青パパイヤと家庭菜園日記

青パパイヤと家庭菜園日記

PR

コメント新着

youkou888 @ Re[1]:クエン酸で再キレート化したタンニン鉄を灌水(06/26) のじさんさんへ おはようございます。 兎…
のじさん@ Re:クエン酸で再キレート化したタンニン鉄を灌水(06/26) youkouさん、おはようございます。 昨日と…
youkou888 @ Re[1]:クエン酸で再キレート化したタンニン鉄を灌水(06/26) きくちゃんさんへ おはようございます。 …
きくちゃん@ Re:クエン酸で再キレート化したタンニン鉄を灌水(06/26) youkou さん、おはようございますw タン…
youkou888 @ Re[1]:300坪の畑の耕耘と生姜・つくね芋の追肥と土寄せ(06/23) のじさんさんへ おはようございます。 梅…

サイド自由欄

​スペシャルリンク​ス
のじさんの徒然草
100種類の野菜を栽培しながら、にわとりを飼ったり、金魚やメダカを育てたり、田舎風の暮らしを楽しんでいる「のじさん」のページ。

Heyモーの家庭菜園を楽しむ
ビューティー系カメラマンをしながら、自給自足を目指しているHeyモーさんのページ。

切り撮りLittle Garden
小庭・2015年から借りてる畑(約30坪)で頑張っているきくちゃんのページ。

相互リンクご希望される方はいつでもどうぞ。

おすすめ動画サイト
簡単 野菜作り! Vegetable Beginners Guide
野菜栽培士が野菜の育て方や栽培のコツとポイントを分かりやすくご紹介しているチャンネル



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


家庭菜園ランキング

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2022.10.05
XML
カテゴリ: 根菜類
草取りも完全にお疲れモードになってきたので、立鎌で草を削ってその後土を落として草だけを取り出すやり方に変えた。
確かに3倍くらいのスピードで一気に進んだが、これで雨が降ると芽が出て来る。
難しいところだね。ぽっ

■聖護院・耐病総太り・冬どりさとみとミニ大根の紅三太を育てている。冬どりさとみと聖護院は全く問題ないが、耐病総太りと紅三太は4割位が種の撒き直し。コールラビも発芽率が良くなくてまき直し。今日の雨で元気を取り戻すかな。


■お疲れのナスだが、まだまだ収穫は出来そう。



■ピーマンのデカチャンプ 1本は完全に枯れてしまったが、もう1本が何とか持ちこたえて我が家で食べる分をカバーしている。


■隣の畝のブロッコリー(夢ひびき)と芽キャベツ。 葉っぱに穴が開いてるのを見つけたので裏側を見ると”コナガ”がいた。全部で20匹弱だがピンセントで取って処分。天気を見ながら薬剤で防除をする予定。




ポチブログランキングに参加してます!1ポチッを是非お願いします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


家庭菜園ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.05 09:40:49
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ダイコンの畝の草取りが終わった(10/05)  
のじさん さん
youkouさん、こんにちは。
案外ナスも需要が少ないのですよね。
まだ、生っているのですが家に持ち帰っても、萎びているのです。
二人家族なので、色んな野菜があって食べきれないのです。(笑)
ナスは収穫時期が長いので、飽きてしまうのでしょうね。😊 (2022.10.06 05:46:24)

Re[1]:ダイコンの畝の草取りが終わった(10/05)  
のじさんさんへ

おはようございます。
確かにそうですよね。
我が家ではぬか漬け・みそ汁の具・炒め物・・位だったが、娘がクックパッドのレシピで少しレパートリーは増えて来たようです。
全体で見ると同じように食べ切れないで捨てる事もあります。
なかなか難しいですよね。 (2022.10.06 08:25:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: