイモの実の部分は身体を酸性化させる、食べ合わせによっては
体内でアルコールを作る、といった理由から「避けるべき食べ物」の1つに数えられ
ています。特にガンの方、筋腫など体内に塊を作りやすい傾向がある方は、同じ
「塊」の性質を持つイモ類は避けたほうがいいようです。


これほどジャガイモは食べるな、と言っているケイシーですが、皮の部分について
は、様々に勧めています。髪の毛に悩みがある人(抜け毛や白髪など)は食事と
して。疲れ目や白内障予防には、ジャガイモの皮の部分をすったものをガーゼに包
み、それで目を湿布します。

Q:抜け毛を防ぐための食事を教えてください。
A:「ジャガイモだ! しかしこの人はジャガイモを食事の一部としていない」
257-210

乾癬と肥満に悩む女性に
「どうしてもジャガイモを食べるのであれば、皮の部分だけ食べるようにする。
ジャガイモの皮を美味しく食べられるようにできるなら、それらはこの人にとって非常に良い」2455-1

様々に内臓の不調を抱えていた女性に
「皮付きのジャガイモを焼いたもの、あるいは皮と皮に近い部分を焼いたものを食べ
るのは、ジャガイモの中身を食べるよりも良いだろう」1446-1


リーディングの中には、ジャガイモも生で・・・と読めるものがあります。ただ生の
ジャガイモは舌触りがよくないので私は積極的に食べたことはないのですが・・・。
ジャガイモの皮の部分をすって、その水分を飲むと白髪にいいというリーディングも
あります。

「昼食には、できれば生の野菜を食する。食べられるものは何でも良いだろう。調理
してもよいし??カブやニンジン、ジャガイモなどは、すりおろして、レタスやホウ
レン草、エンドウ豆、レンズ豆のようなものと一緒に食べる」5619-1

「ある程度の野菜は加熱調理するが、大半は生で食べるのが良い。ニンジン、カブ、
ジャガイモなどがそうである」77-2


ということで・・・

ジャガイモを食べるときは
*ジャガイモは皮つきか、皮の部分のみを食べる
*決して油で揚げない
*決して動物の脂と一緒に食べない
*決して他の炭水化物(ご飯やパンやパスタ、お菓子類)などと一緒に食べない


などに注意します。

ジャガイモ好きの人はごめんなさい。

つまり「カレーライス」「ご飯に肉じゃが」「ハンバーガーにフライドポテト」と
いう組み合わせはダブルでNGとなってしまうわけです。

皮だけ食べて中身を捨てるなんてもったいない!って思われるかもしれませんが、
皮の有用性を知ってしまうと、皮を捨てて中身だけ食べるのはもったいない!って
思います。中身を捨ててしまうのが忍びない場合は、小ぶりのジャガイモを買って
皮ごと丸ごと(ということは無農薬や有機のもの)食べてください。


最後にグッドニュースを1つ。

ケイシー流の食事ではアルカリ性の高いものを8割、体内で酸性の働きをするものは
2割程度にする、ということが鉄則になります。しかし、運動選手や肉体労働の人、
活動量の多い人は、多少酸が多い食事であっても身体がちゃんとそれらを消費できる
から大丈夫だとも述べています。

ということは、ジャガイモの中身を食べたくなったら、しっかり身体を動かす。有酸
素運動をしたり、肉体が適度に疲れる程度に動き回る。そうやって新陳代謝を活発に
させれば、少々酸性の高い食事になってもそれほど心配はないと思います。

座りっぱなしの生活、ゴロゴロだらだらの生活では、ジャガイモは駄目よってことで
しょうね。


皮ごと食べるのはもろもろ心配・・・って方は、天然のゼオライトが主成分のドクト
ルセイを入れたお水に10分程度漬けておくといいですよ。

私は皮ごと食べる果物や葉もの野菜は、まとめてドクトルセイに漬けています。
http://www.caycegoods.com/id.ZKDT003.html


○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。

中略


それでは、また!


光田菜央子
TempleBeautiful Ltd.
URL ?http://www.caycegoods.com/
Email ?voice@caycegoods.com


メールマガジンの感想はこちらまで送って下さいね。
http://www.caycegoods.com/reviewform
皆さまからのご感想、アドバイスが次のメルマガを書く原動力となります!

ホームページへのリンクはご自由に。
リンクをはられた方は、ぜひご一報ください。時間がある時に遊びに行きます。

※メルマガの感想は、とてもうれしいです。
お返事のお約束は出来ませんが、必ず目を通しています。

今回も、最後までお読みいただきありがとうございました!!




ということですが、
いかがでしょうか?
陰陽洞さんの奥様と同じことを、
別の方向から述べられている様ですよね。

じゃがいもの伝統食、
そして、自然療法。
いいですね~
すごいですね~スマイル

基本的には、やっぱり、摂らない方が良い。

でも、元気な人なら、まあ、いいかな、、、、


と、いうことですね。。

ご参考になさってくださいね。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.14 13:34:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: