らっき~☆み~っけ♪

らっき~☆み~っけ♪

PR

Profile

りんすけママ

りんすけママ

Freepage List

Comments

りんすけママ @ Re[1]:放射線測定機が届きました。(09/08) ルナ ☆さん おかげさまで、無事測定器…
りんすけママ @ Re:放射線測定器の不具合(09/07) こんにちは^^ おかげさまで翌日には…
ルナ ☆ @ Re:放射線測定機が届きました。(09/08) 放射線測定機が無事に届いたようでなによ…
ルナ ☆ @ Re:放射線測定器の不具合(09/07) 突然壊れてしまうのも困りますが、アフタ…
りんすけママ @ Re[1]:河川の氾濫に注意 川の防災情報について(09/03) ルナ ☆さん こんにちは♪ うちの子は…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2011.08.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
天候 晴れ 今日もやや蒸し暑いです。でも明日から、台風の影響がでてくるようなので少し心配です。

前2日分の日記を読み返したら、かなり、かた~い感じで私らしくない感じもしたので、若干語尾などの表現を変えてみました。

早起きの予定が気が付いたら6時半で、少し、焦りました。久しぶりのブログがうれしくてすこし、夜更かししているせいだと思います。でも、夏休みが終わって、学童保育に持っていくお弁当がなくなったので、朝がかなり楽に。でも子供を送り出すまでは毎日どたばたです。今日も水筒を持たせ忘れて、結局私が取りに帰りました。(苦笑)

ちょっと寝坊をしても子供が早く学校に行ってしまうので、出掛ける前の掃除機かけができるようになりました。帰ったときの気分が違うので、出掛ける前はできる範囲で片づけて出掛けます。これは私の大好きな金子由紀子さんの本に書かれていました。金子さんの物に対する考え方が好きです。できる範囲で実践しています。




モノに振りまわされない! 片づけのコツ (だいわ文庫) (文庫) / 金子由紀子


最近、思うのですが、子供の漢字書き取りが、ものすご~く時間がかかります。
学童保育で宿題をしてこないので、1ページ書き終わるのに1時間はかかっています。
さっさと終えて、その分好きなことをすれば良いと思うのですが、なかなか難しいようです。
それでもがんばっているので、よしとしましょう。いっしょに、私も書き取りをして、競争でもすれば、早く書けるようになるかもしれません。

子供はけっこう忙しいですね。うちは学童によってくるので帰宅してから寝るまでの時間が3~4時間です。その間に、お風呂、ご飯、宿題、DS(これはいらないと思うけど)をこなすのは考えてみれば、子供にとってハードなのかもしれません。どうしても早く、早くってせかしてしまうけど、忙しい一日をがんばっている子供をねぎらってあげることが必要なのかもしれません。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.30 21:00:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: