--- 4/4 No,2 ---
週末は、お友達家族と
長崎の波佐見町の
桜と陶器のお祭り『桜陶祭』へ行ってきました~
桜満開ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

きれいだったよー
友達のイケメンでお洒落な旦那様(笑)

でも、、、
去年買った、狙ってた
ハサミポーセリンが今年は1つもなく(´;ω;`)ウッ…
裏に素焼きで置いてあるのだけ写真撮ってみた(笑)


欲しかったー( ノД`)シクシク…
可愛いなー
私は去年、、、
このポットを1500円で買ったの(^^)v
でも、他の窯でも素敵お皿沢山あったよー

lunchは、毎年恒例の石窯ピザを(*´ω`*)
これ美味しいんよねー

友達の子供も可愛くて~
一緒に大はしゃぎヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

窯元めぐりで歩き回って疲れたので
山を降りて、、、
monne legui mooks 』で休憩w

私はレモングラスティーとバナナタルトw
美味しかった―
あと2階にハンモックがあって、まったりー

やばーい
自宅にハンモックが欲しくなってきた(笑)
夜は、
福岡市東区の『風来坊』の焼き鳥へ(^^)v

アスパラベーコン大過ぎ(笑)
でも美味しいんよねー

この日は一日中、
お友達の旦那さんにおご馳走してもらって(;´▽`A``
申し訳なかったけど、、、
(人''▽`)ありがとう☆
今度、お礼しよ~っと!
あ、、、戦利品は、、、
かなり少なく(笑)
去年買った白のプレートが使い勝手が良いので
追加購入~1,000円(^^)v
お茶碗をおnewにしたくて!
夫婦茶碗 各400円

と黒の湯呑は、スタンプラリーの景品でしたw
これだけでも
探してたお茶碗が買えたので良かった(*´ω`*)
伊万里のノリタケアウトレットの閉店セー… 2024年07月03日
波佐見焼のお祭り桜陶祭2024行ってきたよ… 2024年04月04日
有田焼の秋陶祭へ 2023年11月27日
PR
キーワードサーチ
カレンダー
サイド自由欄
カテゴリ
New!
りりぃ。さん
New!
ゆうktyさんコメント新着