全8件 (8件中 1-8件目)
1

一昨日、二男が学校から直接 家に帰って来ました ・・・ いつもは祖母宅に直帰。。。おばあちゃん宅にはいかないの??? かまへんけどママ保育園のお迎え行くで ???「 ・・・ 」 返事なし。。。 なんかあったな !!! 様子が変です。。。 とりあえず ・・・ にこにこにこにこ ・・・ 笑ってみよう 、、、「 ママ、、、 教科書、、、 ぬれちゃった、、、 全部。。。 」 ・・・ なんですと !!! ・・・ っと、、、 ここは堪えて、、、 ふ~ん 、、、 かまへんけど、、、 とりあえず出してみよっか???私が怒ってないように見えるので、、、 二男は安心した様子。。。 「持ってくる!」大きな声でました !!! さて、どんなに濡れたのかな、、、 怖いな。。。こくご と さんすう 、 せいかつ の教科書が べちょべちょ 。。。あとは、、、まあ ちょこっと濡れてる。。。 計算カードと筆箱はべちょべちょ。。。う~~ん 土がところどころ ついてるなあ~ ・・・ だいたいわかりました。。。あ~あ~ べちょべちょ~~~ なにをしたのかな??? ・・・ 聞いてみた!「 用水路 覗いたら落ちちゃった、、、 」 ・・・ ふ~~~ん やっぱり。。。 なんで落ちたのかな??? ・・・ 「用水路 覗いたし」っと二男。。。 違うでしょ !!! なんで用水路覗いただけで落ちるの !!! ・・・ 僕が、寄り道して用水路のぞいたら、、、 全部 落ちちゃってん 全部 拾ったんやけど、、、 そしたら ズボン も濡れちゃった ・・・私が黙ってるので、 くわしく説明してくれました。。。 予想どおりです。。。ただ、、、 肝心なとこ抜けてるのよね~~~ わかってるのかしら??? えーっと 、、、 用水路覗いたの初めて??? ・・・ ううん、何回目か なんで今までは濡れへんかったん??? ・・・ え! なんて??? だから~~~ !!! ・・・ なんで今日は教科書落ちたの??? 「 僕が ランドセルをちゃんと閉めなかったから??? 」 大正解~~~ ・・・ やったーーー !!! ・・・ って、クイズじゃないから !!!遊んでんのと違う !!! いつもちゃんと閉めなさいっていってるでしょ!なにしてんの !!! 「はい、ごめんなさい。」 ・・・ やっと怒られてることに気付きあやまりました。もう、とりあえず着替えて! 教科書はやったげるからランドセルと筆箱を拭きなさい! 「は~~い」 ・・・ ストーブの前に教科書を並べてると 長男 が帰宅。 うわ !!! なにしたん??? ・・・ 用水路に落とさはってん! 「俺もしたな、、、 大泣きで帰ったけど、、、」 ・・・ あんたは泣きすぎ 「全部落としたん??? 俺は落ちそうになった時、がんばって持ちこたえたし 音楽だけですんだな! お前、ちょっと頑張れよ! 」 って、なんで自慢気なんよ!あのねー !!! 量の問題じゃなくて 、、、 そもそも鞄はちゃんと閉めるの !!!「あ、そういう話ね。。。 確かに、、、」 お兄は逃げて行きました。。。あ~~~ 疲れるーーー。。。 もう、いいんですけどね。。。 これくらい。。。今日も四男で癒されよう! 先週は寒かったので電車で登園した三男と付添の四男電車で登園 ・・・ 仕事場で話すと驚かれます! 一駅だけなんですが。。。四男は興味津々 、、、 キョロキョロしてます !!! かわいい。。。なになに~~~ っと言った感じ 。。。 乗った後もキョロキョロ。。。もう、何回も乗ってるんだけどな 、、、 まだまだ新鮮に感じるようです。。。
2012年01月26日
コメント(6)

仕事 ・・・ 忙しいなぁ~ 、、、 バレンタインと節分のWイベント中なので仕方ないんだけど。。。もっと子供と遊びたいなぁ~~ 、、、 ブログ書く時間もとれません。。。久々に四男のようすを! ・・・ といっても先週の様子ですが、、、( 今週はもう写真も撮る暇なし !!! チョコ ラッピング猛特訓の日々です。。。 )1月17日(火)「 うあっ! うーあっ!!! うあっ! あーー、、、 うーーー あっ !!! 」 なにやらごきげんな声がきこえる ・・・ 覗いてみると、、、《 〇ョッパー 》の横に賢く おっちん してこちらをみています! 「 これで遊んでいいですか ??? 」 って感じ、、、 あら? お行儀いいのね!どうぞ! お好きに遊んでくださいませ 。。。 中にはいろいろ入ってます!なにで遊びたいのかな??? 見ていると〇ョッパーを倒し、積み木を取りだしました。恐る恐る、、、チョッパー叩いてみるようです ・・・ イヤな予感がする。。。 ・・・ キャー !!! ・・・ なんか叫んだぞ? 四男は 満面の笑み 、、、どうやら 《 〇ョッパー 》が反撃してこないので 安心したよう ・・・ だんだん〇ョッパーへの攻撃がエスカレートしていきます! ・・・ ガンガンガン! うきゃー !!! ・・・ ガタガタガタ う~~~!とうとう 《 馬乗り 》に、、、 といってもまだちゃんと立てませんが、、、四男の気分ではきっと《 馬乗り 》 ・・・ 勝ち誇ったようにしばらくポージング。。。 ・・・ え~っと ・・・ 「僕かっこいいでしょ!」って感じで見られても、、、へっぴり腰だし~ 、、、 というか、そんな遊びいつ覚えたの??? なんで戦うの!!!しばらく、ボーーーー っと見ていたら、、、 にこにこしながら 「 うあっ! うーーーっあっ!!! うあ? ぐうーー あーーー ああっ! 」おしりを ふりふり なにやら話だしました ・・・ 「褒めて!」ってことでしょうか? 「かっこいいね~~~ !!! つっよいね~~~! すっごいね~~~ !!! 」期待に応えて褒めてみた ・・・ キャー !!! ああぁ !!! ・・・ ますます興奮!またまた 〇ョッパーを襲い始めました! ・・・ いえ、もういいんですが。。。中にはいろいろ おもちゃ 入ってるやん! なんで戦い? もっと友好的に遊ぼうよーとうとう 〇ョッパー はひっくり返されちゃいました! あーあ。。。中のおもちゃは散乱。。 四男は手当たり次第におもちゃを手に取り、、、ガンガンガン!まあ、、、男の子だしね。。。 相手いたら戦っちゃうよね。。。 いつまでモツかしら、、、 おもちゃケースの選択を間違えたね これは。。。・・・ ギャー !!! うぎゃー !!! うぎゅーぅ あーーーっう! ・・・ もう止まりません。。。 ・・・ がんばれ〇ョッパー! 壊れないでね。。。つかまり立ちが出来るようになり、遊び方もだいぶ変わって来ました!かわいいし、成長するのはうれしいんだけど、、、 ちょっと君、怪獣すぎよ?最近は威嚇も フガー! ではなく グルルルル っとのどをならすように !!!もう ママ 怖いんですけど 、、、 肉食獣じゃないんだから。。。 まだまだ《 つよさ 》より《 かわいらしさ 》を全面にだそうよー まあ、かいじゅう は かいじゅう で、かわいいんんだけどね。。。 はあ~~~
2012年01月24日
コメント(4)

数日前、 突然 長女が長男に、、、「お兄ちゃん、割り切れない割り算ある?」・・・「最近ないけど」っと長男「あまりを・・・って書いたらあかんねんで!」 ・・・ 「なんでや!」っと長男「俺は数式では・・・で表せって習ったで! 答えは《あまり》ってひらがなで書くけど」「今年から変わってんで! ・・・ は使ったらあかんねんで!」・・・ 「 え~ !!! 」・・・ え~ !!! ・・・ぼ~っと聞いてて思わず叫んでしまいました。。。 長女の教科書を確認してみると、、、たしかに式中も 《あまり》 は・・・でなく 《あまり》 とひらがなでかいてありました。。。長女が言うように 《 今年から変更 》 なのかは定かではないですが。。。長男は「 いやいや僕の時は式中は 《 ・・・ 》 で回答は 《あまり》 で習った 」っと言っているので長女の言う事はホントなのかも。。。何故そうなったのかは不明 ・・・ 気になるなあ~長女いわく、、、「 だって、飛び込んだらあかんプールの学校やから !!! 」 いえ、、、 《 あまり 》 の表記の仕方は学校が勝手にきめてるルールじゃないので、、、って、、、 学校のプールって飛び込んだらあかんの??? ・・・ 「 うん! 」お遊びでって事かな?、、、 授業では《 飛び込み 》習うよね???長男に聞いてみた! ・・・ 「授業で飛び込みの仕方は教えはらへんで!」え! そうなの??? だって学校のプール 飛び込み台あるやん!「先生が抱えて飛び込んでくれはるー」っと長女。。。 なんなのそれ???「カッコつけた飾りちゃう」っと長男。。。 意味不明やし。。。 《 飛び込み 》って習うの中学だったかな??? 小学校でやってた覚えあるんだけど。はあ~ 、、、 最近の小学校の授業って、、、 うかつに物を教えられないわ。。。今日の小学生組 ・・・ 毎日夜7時から、テレビ見ながらの《 洗濯物たたみ 》ちょっと! ・・・ テレビに夢中で全然すすんでないんですけど !!!部屋ちらかりすぎでしょ! 四男のベットの上も えらいことに。。。毎日こんな感じです。。。 でもやらせます! 整理整頓の練習にもなるしね!自分で服くらいたためないと、、、 無理やりやらさないとなんにもできせん。。。5年生の長男が 紐を結べない事を知った時のショックときたら、、、こんなんわざわざ教えてもらったかな~~~ 私、いつのまにかできてたけど。。。1年生の二男の《 なわとび 》はホントにできてませんでした。。。というか、、、リズム良くその場でトントントンっと飛び続けるとこができません。。。これって、、、なわとび以前に垂直飛びができてない。。。 どゆこと???あなた 空手習ってるのになんでそんなに運動できないの!!! もう ビックリです !もう、小学生組の相手は疲れる。。。 いつもどうり四男の写真で癒されよう。。。 今日は 《 なわとび 》 を研究中 ・・・ 振り回したり、かじったり、、さすって見たり。「 なにかわかったかな??? 」 ・・・ 15分ほど黙々といじってました。。。四男はなかなか落ち着きがあるタイプのよう。。。 いつも一つの物に熱中してます!
2012年01月15日
コメント(8)

4月から四男を保育園に入れるため、、、一斉面接に行ってきました!私の担当になった面接官は40歳前後と思われる男性 ・・・ ベテランのようです!一通り書類を確認した後 ・・・ 他の保育園を希望しませんか?イヤです! ・・・ あなたはパートなので、地域外は厳しいですよ!2番目に近い保育園なんですけど ・・・ でも地域がここできれてるので地域外です!そんなんしらんわ! ・・・ うちの地域は一か所しかないやん! そこを希望するの?そこを第一希望にしたらいいの? ・・・ そこは一か所しかないので、、、まずムリ!なんで? ・・・ 正社員で働いてる方の戦いになります、、、パートは弾かれます。。。じゃあ、、、この地域に住んでる正社員で働いてる人以外は保育園にはいれないやん!面接官の方がいはく、入所審査は『1番が就労状況』『2番が住所地域』が重要なんだそう。仮に『西賀茂』にある保育所なら、まずは希望者を就労時間が長い人順に取り、、、同じ就労時間の長さなら、住所に『西賀茂』とついてる場所に住んでる人から取って行くそうです。。。じゃあ、、、 どうしたら入れるの??? ・・・ この地域は隣の地域も混んでるしね、、住宅街なんだから、、、当たり前でしょ! ・・・ もっと南のすいてる地域なら、、、自転車しかないんですけど! ・・・ パートというだけでそんなに遠くに行かなあかんの!いろいろ粘って頑張ってみると、、、 いろいろ書類の書きなおしのアドバイスをもらい、それに従って書きなおし、、、 これでどれくらい確率あがるの? ・・・ 「数%です」それでは困るの !!! ・・・ どうしたら 入れるのか教えてよ! ごねてみました!「一番は就労時間なんですよ、、、 5時まで働いてる日もあられるんですよね?」会社との契約は 『 週5日の10時~3時 』 でも、たいてい5時まで残業。。。ほとんど5時までです! 「じゃあ、就労証明書を会社に頼んで10~17時にできます?」 ・・・ !!! ・・・ 頼み込めばなんとかなるかも !!!就労証明書が10~17時の2時間伸びるだけで、そんなに確率が変わるの?「全然 違います! はっきりいって10~15時の就労証明ではお話になりません!」わかりました! ・・・ 会社と交渉して再提出します! ・・・ 「がんばってください」あ~~~疲れた。。。 でも親身になって入れるようアドバイスくれる方で良かった。。。その足で会社に行き、、、店長に事情を説明。。。 「わかった本部に交渉する!」すぐに経理部長に電話して「なんとかならないか!」っと交渉してくださいました。。。結局、週5日10~17時で会社と再契約をして、、、就労証明を出してもらう事になりました! 話のわかる会社で良かった。。。こんなに保育園入れるの大変やったら、、、仕事もってる人は子供産まないって!なんとかしてほしいわ。。。 まあ、まだ入所できるかわからないけど。。。今日も四男の写真で癒されよう。。。 今朝、長女が置きっぱにしてたブラシを発見!ちゃんと髪の毛といでます、、、 何かわかってるのね! すごい観察力ね !!!
2012年01月13日
コメント(6)

やーっと冬休みが終わりました ・・・ 長かった。。。昨晩、学校の準備をしていたはずの小学生達、、、 朝になってなにやら全員ウロウロ。。。なにしてんの??? ・・・ マスクが~ 、、、 上靴が、、、 プリントが、、、 はぁ~、、、 『 かばんに入れるまでが用意 』っていつも言ってるでしょ !!! ・・・ 朝から怒っちゃいました。。。 初日からコレですか。。。 そのうち長男の友達に呼び鈴を押され、、、長女の友達もやって来て、、、 ドタバタもう! あなたたちは初日から何してんの ! ・・・ 怒られてあわてて出て行きました。あ~~~ やーっと出て行った。。。 さあゴミ出ししよっと ・・・ んん???長男が戻ってきた、、、「宿題のプリント~~~」 もう! さっき持ってたやん !!!出て行きました。 気を取り直して ゴミ出しを ・・・ んん??? これは、、、きのう二男が上靴をいれてた袋、、、 なんでフックにかかってるのよー中を見てみると、、、 やっぱり上靴が ・・・ あ~~~ もう! なんでよ!三男に留守番を頼み、自転車で追いかけると ・・・ 二男と長男が一緒にいました! ・・・ ヒローーー うわぐつ~~~ ・・・ さけびながら近づくと、、、長男が変な顔してる 、、、 どうしたの??? ・・・ 「僕もうわぐつ、、、」 ・・・ はい~~~ !!! ・・・ あなた! さっき持ってたやん !!! あーーー もう! 取ってくるから先に進んどき !!! ・・・ なんなの今日は!長男の上靴は、、、、玄関にある古紙回収待ちの段ボールの上に置いてありました。。。・・・ なんで鞄にいれないかな~~~ ・・・ めんどくさいのかしら???再度自転車で追いつくと、、、 長男は二男より少し前を歩いてました。。。 ちょっと!!! 見捨てて行くのやめなさい! ・・・ え~ だって、遅刻するし~ 歩くん遅いねんもん! ・・・確かに、 いつもマイペースの二男ですが、、 今日はいつも以上にフラフラ~君は何してんの??? なんか気になるの? 何がしたいの???遊びながら歩いているのかと思い、二男に聞いてみると、、、「 ちがう! 重いの!!! 」 ・・・ え! 、、、 重いって、お道具箱??? ・・・ 「 もう! 重すぎて、まっすぐ歩けへんやん! 」・・・ って怒ってます!いや、 そんなに重くないでしょ! 粘土の入ってないお道具箱で ヨタヨタ って、、、 ・・・ 軟弱すぎでしょ !!! ここは週2回の空手の成果を発揮しようよ!と思いながら見送ってましたが ・・・ このペースでは、、、 確かに遅刻やな。。。 ・・・ 兄ちゃん、、、持ってあげて 。。。 「 もう! なんでやねん 」文句いいながらも、長男は二男のお道具を持ってあげてました。。。 ふう~~~ところで、、、 兄ちゃん、あなた お道具箱は??? 気付かなかった事にしよう。。。帰り途で長女に遭遇。。。 さっき居なかったやん! まだここ歩いてんの???「ママ! 何してんの? 誰か 忘れ物??? 」 さすがに鋭い。。。 兄ちゃんズがね~~ ・・・ ふ~~ん ニヤニヤ、、、 わっるい顔してます!もう、いいから、早よ行きや! ・・・ 「は~い」 ニヤニヤ 、、、 うわ~怖っ!なんか絶対わるいこと考えてる~~~ ・・・ もう、かまってんと帰ろう。。。帰ったら、、、 やっぱり長男のお道具箱は 玄関にある長男の棚に入ったままでした。やっと ゴミ出せるわ。。。 留守番の三男はかしこくテレビを見てました。。。今日から、、、 また毎朝バトルが始まるのね ・・・ 疲れる。。。ずーっと家に居られるのも困るんだけど、、、 朝のバトルもかなりしんどいんです。。。今日は久々に四男の生まれたての写真で癒されよう。。。 ちなみに生後17日目の授乳後。 なんとなく 、、、 イェ~イ 手を替えて 、、、 イェ~イ! ためて、、 ためて~~~ごきげんで! イェ~~~イ !!!この4枚 、、、 なんか癒されるのよね~~~ 。。。 明日もガンバロっっと
2012年01月10日
コメント(5)
![]()
久々においしいお菓子情報です! 最近たべて うまッ !!! っておもったのが、、、 『 お酒と良くあうガーリックトースト 』 & 姉妹品の『 イタリアントースト 』大人気パン工房〔スタイルブレッド〕さんお酒と良く合うガーリックトースト&イタリアントーストどちらも止められません ! すこし濃いめの味ですが、、、 ホントおいしい。。。私の店では年末で売り切れてしまいました。 バイヤー発注品なので次はいつ入るのか不明来月入荷するかな~ 、、、 待ち遠しい。。。 こちらも食べ出したら止まらない ・・・ 『 ハニーローストピーナッツ 』【5,250円以上で送料無料】ストライクイーグル ハニーローストピーナッツ【輸入食品】 いろんなメーカーが出してますが ・・・ ここのがお気に入り!ほんのり甘くてほどよい塩加減 、、、 ぽりぽりぽりぽり ・・・ やみつきです!なぜか男の人に人気の『 煉蜜かりんとう 』 ・・・ こちらもほどよい甘さ。。。東カリ 煉蜜かりんとう 袋 180g食べ応え有りです! 美味しいですよ! 入荷したらまとめ買いされます。。。こちらは有名です! 『 ポロショコラ 』 ・・・ すこし甘めですが、、、ポロショコラ(1本入)こちらも食べ出したら止まりません! ・・・ いつのまにか1本いってしまいます。。。いつ食べても美味しいけど 、、、 やっぱり冬に温かいコーヒーと食べるのが好きです!どのお菓子も、普通のスーパーでも置いてある品です! 見かけたら是非 試してみてくださいね! ぜ~ったい美味しいです!もちろん! 楽天通販なら、探す手間が省けて、、、なおGOOD !!!最後に今日の四男 ・・・ あいかわらず机の下に居座っております!最近お気に入りの 『 ハイハイン 』 をぼりぼり食べてます。。。キット君もわたしに似て甘党になるんだろうなあ~ ・・・ すでにおデブちゃんなのに、、、 将来、、ちょこっと不安だわ。。。
2012年01月09日
コメント(2)

今月も《 折り紙 》折ってます! 《 鬼 》 ・・・ いちおう簡単な折り方なんだけど、角とキバのバランスがむずかしい! わたしは苦手。。。《 龍 》 ・・・ ちょいムズ。 頭の部分が細かい! 四分の一サイズで折ってるせい? でも、いろんな格好にできておもしろい。《 ハートの指輪 》・・・ 折り数は多いけど、失敗しにくいです。普通の難しさ。。。 キレイにできるので作りがいがあります!今月の折り紙はこの本から抜粋!【送料無料】親子で楽しむおりがみずかん 今、一番のお気に入りの折り方本です! かわいい折り方がたくさん載ってます!今月も、もらった子達が喜んでくれるかな~ 楽しみ~。。。昨日、長男&長女は《 書き初め 》をしました!《 ゆき 》 が長女 ・・・ 習ってもいないのに、なかなか上手。。。 この間、学校で書いた《 にじ 》が入選したって通知がきました! なんで書けるの? 不思議。。。《 お正月 》 が長男 ・・・ 習っていませんって感じ〇出しです! でもまあ頑張りました! ただ、、、小筆がキチンと使えません! あまりの下手さに怒っちゃいました!かなり書きなおさせ ・・・ やっと完成した一品、、、お兄さん、お疲れ様。。。書いた《 書き初め 》は会社にもっていくとお菓子くれたうえ店に飾ってくれます!私の店は隣が習字教室! 昨日が今年初めての授業だったようで、、、子供達が連れだって持って来てくれました。。。 貼る場所なくなってきたけど、、、店長どうするの???《 怒らない年に! 》 ・・・ 6日で怒っちゃいました。。。 ダメダメです!今日の四男 ・・・ 最近はテーブルの下がお気に入り!気が着いたら、潜り込んでなにやらしてます。。。 落ち着くようです。。。今日は長男&長女を連れて郵便局へ、、、 お年玉を預けにいきま~す。。。昨日、年賀状を出しに行ったばかりなのに 、、、 って遅すぎ ???いいんです! 年賀状は7日までに届けば !!! だって年末年始いそがしいんだもの~
2012年01月06日
コメント(4)

あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。。。年末は仕事に追われておりました。。。 大晦日、仕事が一段落し、時計を見たら21時! ・・・ イヤー !!! ・・・ はやく子供のところに帰りたい !!!ホントは大晦日は、最後に店長から 『 ねぎらい 』の言葉などがあるので、終わっていない部署を手伝うのですが ・・・ 食品部は、、、まだまだかかりそうな感じ。。。 「 赤ちゃんの授乳の時間になるので帰りたい!」 っと嘆願して、帰らせてもらいました。 ほんと、、、 スーパー業界って年末年始は休めないです。。。クリスマス前からずーっと仕事に追われ、 大掃除もままならず、、、 なんとか片づけだけは済ませ、正月休みに突入 !!! ・・・ 明日には仕事です。。。 ・・・ 短すぎるーーー!!! ・・・ 年々、仕事始めが早くなってます!数年前は仕事始め6日からだったのに、、、 不景気なのでしかたありませんが。。。今年はとうとう初詣にも行けませんでした。。。 来年は休みあるのかしら???ちなみに、、、 子供が5人もいると、なかなか簡単に仕事に行けません!どうするか? っというと ・・・ 日ごとに大移動です。。。 これが大変 !!!大晦日は上の四人は私の実家 ・・・ 旦那&私は会社 ・・・ 四男は旦那の実家。。。仕事終了後、帰宅 ・・・ 旦那と落ち合い少し団らん ・・・ 各自、自分の実家へ ~~~ 年越し ~~~元旦(お昼)、 旦那&四男が電車で私の実家へ ・・・ やっと家族勢ぞろい。。。2日(お昼)、 姉と甥が実家に到着 ・・・ 《 お年玉タ~イム !!! 》2日(夕方)、 私&旦那&四男は帰宅、長女は姉宅へ、 残りは私の実家でお泊まり。。。明日の夕方に全員帰宅 ・・・ で、、、 やっと今年2度目の家族団らん予定 ・・・ 慌ただしすぎでしょっ !!!家族揃って 《 年越し 》したのはいつが最後だったかしら、、、 もう覚えてないです。今日、天候が悪かったので、、、とうとう初詣にも行けませんでした。。。 残念。。。5人兄弟を育てるには収入も大事 ・・・ しかたないか。。。1月はすこし仕事は落ち着くはず! キット。。。 12月の分も子供とゆっくりしたいな!今年は、、、 できるだけ 『 笑って過ごしたい 』 です! なんか気が付くと怒ってるんですよねー 、、、 なんでだろ??? 目標 !!! 「 怒らない日の方が多い一年にする! 」 です !!!ぜーったいに、去年は《 怒った日 》のほうが多かった。。。 むずかしいです。。。毎日、笑ってはいるんですが、、、 倍以上 怒って いるような、、、 ダメダメです。《 毎日笑う 》より 《 三日間怒らない 》のほうが実行するのが困難です。。。あ~~~、、、 ちっちゃいことでイライラしない大きな心の器が欲しいです。。。 書いてたら新年早々 暗くなってきた。。。 四男の写真で癒されよう。。。 離乳食も大分進み、、、 作るのが楽になりました。。。 もう つぶさなくてOK!そういえば、、、 今日、もらったお年玉をキチンと財布にしまった三男。。。再度、財布開け、中身を見て、、ニマニマ 。。。 嬉しそうね。。。私の視線に気付き ・・・ 振り返った三男が満面の笑みで一言 !!!「 ママ~ !!! 千円、 大量発生~~~っ!!! 」 ・・・ か、かわいい。。。 君相手なら、毎日 笑ってられるかも? ・・・ そのまま大きくなってほしいな。。。
2012年01月02日
コメント(6)
全8件 (8件中 1-8件目)
1