水中部分は大丈夫そうですので自分でやってみます。 台風26号があったのは10月14日頃? その後のブログに被害状況を載せてはいます。
まずはサンディング、FRP補修時に接着をよくするために、表面の塗料等をグラインダーで削り落とします。 コレが大変でした。 もう粉まみれ・・・ マスクはしていたけど臭いも。 体勢もキツかったし(苦笑)
ガラスマットをポリエステル樹脂で固めます。 ホームセンターで別々に買おうと思っていたんですけど、何を買っていいか分からないってのと結構高価だったんですよね。
だったらセットで買っちゃえ~! って事で楽天を探したら良い物がありました♪
船・ボート専用【FRP補修3点キット/FRP樹脂1kg】(ノンパラフィン)
2000円しなかったんですよ~ ホームセンターだとガラスマットだけで2000円超えちゃいますからね。 問屋さん系はやっぱ安いなぁ~
あとは、表面を磨いてパテ盛り、もう一回磨いて塗装。 終わったら内側と上の部分と・・・ あと何日かかる? 近ければチョイチョイ行けるんですけどね。。。
ヤマハ2馬力船外機 インペラ交換! 2013.05.29
合格通知が来ました~♪ 2012.02.05 コメント(6)
船の修理 2011.12.11
PR
Calendar
Comments
Keyword Search
Freepage List